52
									
								
								
							@sharenewsjapan1 損害保険会社不払いランキング:2005年
#図解作成の基本(#マトリクス)
社名(不払件数
1位:あいおい(2.9万
2位:損保ジャパン(2.8万
3位:三井住友(2.5万
4位:損保ジャパン(2.2万
5位:東京海上(1.8万
14年前の不払い2位と4位の合併会社なので、不払い文化が凄そうです。
							
						
									53
									
								
								
							ななめ上のクレームたち②:
#実際に言われたクレーム晒す タグで繰り広げられる斜め上のクレーム(と質問)に苦しむ図解の続編です。相変わらず異次元です。
							
						
									54
									
								
								
							@osukisushi ゼロカロリー理論:
							
						
									55
									
								
								
							@agedashidoufu2 大好きなタイバニ、画期的でした。
ブルーローズ:
 ペプシ
ワイルドタイガー:
 ソフトバンク、ファミマ、ロッテ等
バーナビー:
 バンダイ、アマゾン等
ロックバイソン:
 牛角(→すき家)、日清食品
スカイハイ:
 UStream、MIVIX等
ドラゴンキッド:
 カルビー、DMM.com
							
						
									56
									
								
								
							@Sankei_news インドが禁止した中国アプリ一覧:
1. TikTok
5. Baidu map
20. WeChat
22. QQ Mail
23. Weibo
25. QQ Music
34. Viva Video – QU Video Inc
48. QQ Player
49. We Meet
51. Baidu Translate
53. QQ International
超メジャーアプリも含まれてます。
WeChat……
							
						
									57
									
								
								
							@mushimushi_baan 星座の相関図
#図解作成の基本
・おとめ座のボス感
・てんびん座の暗躍ぶり
・うお座の疎外感
・水瓶座のノブレスオブリージュ感
・かに座とさそり座といて座の欲望感
・ふたご座のつっこまれ感
・牡羊座と牡牛座とやぎ座のけもフレ感
・しし座のガキ大将感
親密と疎遠が織りなすスペースオペラ
							
						
									58
									
								
								
							野菜、乳製品、肉の冷凍期限もありました。
twitter.com/juntoku_y/stat…
							
						
									60
									
								
								
							
									61
									
								
								
							@girlmeetsNG 感情の輪:
不機嫌⇒怒り⇒激怒、物思い⇒悲しみ⇒悲嘆、というように段階を踏んで気持ちが移りゆくのが通常の状態です。
感情の老化は、いきなり激怒や悲嘆に達するようになるので、こうした気持ちの段階遷移ができているか、積極的に意識してみるといいですね。
							
						
									64
									
								
								
							@tenparizum 復旧中の熊本城も台風対策で工事用の足場を補強したり資材の片づけをしっかりしていましたね。
							
						
									66
									
								
								
							@todoron_sk ブスの25か条
#図解作成の基本
こういうネガティブ要素がブスであり、容姿云々だけで語ってはダメ。
							
						
									67
									
								
								
							そもそも農水省も「喋らず食べて、一人一人」と最初から何度も繰り返しお願いしていますね。
図解すると気づきがあります。興味を持たれた方、タイムライン(@juntoku_y)をご覧ください。
							
						
									68
									
								
								
							@GALGAL999 病院の給与水準:
長時間労働の上、生命の危険にも晒されている職種としては給与水準は低いです。そのうえで賞与ゼロということになれば、医療の担い手が減る一方です。
							
						
									69
									
								
								
							@kinoutabetaniku #ロジカルシンキング
ダンゴムシを持ち帰りたい子を諦めさせる理屈
🗣️ロジカル  :
 ダメと伝える
🗣️ラテラル  :
 別の興味を誘う(お菓子買いに行こう等)
🗣️クリティカル:
 ダンゴムシの家族が可哀想と情に訴える
相手(ダンゴムシ)の立場で説明できる母はプレゼンが上手そうです。
							
						
									70
									
								
								
							@motoyawata_mits システム開発の見積りとその結果
#図解作成の基本
よく見るバージョンではない、ネコバージョン。結局見積り通り進むのはそれほど多くありませんね。
							
						
									71
									
								
								
							@ysyukichi_ff14 あれ、それって・・・
							
						
									72
									
								
								
							@yunyeungcha GoToキャンペーン
#図解作成の基本
①GoToトラベル
②GoToイート
③GoToイベント
④GoTo商店街
の4つがあり、①は上限50%引き or 一人2万円値引きのどちらか安い方適用ですね。
2名1室で6000円はたくさんあるんですが、一部屋3000円だと設備が期待できない気がします。
							
						
									73
									
								
								
							一方でこういうアンケート結果も。地雷商品以外、トップバリュの評価は実は高いのです。カップ麺などはメーカー品とほぼ同じですから。
図解すると気づきがあります。興味を持たれた方、タイムライン(@juntoku_y)をご覧ください。
							
						
									74
									
								
								
							 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									