アバンギャルド河津(@makotokawazu)さんの人気ツイート(リツイート順)

426
台風が来ているわけでもないのに、雨だけでなく風も7月の観測史上1位の値を各地で塗りかえていて草も生えない。 いったいなんなんだこれは。温暖化ルートに入ってしまった私たちに付けが回ってきたというのか。
427
もぅマヂ無理。。。ストーブっけょ。。。
428
明日の関東、午前中の降り始めは雪のところが多くなりそうです。 午後は23区より東側で雨に変わるところが多く、この予報通りだとあまり大きな影響はないんですが、雪のまま降り続くと交通機関が大幅に乱れるおそれがあります。 どっちになるかはわからず、これが天気予報の限界です。
429
静岡県での降り方が凄まじいです。 すでに土の中は災害が起こってもおかしくないほどの水分量となっています。今後、特別警報が発表されることも考えられます。 まだこのあと夜にかけても雨が降り続きます。いまできる最善の避難行動をとる必要があります。
430
10日(金)、雨か雪かはおいといて、間違いなく寒い
431
最新のデータでも、猛烈な勢力のまま明日の午後に鹿児島県にかなり近づく予想は変わらずです。 920hPaで上陸となれば、伊勢湾台風や室戸台風、枕崎台風など災害史に残るような台風と同等ということになります。
432
西日本にかけてもド安定の猛烈残暑です🔥 当アカウントは天気のことを独自の解釈でお伝えしています。猛暑や豪雨、台風など荒天に備えてフォローおすすです!よろしくお願いします!
433
北海道に危険が迫っています。 元台風4号の低気圧が発達しながら近づくため7日は大荒れの天気になります。 特に警戒なのが宗谷地方で、8月の半月~ひと月分の雨が一気に降ってしまうおそれがあります。 暴風雨になりますので、不要不急な外出は控えたほうがよさそうです。
434
週末は冷えそうです
435
台風9号に対する警戒度を高めてください。 海水温が高いため、非常に強い勢力まで発達します。火曜日には最盛期で沖縄県に接近する見込み。 台風になれている沖縄といえども925hPaは大変危険です。交通機関は大きく影響を受け、停電も予想されます。 また、予報円の東側を通れば九州も影響大です。
436
週明けはガツンと暑くなりそう。待ったなしです。
437
熊谷「40℃超えのラストチャンスだと思っている。悔いのないように高めていきたい🔥」
438
いますでに寒いですが、明日の朝は冷え込みます。 予想最低気温は東京で8℃、前橋や宇都宮で5℃など。風邪ひかないように暖かくしてください!
439
真夏「12日にリハして、20日ごろから本番な」
440
その日 人類は思い出した 3月はまだ寒いことを…
441
今夜には黄砂も来日する見通しです
442
日本海側や四国では大雪となっていて、関東では晴れている理由が地形と風の流れからよくわかります
443
猛暑の終わりが見えたとき、雷雨がはじまる
444
中心気圧が910hPaまで下がってるのヤバいし、週明けから進路を東に変えようとしてるのもヤバい
445
5月中に梅雨入りしてしまうかも
446
絶望みが深い気温の予想
447
皮肉なものだな。14℃でも超寒そうな気がする
448
先ほど気象庁が会見を開き、鹿児島県(奄美地方除く)が6日昼過ぎに台風10号の暴風域に入り、夜にはかなり接近するため、暴風、波浪、高潮特別警報を発表する可能性があると発表しました。 経験したことのないような暴風や高波、高潮となるおそれがあるため、早め早めの身の安全の確保が必要です。
449
君たちはどう生きるか
450
気温のVの字変化に君は耐えられるか!?