別に今、そんなこと気にしてへんし、わざわざこんなとこで昔の恨み節言う奴しょぼいし別に何かに腹を立ててるわけでもなんでもないけど、オンラインハラスメント、ていうのは結構危険やと思う。匿名やから、ていうのもそうやけど、魂と遠いとこから操作するから。鍵付きでブースカ言う人も。
本日のオンライン授業。ええ子たちばかりで助かる。
食いたいものリストその二 ①大市の丸鍋(京都市) ②八昌のお好み焼き(広島市) ③鰹のたたき(高知市) ④伊勢志摩ホテルのアワビのステーキ(三重県) ⑤今井家の鮒鮓(滋賀県) ⑥ピータールーガーのフィレミニヨン(ニューヨーク市) ⑦凍み豆腐(青森市酸ヶ湯) ⑧フーチバーすば(沖縄県)
ネットの音楽オタクの皆さんありがとう 涙 twitter.com/Copy__writing/…
演奏家にとっても聴衆にとっても、ライブ演奏に代わるものはありません。それは、録音文化が生まれる前はそうするしか方法が無かったわけですが、未だに続いているのは需要があるからです。
この曲、作ってからバンドの音源としては録音していないのですが、重い腰をあげて、そろそろ録音開始予定なので、ご乗車になってお待ちください。 twitter.com/irucakoto/stat…
外国人選手のこと助っ人て呼ぶスポーツ新聞、やめません?
スピッツの草野氏が、ラジオでくるり褒めてくれたとスピッツ好きの知人から聞いた。コレ、いくんじゃないかと当時思った、と。光栄です。。コレ、いちばん売れなかったけど。。open.spotify.com/track/5k2QB6aC…
オッさん3人が風呂の中で戯れてるだけのビデオ。ええ曲やで。 youtu.be/66tsgkr8jFE
ラブリーサマーちゃん好き。音楽も好きやけど、常にいろんなこと考えては実験と発見を繰り返してツイッターで教えてくれるから。
どれだけ情報が溢れてて選びたい放題だとしても、そこを取捨選択できることと、全てを鵜呑みにせず情報のひとつ、として処理をする能力を鍛えないと、難しいわな。
歌上手い人って、身体の使い方上手いと思う。私はむちゃくちゃ下手なので、上手く身体使えるように研究してる。 左鼻常時詰まってるから、右で歌うクセついてるけど、「ナ行」「n」「ng」は詰まってる左鼻から息抜きながら歌う感覚にしたら、歌いやすくなった。母音が「a」の発音は、まだ開発中。
磔磔からお届けします。 twitter.com/LIVEWIRE_JP/st…
しかしひとに厳しい人が多い。甘めで宜しく御願いしたいとこ。自分に甘いの楽やねんけど気ぃ遣うさかいに。。飴と鞭のバランス、法制化出来ひんもんやろか。
た、たのしい #TMNETWORK
スター凄え。。憧れの観光バス後部座席宴会。。私は自分の武道館公演、都営新宿線で行ってたし。。 #TMNETWORK
いやぁ、コロナ禍になってから観た音楽映像作品でダントツでした。。楽しかったSONYさんマジでありがとう😊 #TMNETWORK
私にとってとても大切な路線です。前回の被災からの復旧まもなくの被災、お見舞い申し上げます。復旧を待ちます。 twitter.com/eizandensha/st…
物事に順位づけはしたくないけど、やっぱし磔磔がいちばんじゃい。
いつもの仲間たちと、かつてからのマイメンと音楽人生に残る数日間を過ごした。明日からただのオジさんに戻りますが、この人たちと一緒に出来る素晴らしさたるや、他に言葉などいらないね。
後半からリズム入ってくるのとか、和声の情報量が少し多い感じとか、少し抑えたトーン、なんか凄く今の気分っぽいのかもなぁ。なんか分かるような。。コレにもそういうこと感じた。 open.spotify.com/track/4fStJe5N…
てかコレめっちゃええ曲やな。。 open.spotify.com/track/1rtQItXG…
ミュージシャンを救ってくれるものは音楽。その他の人たちと同じ。 あとはどれだけ音楽のメッセージを読み取れるかによって、具体的に救われるかどうかが問われる。ミュージシャンはね。
空耳でジャンパー獲得した私の夢が叶った思い出の作品です。 twitter.com/qrlinfo/status…
今年の京都音博、オンラインでの開催です。梅小路公園の光景も、豪華なラインナップも、きたる時までのお預けです。 今年は ①来年以降の存続のため②オンラインでしか出来ない企画を立ち上げるため に開催します。 チケ代、決して安くはありませんが、手は抜きません。 quruli.net/news/opk88