151
ムンナイとホテムンは日が沈んでからってママあれだけ言ったでしょ!! #アイマス三昧
153
154
同人=成人向け ということにはしてほしくない気持ちはある
155
壁配置で頒布数下がるってのは本当にあるある だいたいの一般参加者さんは島を巡るんですよね…そこからの「たまたま目に入ったから見てみるか」に繋がらない 自分は大部数刷らないのでなんとかなってるけど1000とか2000とか刷って残ったら立って寝るしかなくなる…と恐ろしい気持ちに…
156
そうだな…会話で滑るのは年齢が原因なんじゃなくて本人のコミュニケーション能力からのことだよな…同年代でも滑るもんな…(死にたくなってきた)
158
なんか+1877で始まる電話番号から着信あったから放置して取らないでおいて今調べたらめっちゃ同じ電話受けてる人多い~料金こっち持ちの中国語の詐欺電話らしいからかかってきてもみんな取らないでねー
159
狂犬病注射してない犬は台風の避難所から叩き出されても文句言えないから早く済ましとけっていう話 - Togetter togetter.com/li/1585326 ペットの犬に狂犬病ワクチン接種させない飼い主に犬を飼う資格はありません(断言)。
160
飲食店がSNSアカウントを作ったなら「店の住所と定休日と営業時間」をプロフィールに書くべき「わざわざググってまでは来てくれない」 - Togetter togetter.com/li/1585033 これこれのこれ 「○○市」だけ書かれててもパッとわからないともういちいち調べない人も多いよね県から書いて…
161
ホストに2000万使った女性のアカウント、そんだけ稼げるスカウト紹介してくれっていうDMを寄越してくる女の子を釣るための釣り垢であり、使われてる本人とされる写真は全部借金で飛んだ子のやつ、っていう考察を聞いて「闇でしかねえ!!」って床を殴りつけた
164
女性でオタク方面で活動してたら「刹那」だけでなく「夜」「雪」「猫」をペンネームやハンネ、ネトゲのキャラ名に使う人が異様に多いことはよく知っているね。
165
結構有名なイラストレーターさんも大阪万博のロゴそのまま素材にして絵描いたりしててハラハラしてしまう…見ながら似せて描くのはギリセーフとしてもやっぱりそのままはまずいと思うんだな!色んな意味で…罪に問われなかったとしても…!!
166
にしても 公式ロゴマークに決定したのだからそのロゴまんま持ってきて加筆したりしておもしろがらせようとしてるのヘタしたら訴えられますぜ 企業やら公式のロゴいじりはよくない 悪いことは言わないからやめておくんだ…
167
オリンピックで披露されるはずだったという富士山をバックにすごい見事な花火が打ち上がる映像、無断転載かつ何年か前の有名なCG映像なのでRTしている人は取り消すがよいかと思います~ なんか複数アカウントで見るなあ
169
現在「天空物語」は古本としてしか読めないこと本当に申し訳なく、自分の至らなさも感じております。どうしても他力本願になってしまうのですが、復刊リクエストに投票お願いできればと思っています。よろしくお願いいたします。 fukkan.com/fk/VoteDetail?…
173
キャンペーン
動物とかおもしろ系画像や動画とかの無断転載アカウントの動画や写真RTしてる人ある日いきなり開示請求されるリスクを1ミリも背負いたくないならそういうアカウントのフォロー外してブロックしておくのがいいかと
175
オタクって色んな世代、異なる生い立ちや性別の人間たちが同じものを同じようなテンションでキャッキャできるタイプ集まりでもあるのが長所のひとつと思ってたんだけどなー(諸説ある) 年齢なりの落ち着きを!みっともない!みたいに言い出したら色々寂しい感じもする(個人の感想です)(予防線)