51
									
								
								
							
									53
									
								
								
							Bookwalker、丑年にちなんでタイトルに「うし」と入っている作品50%還元セールとかやってるんだが、その結果「勇者」がタイトルに入ってる作品が全部拾われてるの面白すぎる
							
						
									54
									
								
								
							この告白は実は重大な意味があって、尾身先生は「今までの対策は個人の努力だけに頼っていた」と仰っているも同然なんですよね。つまり、事ここに至るまで政府は何もしていないと告発してるんですよ。
this.kiji.is/70488165240529…
							
						
									55
									
								
								
							イソジンしたら陽性率が下がったと言う事象を、検体を消毒したら検査の感度が減っただけと考えられるかどうかは論理的思考能力の判別テストとしてはかなり優秀かもしれない。
							
						
									56
									
								
								
							「自炊は健康的」の80%くらいは、揚げ物面倒くさくて作らないというところに支えられてるよな。
							
						
									57
									
								
								
							西浦教授「流行前のような生活を続ければ、東京都内の感染者数は7月中に1日100人以上になるが、人との接触を30~50%減らせば、新規感染者数を低水準に保てる」
news.yahoo.co.jp/articles/b86ac…
							
						
									59
									
								
								
							今週末あたりから民間のPCR検査センターの数字が反映され始めて確定感染者数が急増すると予想されますが、検査数の拡大に伴う増加なのでむやみに動揺しないようにしましょう。重要なのは重症化数であり、検査陽性率です。
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									