Q.好きな絵師が私の好きな作品を描かなくなりました。どうすれば好きな作品を描かせられますか? A.お前が絵師になるんだよ!
経験則ですが、絵を描いても描いても上手くならないという人は、センスとか才能がないとかじゃなく「資料を見て描かない」「真似ない」「観察しない」ことがほとんどなんです。ちゃんと見て描く、真似て描くだけでほとんどの人は今よりは確実に上手くなります。
ちなみにこの二つの飯、左のディストピア飯の方が単価高いです。コンビーフとカロリーメイト、ジャーキーはどれもいいお値段です。それに比べて右の謎肉飯は西友で売ってるお得な肉と野菜なので安いです。みんな合成タンパク食ではなく本物の肉を食べよう!
僕はTwitterを長く楽しむコツは流行りにはタッチする程度にしといて、怒ってる人がたくさんいる話題には近寄らないことだと思う。あとどうでもいい呟きにリプしてくれる人を大切にするとかですかね。
たまに「なんで絵の技術とか公開しちゃうんですか?秘匿したほうがいいのでは?」って聞かれるんですが、公開してる技術を学んで実際に上手くなっちゃう人は、何もしなくてもいずれ勝手に上手くなるからです。技術を公開して自分が情報の中心になったほうが色々と得なんです。
経験則なんですが、ネットで「〇〇はやめてください」みたいに自分の嫌なことを表明すると、不快な事を起こす人がより寄ってきてトラブルが増える感じがするんですよね。なんでですかね…個人的世界の七不思議です。
机の上で何時間も描かないと完成せず、ネットに投稿しても上手くなきゃスルーされがちなお絵描きを趣味で続けられる人ってかなりすごいというか”特殊”な人々ですよ…
Twitter見てるとみんなお絵描きしまくってるように勘違いしちゃいますけど、絵を継続的に続けられる人はほとんどいません。特に最初は挫折率が高く「お絵描きって楽しい!」と感じられる前にほとんどの人が辞めてしまいます。なので辞めてしまっても後悔しない道具がおすすめなんです! twitter.com/you629/status/…
僕の本の中でとりあえず絵を描き始めたい人はiPad がいいよって勧めてるんですけど、これは絵を描くことを辞めてしまってもiPadは動画見たり本読んだりできて絶対に無駄にならないからです。液タブだとこうはいきませんよ。
若いのにすごい人って実際すごいのですが、世の中にはこわい人たちが沢山いるので、自分の若さアピールしすぎると「経験を積めるよ…実績になるよ…予算がこれしかないけどやりがいが…」といった香ばしいお仕事が寄ってくるのでご注意ください
二次創作は「伝えたいこと」が特に考えなくても自然と湧き出します。例えば萌えるシチュエーションとか、えっちなシーンとか。それに対してオリジナル絵(一次創作)の1番の鬼門は「伝えたいこと」を自分で生成しなきゃいけないんです。これがしんどい、キツい。
アドバイスを求められて色々な人の絵を見て思ってるのですが、絵に魅力があるかないかの1番の違いは技術的な話というより「絵で何を伝えたいか」が決まってるかどうかなんですよ。二次創作の絵は「あのキャラが好き」「世界観が好き」という「伝えたいこと」が最初にあるので魅力を出しやすいんです。
「値段が上がるとクオリティも爆上がりする商品を知りたい」→色々なクオリティ爆上がり情報が集結 - Togetter togetter.com/li/1693550 @togetter_jpより お茶も高いやつはすごいんですよ!
僕は仕事でクリエイティブやってる人が無理に自主制作する必要はないと思いますよ。当たり前ですけど、出すだけだと枯渇します。良いものを作るには、良いモノを味わい、触り、楽しまないと。リアルで良い経験をするのが何より大切です。いいもの食ってないといいうんこを出せませんよ!
【ご報告】 新刊「絵がふつうに上手くなる本」予約開始しました! 本書は絵が上手い人、絵を仕事にしてるような人が「ラフを描きます」とか「絵で稼いでます」とか、『ふつう』は一言で流してしまうけど、皆が一番知りたいナゾの部分を徹底的に解説した技法書です。amazon.co.jp/gp/product/481…
デザインの盗用で製作中止になったというやつは、資料をそのまま断りなく形にしてしまったのが問題なんですよね。普通はこの柴ベロスのように、ベースとなる資料に自分のイメージ(伝えたいこと、デザイン的な要件)や他の資料の情報を混ぜながら形にしていきます。
誠に勝手ながら皆さんにお願いです。 もし外出中に「普段は見慣れない鮮やかな鳥」「異様に人懐っこい鳥」を見かけたらTwitterに投稿するか、迷い鳥と検索して、掲示板を覗いてみてください。僕は今回、直接保護された方以外からも情報提供頂いたんですが、本当に救われました。 twitter.com/you629/status/…
とりあえず今回の文鳥脱走事件で得たノウハウですが、鳥が逃げたらまずすることは「外で1時間ほど探す→各種迷い鳥掲示板に投稿(必ず複数)→Twitterにも投稿→警察で遺失物届出す」ですね。飼い主が直接見つけるのはかなり難しいです。ネットと警察がすごいです。あとは人の善意…
詳細です。お花見していた人達の肩にピヨピヨ→人集まる→その中で鳥飼ってる人が対応→花見用紙コップに入れて確保→交番行く→届出→掲示板に連絡がくる→警察伝いに連絡先教えてもらう→車で迎えに行く→生きてたあああああ! という感じです。人間の善意しか感じません。花見って素晴らしい。 twitter.com/you629/status/…
【朗報】 文鳥見つかりましたおああうあああ!!!!!!!!!!!!!!!お花見に来た方が保護して警察に連絡して掲示板見てくれましたあああああああああああ!!!!ありがとうございます!!!!ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!
たとえ作りたいものがなくても、技術さえあれば「強烈に作りたいものがある人」のチームで働くことはできるから、やりたい事は特になくても勉強するというのは良いことだと思うけどなぁ
フォロワーさんに教えてもらった「Topaz Labs Gigapixel AI」というAIを使ってみたら、これやばいですわ。600×395px 72dpiの線画がこれだけ綺麗に・・・2枚目が元画像で3枚目が拡大版です。
初心者の頃って上手くとかそういうことではなく、時間を注ぎ込んで完成!とか終わった!って言えることが1番大事で、ささっと描いた雰囲気がいいっぽいラフを量産してると完成させられなくなっちゃうんですよね。
【注意】 本ツイートはおでこに貼ることを想定しております。眼球、その他の粘膜などに冷えピタを貼ると””大変なことになりました””のでご報告申し上げます。 twitter.com/you629/status/…
以前フォロワーさんに眼精疲労の対策でおすすめの目薬教えてもらったんですが、その時に「冷えピタ」が良いと聞きまして使ってみてたらこれが凄い!目の疲れだけでなく脳味噌が効率的に冷やされてる感じで集中力の持続時間がかなり上がりました。やはりCPUは冷やさなければダメ…!!!