28
明けましてお目出度う御座います。昨年は不測の出来事もありましたが、その一方で変化に富んだ役柄をお楽しみ頂けたのではないでしょうか。『遺留捜査』で幕を開ける本年も、後に控える『魔界転生』を含め様々な役柄でお目に掛かりたいと思っております。本年もどうぞ宜しくお願い致します(上川隆也)
29
今日は雲一つ無い快晴で薄暮の空には芥川を慕いながら嫉む太郎の心の如き上弦の半月。これでは舞い落ちる雪など万に一つも期待出来ないけれど、それでも束の間映画館を飛び出した面々が見上げた先にはこんな空が広がっていて欲しいと願う。再び帆を広げ走り出した船へ最大のエールを込めて(上川隆也)
30
1994年4月に参加が決まると誕生日の翌日から語学学習を始め6月中国で撮影開始。合間に日本での撮影を挟む都合3回の現地ロケは12月終了。翌年1月から残る国内撮影に臨みクランクアップは再びの4月。僕の29歳はこの作品と共にありました。大地の子。今夜からNHK・BSPにて(上川隆也)
31
最も長い夜に再び幕が上がる。最早一欠片も関わっていない部外者が色めき立つのもどうかと云う事は百も承知の上で無事に迎えられたこの日を嬉しく思うと同時に祈る。『何事も無く』がこれ程困難な、明日も幕が上がるとは限らない今だから。何度でもやり直す冒険が聖夜を越えて辿り着くまで(上川隆也)
33
スッと伸びたオリオンの左腕の先には少し膨み始めた月。名残の夕日を見送った東京の空は雲もなく清しく晴れ渡っています。今年も数多くの方々に支えられて過ごしました。本当に有り難う御座いました。明くる年も早々から御目汚し致します御容赦の程を。皆様どうぞ良い御年をお迎え下さい(上川隆也)
35
劇場を後にする足を止めて月を眺める事すら忘れていました。明日は更に良くなる様に。そう願いながら過ごした日々を冬空を冴え冴えと飾る今年最後の満月を仰ぎながら、今しみじみと思い返しています。お出で下さった皆様に心からの感謝を申し上げます。これが今の僕が持てる、全てです。(上川Q隆也)
36
人影疎らな東京の片隅で今年最後の花弁がしがみつく桜の奥では木々の緑が勢いを増して萌えています。春から初夏へ。季節の移ろいと共にお届けする筈だった物語。緞帳の奥でひだまりに佇む桜の巨木は枝一杯花を湛えていました。忍びなさを越えて『いつの日にか』を胸に。又必ず咲く桜の様に(上川隆也)
37
38
情報解禁されました!
2022年9月~放送予定です!
限りなく切なく優しいハートフルヒューマンストーリーを、お楽しみに!!(STAFF1号)
さよならの向う側|読売テレビ ytv.co.jp/sayonara/
39
40
全てを終えて散開する最後に皆で誓い合ったのは『健康でいる事』。幕が上がらなかったこの作品も、撮影した映像はいつか日の目を見る日が来るかも知れない。その時まで関わった全員がピンピンしていて公開に水を差さない様にしようと。難題を果たしてくれた座組の仲間を心底誇りに思います(上川隆也)
41
梅雨を迎えた曇天の元、まずは先月頂いた溢れんばかりの言祝ぎに御礼を。レス200超えは初めての事ではないかと。心から有り難う御座いました。さてそんな喧騒からヒト月周知とは云え本日遺留捜査7の告知をお届け出来ました。年賀状の駄画から半年掛かりの答え合わせです。ご笑納下さい(上川隆也)
42
43
今回の放映で新たに御覧下さっている方も少なからずいらっしゃると聞き感に堪えません。御礼旁々打ち明け話。最終回には三峡下りのガイド役でも御出演下さった銭波さん。僕の中国語の成果は全てこの方の御指導の賜物に他なりません。その銭波さんが打ち上げの席で文字数続きは来週(上川元気です隆也)
45
突然の発表で驚かれたかと思いますが、一日千秋の思いで待っていた御報告が漸く出来る運びとなりました。サーガの始まりに触れた43年前。真逆その一端に参加出来るとは露程も思わず只管のめり込むように観ていたEP4。あの日の自分に教えてあげたらどんな瞳で見返してくれるのでしょう(上川隆也)
46
あれ?上川(糸村)さん、そのトレイの持ち方は……
うっかり某別番組を思い出しましたが、本日は『遺留捜査』の最終回です!!
お見逃しなく!
(STAFF1号)
#遺留捜査 #最終回 #本日20時 #これが最後のメッセージ
48
今宵21時からの『検事・佐方』はブレない男が主人公ですが嘗てご紹介した『ザンボット3』や『ガンバ』は誰かに勧める為選んだ至高の作品で私の最愛の作品は今も昔も『銀河鉄道999』。ブレません。そんな13万人の最愛が溢れる『アニメソング総選挙2020』は18時半から(上川無理矢理隆也)
50
連投にて失礼致します。ジブリ作品やシン・エヴァンゲリオン等で背景美術に遺憾なく手腕を発揮していた串田達也氏同様、今作の監督 垪和等氏も高校時代のアニメーション仲間の一人。依頼を頂いた時の感慨は一入でした。時を経て違った立場から同じ作品に携われる事、本当に有り難い限りです(上川隆也