428
「VRchatは女の子になって現実を侵食された人もいて面白いからやりませんか?」って誘われた時に「サイバーホモ」「依存しあう人がいる」「ドロドロの人間関係」みたいな事も言われて、これVRchatを勧めるのに逆効果だな……ってなった。正直怖くて近寄りたくないかな……ってなる。
429
少年漫画みたいな思考しかしていないので、AIが自分の絵柄を真似した絵師が出てきたとしても「人間の力は無限大だ!!AIを超えてやるぜ!」とか「俺の正義の心も学習しちまったようだな……これからよろしくな!メカ福岡太朗!」とかしか考えられない。なるべくなら怖い未来を考えたくないので…。
431
夏目漱石がアイラブユーの事を「ざーこ❤️ざこざこ❤️雑魚人間❤️」と訳したのは有名な話ですね
435
438
夏目漱石がアイラブユーを「女の子になっちまったけど俺たち親友だよな?」と訳したのは有名な話ですね
439
男性が男性に滅茶苦茶重い感情を向けるドラマが見たい人はルパンレンジャーVSパトレンジャーを見て欲しいし、まだどうなるか分かんないけど変なイケメンが変な事をするドラマを見たい人はドンブラザーズを見てくれ……
440
何が水星の魔女だ!!!!俺は地球のおっさんだ!!!!
445
@takemarumitei 桃鉄も持ってないし娘もいないんです。ホラーでしょうか?
449
450
カフェイン含有量が高いコーヒー、最初は「うおおお!こんなにカフェインを飲みやすいデザインで売るなんて!カフェインは友達!戦いの道具に使うな!!」って思ってたけど、タリーズの缶コーヒーのカフェイン含有量はそれよりもっと高いらしくて、単にコーヒーの量が多いだけでは?となり始めてきた