26
全日本少年サッカー決勝。副審なしに呆れている。元々、日本協会が8人制導入時に、試合数増に対し(実際には殆ど増えなかったが)、審判不足を避けるために、副審無しを推奨したもの。審判確保が容易な全国大会での採用は無意味。実務者が権威者の顔色をうかがう形骸主義。日本協会、本当に大丈夫か。
27
今回の悲しい事件について、前向きにまとめました。ベガルタと言うクラブは、何も間違ったことはしていないという確信の下の交通整理となります。
hsyf610muto.seesaa.net/article/478080… @hsyf610mutoより #vegalta
28
ちょっとショックなのは、タイムラインに、明らかに負けて喜んでいる人が多いこと。ご本人は気がついていないのだろうが。田嶋会長の無責任な言動の傷の重さは、相当深刻なのだな。
29
92年にアジアカップを制し、アジア屈指のサッカー強国になって約四半世紀。プロのサッカーリーグを毎週堪能し、代表は世界の列強と互角に近い戦いを演じる。若い頃には信じられないような夢の世界が実現した。それを日本協会が自ら壊した訳だ。大きな衰退は必須だが、日本サッカーは続いていく。
30
もし来週徳島が湘南に勝つと、史上初めて日本のトップリーグに、北海道、本州、四国、九州のクラブが揃うことになるな。これはこれで歴史だ。
31
それにしても、この煮詰まったJ2終盤で、どうして水戸は小川航基を五輪代表に差し出せなければいかんのだろうか。どう考えたって、若年層の親善試合よりも、この死闘の方が、ずっと小川にとってもよい経験になるに決まってるではないか。こう言うあたりのセンスの無さが、森保さんの一番心配なところ。
32
『梁勇基との別離』武藤文雄のサッカー講釈|hsyf610muto.seesaa.net/article/472892… 梁勇基に16年間の感謝を込めて書きました。#vegalta
33
『田嶋さん、あなたは何のためにリスクを背負ったのか』武藤文雄のサッカー講釈|hsyf610muto.seesaa.net/article/458819…
34
もう57歳の私は、今さら日本代表からは離れられない。愚かな田嶋氏と、嫌いなw西野氏でも、ロシアで声を枯らし日の丸を振るさ。でも、そうでない方も多いはずだ。日本代表でなくても、Jの各クラブもあるし、海外サッカーもある。せめて、そのような方々もサッカーにとどまってくれればよいのだが。
35
とは言え。磐田の夕焼けの中、涙したのは、たったの10年前だ。あの涙の中で、その後、J1に定着し、ACLを体験し、手倉森氏が五輪代表に栄転し、自前の若手FWがロシアに買われ、仙台出身のGKがA代表でスタメンを張り、天皇杯決勝で浦和を苦しめるなんて、誰が想像した?まだまだこれからだな。#vegalta
36
全部、田嶋幸三氏が悪いのだが。ハリルホジッチ氏の更迭を悲しみ、日本サッカーの将来を心配している人が、本田圭佑を非難しているのを見ると悲しくなる。確かに、本田は少々自己顕示欲が強いのは確かだが、それを含め過去10年間日本代表に貢献してきた。風評や思い込みで語るのはやめて欲しい。
37
UGよ。まだまだ青いな。まだ、たかが選手引退じゃないか。彼らは、これから指導者として間抜けな采配や見事な駆け引きをするのよ。さらに幾年か経ち、協会首脳として独善的な愚行や鮮やかな行政を見せる。まあ大抵、それぞれ前者だけど。だから、ゴール裏でずっと頑張ると、もっともっと楽しいぞ。 twitter.com/soccerugfilez/…
38
頭が整理できない。2度と訪れないかもしれない機会を逸した悔しさ、世界中の誰にも胸を張れる代表を所有した誇り、日本が世界トップを目指すための大きな課題、自分がここにいることを支えてくれた方々への感謝。西野氏とスタッフ達、長谷部とその仲間達には最大限の賛辞を。でも、勝ちたかった。
39
豪州に勝てば、監督の采配を神と称え、全選手が世界のトッププレイヤと評価する。サウジに負ければ、監督の采配は場当たり的と評価し、W杯本大会は個人能力の低さから絶望的と嘆く。本田圭佑不要論は、97年のカズ不要論を思い起こす。書き手の皆様も、色々立場はあるのだろうけどねえ。
40
大迫が抜け出し決定機から敵がハンドして退職PK。幸運ではあるが、自らが掴んだ先制弾。落ち着いたゆっくりした展開に持ち込み、不運な判定から失点したが、後半は数的優位を活かして、丁寧に丁寧に攻め込んでエースの得点で突き放す。終盤も冷静に守り抜いた。サッカーでは、これを完勝と呼ぶのだ。
41
川淵さんが、現在バスケット界の苦境解決に見事に貢献し、かつてJリーグの発展に格段に寄与した事は間違いない。しかし一方で、今年日本サッカー協会の監督更迭時に快哉を叫んでいた。田島会長の説明責任放棄は明らかで、絵に描いたようなガバナンス欠如だったのだが。裸の王様の典型例、悲しい事だ。 twitter.com/jtl_President/…
42
セルヒオ・ラモスを退場させられなかった気の弱い主審と、形容のしようがないクリスチャン・ロナウド。それでも、あそこまでやったのだから、凄いな。逃がした魚はでかいけれと、小笠原と仲間たちに敬意と感謝を捧げたい。
43
前半で退場で10人になってしまったチームが、ハーフタイムで3枚替えするのは、セオリーに反するどころか、ただの思考停止。ペトロビッチ氏は、精神的にここまで追い詰められているのか。もはや、プロフェッショナルとして監督を務める精神状態とは言えないのではないか。
44
最高のインタビュー。60歳近い男が、己の管理職として無能さを、いかに多くの人々を失望させたかに気づかず語っている。しかも最大の失態(算数ができなかったこと)への理解はない。優秀な代表選手が現役時代の遺産でずっと食えてきたことも、別な意味で嬉しい。 #vegalta
targma.jp/j-ron/2020/05/…
45
結局森保氏の真剣さが足りなかったと言うこと。中盤後方の選手もう1人選んでおき、冨安帰国不可が判明した時点で国内のCB呼べばよかった。最後までベテランの両サイドバックを引っ張ったのも不思議。監督のフワフワした態度が選手に伝染した。辞任は当然でドーハ中国戦は反町委員長が対応すべき。
46
高校サッカーでロングスローが流行するのはとてもよいことだな。日本サッカーの弱点の一つに、CBのはね返し力が弱いことがあるが、その改善につながる。すぐに各校対策打つだろうから。過去、ブラジルリーグを何回か観戦したが、Jリーグと比較して、CBのはね返し力の強さが格段だった。
47
今さら高倉氏に幻想は抱いていないが、試合後の発言は残念。敗戦を受け止めず、世界の女子サッカーの発展とか、フィジカルとか、凡百な発言に聞こえた。負けたのは仕方ないが、岩渕、田中美南、長谷川、杉田らの連係で魅惑的攻撃を作れず、守備陣はミスを繰り返した。厳しいが監督の責任なのだ。
48
ダメだ、伊達公子さん含めてWOWWOW解説陣とは、全く意見が合わない。メンタル、メンタルばかりで、大坂が劣勢なのは全部メンタルのせいにするのは、何故なんだ。クビトバが上手だったからやられかけたんじゃないか。でも、大坂がさらにそれの上を行く技術と戦術眼を発揮したから勝ったんだろうが。
49
ひどい被害があったわけですが、札幌、山形、新潟などでは、これ以上の積雪が連日起こっているわけです。自分たちが主張していることが、いかに滑稽なことなのか。冬を、サッカーシーズンにしたがっている方々に、それを理解いただく機会にしてもらえれば、せめてもなのですが。 twitter.com/tete_room/stat…
50
小嶺先生逝去との事。高木琢也・大久保嘉人を筆頭に幾多の名選手を直接育てるのみならず、小林伸二氏・山田耕介氏ら超一流の指導者も育んだ。孫弟子まで含め何人のトップ選手を育てたことか。現場指導者として日本サッカー100年史に燦然と輝く大巨人。ご冥福をお祈りします。
nib.jp/nnn/news106d3c…