感情を馬鹿にしちゃいけない。人間はなんだかんだ理屈をつけてるけどムカつくか好きかの感情で生きてる生き物なんだ
これは絵だけでなく、ありとあらゆる職種の人が社会に出て1番役立つスキルなんですが「何か分からなかったり困った事があったらGoogleですぐ調べて怪しくない情報を集めてすぐ実行できるスキル」が最強です。
好きなものの話をTwitterでしてると好きなものの仕事がよく来るので、クリエイターは自分の好きなものや、やりたい事を隠さず発信するといいと思います!
現状の米国の判断ではAI生成物に著作権が認められないため「絵のプロがAIに仕事を奪われる可能性は低い」と言ってもいいです(技術の進歩が早すぎてあくまで現状の判断ですが…) 絵のプロになりたいという人はAIに心を折られず、どうか諦めないで地道に修行してください!きっと報われることでしょう twitter.com/worldslovv/sta…
これまじです。正しいことを学ぶのは大事だけどそれに囚われちゃうとまずいです。 twitter.com/633B/status/14…
エンジニアでも絵描きでもそうだと思うけど、実務経験者になってしまえば転職は結構簡単なので、中途未経験に実務経験させてあげようとする会社を裏切った人の罪は重いなぁ。どんどん窓口が狭くなるで…
Twitter API有料化の件、嫁に話しました。 途端に泣き崩れる嫁。 すまん、もうRT直後のツイートを表示するやつは出来ない。 今から子供にRT直後のツイートを表示するやつができなくなること、伝えます。 twitterのRTで生活している人もいるんです。 俺はTwitterを絶対に許さない。
怖いのがパッ見すげー!ってみんながわかる仕事より、普通に見えたり簡単そうにやってる仕事の難易度がやばいってこと。レベルが違いすぎてレベルの違いが認識できてない可能性が高いです。
もう本日3件くらい持続化給付金の申請方法についてDMが来てるんですが僕は行政のお問い合わせ窓口じゃないんだよおおおお!!!!!!! ↓のヘルプ読めよおおおおおお!!! jizokuka-kyufu.jp/procedures_flo… twitter.com/you629/status/…
絵だけじゃないけど、自虐してもマジでいいことないので、不安ならなおのこと何も言わない方がいいんだよなぁ。「不味いかもしれないけどどうぞ」なんて言われて出された料理は食べたくないよ。
私たちは😘などの絵文字をおじさん構文の代名詞としてきたが、本物にはそんなもの必要なかったんやなぁって…
あまりにも描けないから気がつくとこんな図を描いてしまった
AIによりそれっぽい絵を描くのが容易になった時代は、プロの絵描きはお客さんの欲しいものを聞き出すヒアリング力、こうした方がもっと良くなるよといった提案力、的確に情報伝達ができる取れるコミュ力など、オーダーメイトの精密化、理解力、ビジネス方面のスキルがより一層求められるでしょう。
権利者(IPホルダー・描いた人・撮影した人等)が許可してないならダメという、まったくもって当たり前な話なのですよね。
僕が絵を描きはじめた頃は、色々試して頑張って前よりちょっと良い絵が描けた!→他人からの評判も良かった!→気持ぢい゛い゛のプロセスで絵にハマったと記憶してます。大変さや苦労って大事なんだなぁと
動画より文章の方が理解しやすい人にとって、動画解説はめちゃくちゃ苦痛なのに、社会全体では動画が推されててキツい - Togetter togetter.com/li/1781714 @togetter_jpより 技法書を書いた経験からいうと、動画だと文字ほど言葉から受ける印象を精査したり推敲できないのがきついですね。
猫の薬開発に寄付2億円 “寄付のおかげで研究は再開のめどが立ちました。これから治験薬を作り、治験を経てから農林水産省の審査を受けます。うまくいけば2023年末ごろに発売される見通し” うぉぉ!僕も寄付したのでめちゃくちゃ嬉しい! news.line.me/issue/oa-asahi…
ボーカロイドとかは前提としてある程度の音楽の知識や作曲の技術がないと、他人から反応を得られるものは作れないですけど、AIによるイラスト生成は単語だけで、つまり絵の技術は一切なしにかなりのものが作れてしまうというのが大きな違いですね。
他人のお気持ちがわからない方、自分のお気持ちには敏感どすなぁ…
【不具合報告】 OS:Mac OS Big Sur ペンタブ: Wacom Intuos Pro L ソフト:Photoshop CC2021 【症状】 ペンを動かした時にクリック動作などがワンテンポずれる。 【解決法】 す り 減 っ た ペ ン 先 を 交 換 【感想】 ドライバやソフトの再インストールなどで多大な時間を無駄にしました
ちなみ、Adobe Stockはこのような保証制度があるので、自分の作品が無断でStockにアップされていたイラストレーターさんなどは報告したほうがいいと思います。
作家がお絵描き配信中の画面をスクショしたものを他人が勝手にAIに読み込ませ、作家より早くアップする行為が行われつつあるらしいtogetter.com/li/1957605 #Togetter @togetter_jp どういう思考か本当にわからないけど、この話とかAIのイメージを悪くしようとするAIアンチとしか思えませんからね…
「自分は賢い」と思っているより「自分は運がいい」と思ってる方が生きていると上手くいく場面が多いように思います。
AIの予想の記事書いてたけど、あらゆる動きが早すぎてまじでわからなくなってしまった。アメリカもEUも個人情報の扱いや保護を重視してるっぽい。だとすると、Stable Diffusionの根本になってるLAIONデータセットはどう考えてもアウトすぎる gigazine.net/news/20220922-…
IPという知的財産を作って飯を食ってる業界に、著作権がよくわからない状態で特攻してくるのはIPを作る仕事を舐めてるとしか思えないんだよなぁ