1476
"COVID-19" covid19.healthdata.org/japan?view=tot… ←合衆国のコロナ死亡統計、予測を行っているIHMEが、日本の予測も行っていた。
いやはや、これは凄いね。
1477
今、首班として相応しいのは、志位さんだろう。
イデオロギーを棚上げすればそうなる。
1478
民主国家では、権力者の健康情報も市民共有の財産である。
少なくとも合衆国政府ほか旧西側圏では、政府要人のCOVID-19感染情報は直ちに報じられるし、体調不良についても報じられる。
簡単なポリプ切除手術だって報じられてきている。
政府要人の健康情報は国家機密だなんて、何処の統制国家?
1479
人文系の研究者は、この歴史上も未曾有と言える本邦の惨事を記録、分析して、研究の上で後世に残して欲しい。
そうでないと余りにも無惨すぎる。
1480
1481
これって2月の武漢と同じ。
諸外国では避けようと努力してきた事。 twitter.com/influenzer3/st…
1482
イソジンがCOVID-19に効くのではなくて、イソジンで唾液PCR検査を誤魔化せるというチート技じゃん。
このチート、蔓延ったら感染制御がますます困難になるぜ。
1484
レクと称してズームなどの遠隔講演で、有権者の目に見えないように全自治体に対して嘘レクを行っている。
薬害エイズ、HTLV、石綿公害よりも遙かに悪質。
何もしたくない、面倒くさい、責任は嫌だという厚労省、医系技官による組織的行政犯罪。
1485
医系技官が、全国に自治体に対して組織的に嘘レクをしているとのこと。
厚労省として組織的に行っている。
薬害エイズでの厚生省による行政犯罪と完全におなじ。
1486
@morilyn1123 日本は、濃厚接触者の定義がかなり世界標準から外れていて、あり得ないほど狭い集団しか濃厚接触者にしていませんから、最近の報道の「濃厚接触者では無い」というのはかなり危ういと考えています。
1487
CNNで東京のパンデミックについて言及し始めた。現時点では香港特派員のコメントという形。
そういえばCNNの東京特派員、見かけなくなった。
間もなく全世界の外電・外報が日本の第一次第二波パンデミックを報じ始めるね。
1488
そもそも東京都の新規陽性者数、あるひぴょこんと跳ね上がって一週間一定という階段状の挙動をしていること自体がメイキングを如実に表している。
あほちゃうか?
1489
麻生がきのうパーティを盛大に開いたそうだが、その人達は、20日後から三週間後には日毎新規感染者の統計にのり始める。
1490
凄いな。全州知事による州知事会議を開催し、ファウチ博士らCDCほかの専門家を招聘し、全ての州で力を合わせて危機を乗り越えようと呼びかけ始めている。
連邦政府はもう駄目だ、連邦政府をバイパスしようと公言し始めている。
CNN New DAY
そのときトラムプ氏は、大統領執務室で豆の缶詰CM撮影
1491
東京都は、集計方法が胡散臭すぎて、一週間くらい様子見しないと傾向が見極められない問題がある。
統計にこんな恣意性が付き纏うのは日本くらいのもの。
1493
人が恐怖で自衛行動に出ると、経済は破滅的打撃を受けるよ。
寄生虫の自公維新さんよ、寄生虫経団連さんよ、寄生虫公僕よ、お前ら宿主を殺しているんだぜ。
まるでお前らエボラだな。
1494
疑問なので徹夜して幾つかの医学系論文出版にレジストして、いろいろ読んだけど、要するに、「パンは食い物」「食えることは自明」「お前はこれまでに食べてきたパンの枚数を数えたことがあるのか」という次元の話で、COVID-19についてPCR特異度論争自体が無意味、さっさと検査しろと言う結論だった。
1495
東京だが倍加時間が明らかに短くなっている。
これが意味することは増殖比=実効再生産数R0が大きくなっているという事になる。
R0をみるとKevin Systromモデル、西浦モデル共に似た傾向を示している。
一週間累計比をみると、ずっと2.0に近い。
rt-live-japan.com
toyokeizai.net/sp/visual/tko/…
1496
そういえば、BBCやCNNでいっときアビガンがずいぶん取りあげられてピタリと消えたが、約三ヶ月たって、治験で効果無しかよ。やっぱりね。
大量に生産したアビガンは、やがて期限切れでゴミ。
twitter.com/BB45_Colorado/…
1497
多分、東京のCOVID-19増倍時間は10日±2日程度。
これまで言われてきた14日より遙かに早い。げんざい、検査して、集計して発表するまでに14日近くかかっているので、検査時点では既に増倍どころではなくなっている。
僕は今迄発表の遅延時間14±2日、増倍時間±2日で偶然の一致と考えてきた。
1498
"数分の照射で新型コロナを不活化、人に無害な222nm紫外線が実用化へ | 日経クロステック(xTECH)" xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum… ←科学的に疑問の大きな記事。222nmが人体に無害だって???この波長だとオゾン発生するし、共鳴吸収帯から外れていても高エネルギー紫外線が人体に無害なんてご冗談を。
1499
現在東京では、今、200人が毎日感染していて、再来週にはそれが400人になるわけ。
従って、Exponential Growth(指数関数的増加)におけるTakeoff(離陸、立ち上がり)は、このまま介入が全くなければ7月末で、1000人/dayとなる。この規模だと、医療に重大な圧力となる。(謎々効果で死ににくいけどね)
1500
医療現場では、せめてサージカルマスクはお湯のように使って欲しいし、N95も潤沢に供給したいが、きちんと政府は緊急備蓄したのか?
これから医療現場はたいへんだよ。
テキサスでは、速効でPPE不足になっている。