401
正直、一般職で毎日8時間労働したあとに創作して同人誌とか作っちゃう人の気力と体力って超人的だと思います
402
駆け出しでお仕事募集中の絵描きはTwitterに投稿する前にHP整備したほうがいいですよ。pixivとかポートフォリオサイトじゃなくて、独自ドメインの自分のHPがあるって、「こいつまともに絵でビジネスしてそう…」って思わせる効果があるんですよ。
403
絵関係の話で〜すべきとか〜しなきゃいけないみたいな断言を言い続けてるアカウント怖いにゃん。絵は自由にゃん…絵はどんな大失敗をしても死なないし「しなければいけない」ことはないにゃんよ。。
404
絵を描くのを1日休むと取り戻すのに3日かかるとか聞いて、昔は描かないことを恐れてたんですけど、最近は数日休むと逆に上手く描ける事が多くて恐怖からは解放されたなぁと思います。描くのと同じくらい経験とネタ集めで休むの大切…
405
現実だとああいうディレクターの個人案件は
1.ゲームはいつまでも完成せず
2.延々とリテイクが続き
3.いつの間にか言ってることが変わり
4.報酬が振り込まれず
5.連絡が取れなくなります
406
インディーゲームの漫画、最初に断っておくと凄く面白い漫画なんだけど、言語化と要件を明確にできないディレクターは現実だと地雷すぎてトラウマを刺激される…!まぁ今の僕はテニプリにリアルじゃないと文句つけてるようなアホですがトラウマががが💀
407
お仕事は自分の頭で完結して考えすぎないで、とりあえずラフ出して、ダメだったら修正すればヨシ!1番大事なのは「相手が否定してるのはその仕事についてであり、自分ではない」と自分と仕事を切り分けて考えること!これができないとメンタルが豆腐になって死ぬぞ!
408
クリエイターの場合、面白いものを作れる人は多少性格に癖があってもお仕事くれる優しいお客様が多いのですが、情報漏洩、機密を守れない人はどれだけ面白くてもダメです…スクショ晒しとかLINE晒しとかです、ハイ…
409
IdentityV 第五人格(@IdentityVJP )さまのご依頼でお月見イラスト描かせていただきました。各キャラの浴衣を考えるのがとっても楽しかったです!
410
こう書くとまるでお絵描きが苦痛しかないですけど、違和感から感じる苦痛→上手く描けたと感じるときの快楽の繰り返しはハマると単純に楽しい〜という感じではなくガチで脳内麻薬が出る快楽っぽくなるのでヤバいです。みんなレッツお絵描き!きもちよくなろう! twitter.com/you629/status/…
411
よくバトル漫画とかで、「他人と戦うのではない、自分との戦いじゃ…」とかありますけど、絵はガチで自分との戦いです。
412
つまり絵が上手くなるには「自分描いたものがダメに感じる」を無限に繰り返す必要があるので、ここで心がやられる人が結構います。または自分を守るために「ダメに感じる」ことをやめてしまって、何年経っても上手くならないという人もかなりいます。
413
絵が上手くなるには「なんか変…?」と違和感に気づくことが1番大切なんですよね。「これが最高傑作だ!」と思ってるうちはレベルが上がってなくて、お気に入りが描けた後に一晩経ってダメな部分が見えて消したくなる瞬間が1番伸びてるのです。
416
友達の女性クリエイターが「オタクはグラフィックボード買う前にメガネ拭け」って言ってて怖くて泣いてしまった
417
TLを自分好みにしすぎた結果、24時間テレビの話してる人が1人もいないせいで放送されたことすら気づかなかった…
418
最初は感想ひとつ、コメントひとつで有頂天になる程に嬉しかったのに、長く続けると感想の「数」で喜びが変わってしまうようになるのは結構まずい傾向なんですよね…人は慣れる生き物だから、貰えることにも慣れてしまう。
419
個人的おすすめのメンタル立て直し(夏編)
1.スマホの電源を切る
2.エアコンの設定温度を18℃にする
3.熱いシャワーを浴びる
4.キンキンに冷えたものを飲む
5.炭水化物、脂質、塩分の塊を食べる(ラーメン、ポテチなど)
6.アイスを食う
7.好きなゲーム、映画、小説などに没頭する
8.寝る
420
Twitter信用してはいけない言葉
・絶対に買います!
・欲しい!(買うとは言っていない)
421
熱中症になって救急搬送された人が描いたレポ漫画が壮絶「限界を超えたことない人は境界線が分からない」 - Togetter
Twitterの人、バファリンとかロキソニンとか鎮痛剤キメすぎてる人多くない…? togetter.com/li/1575923
422
イラストを描くのにパソコンを使うのは手抜き!本物の絵師は洞窟に染料で描く!
423
狼と香辛料VR2(@spicytails )のキービジュアルを描かせていただきました〜!
424
「クリエイターがお金にこだわるなんて汚い」という、謎の意識は滅んでほしい。 blog.tinect.jp/?p=65627
うーんどっちかというと、お客さんの意識より、クリエイターのお金の話の苦手意識と自信のなさのせいで結果的に安くなってしまうことの方が多いんですけどね…
425
絵描きに〇〇はやめろ的な嫌がらせメッセージが来た場合は、投稿者に最も苦痛を与えるために〇〇を描きまくるといいんじゃよ…