851
雪が降り続いた場合のトータルの雪の量はこんな感じです。 地点によりますが、1月6日の大雪に匹敵するくらいの量にはなりそうです。路面に雪が積もったり、凍結したりするので、不要な車の運転や外出は控えたほうがよいでしょう。
852
なお13日(日)~14日(月)は次の南岸低気圧がスタンバイしており、関東は立て続けに雪となるおそれもあります。 雪に関する予報は変わりやすいので、今後も最新の情報をご確認ください。 ウェザー
853
きょうの関東は内陸ほど雪が降りやすく、大雪に警戒が必要です。 都心は現時点で予想よりも若干気温が高いため雨です。このままだと社会的な影響はあまりなさそうですが、雪に変わってくるようなら注意。 確実なのは日中も気温は上がらず寒いこと。暖かい屋内でお過ごしください。
854
気温があと1℃低かったらもう5センチくらい積もってて大騒ぎしてる世界線もあったんですよ。 堀江さんは文章読めても空気が読めないんじゃないですか? twitter.com/takapon_jp/sta…
855
20時の時点で東京都心の積雪は2センチ。 このあと日付が変わって午前3時ごろまではみぞれや雪のところが多そうで、もう少し積もるかもしれません。 明日の朝は路面に雪が積もっているか凍結していそうなので、車の運転や外出はお気をつけください。
856
13日「10日の南岸低気圧がやられたようだな…」 19日「ククク…奴は南岸低気圧四天王の中でも最弱…」 24日「気温の誤差ごときに負けるとは南岸低気圧の面汚しよ…」
857
関東は日~月曜日に再び雨や雪が降りそうです。 きのうと同じく、平野部でははじめ雨でもしだいに雪に変わる予想になっています。月曜の朝は雪が積もっていたり路面が凍結したりしているかもしれません。 今回も完璧に予報するのは困難なので、悪めに備えておくのが安心です。
858
日~月曜日の関東、降水量が多いので山沿いではまとまった雪に可能性が高いです。 平野部は雨で降りだしてしだいに雪に変わるかもしれませんが、都心などでは積もるほどにはならないといった計算になっています。 まあ今回も雪か雨かの微妙なラインなので、今後も最新の情報をご確認ください!
859
日~月曜日も警報級の大雪となる可能性があります。 先日降らなかったから今回も大丈夫とは限りません。月曜の朝は交通機関が乱れているかもしれませんので、心づもりをしておいてください。
860
現時点の雪と雨の予想です。 日曜の日中は平野部では雨のところが多いです。夜になると雪に変わって、月曜の朝にかけて23区内でも積雪するところがありそう。 先日の木~金曜日と同じかそれ以上には降り積もるのではと個人的には考えています。
861
きょうの関東は昼前から雨や雪が降り始めます。午後はいったん気温が上がるため、平野部では雨のところが多いですが、夜になるほど雪の範囲が広がりそうです。 連休明けとなる明日(月)の朝は交通が大きく乱れている可能性もありますので警戒してください。
862
(上)警報級の大雪となる可能性のある地域 (下)トータルの雪の量の予想 夕方以降、雪に変わるタイミングが早いほど降り積もる量も増えて、社会的な影響が大きくなりそうです。 正直、外れる(雨メインで影響なし)可能性もじゅうぶんあると思ってますが、悪めに考えて備えていたほうが安心です。
863
夜になって気温が下がってきたけど、都心はまだ3℃台だから積もるかどうかって話をするレベルじゃないなあ。 このまま朝にかけて雪になっても、社会的に大きな影響はなさそうだし、きょうは早めに寝ようかな🚩
864
混乱しそうだからあえて言ってなかったんだけど、実は火曜日も雪が降りそうなのよね
865
えるしっているか まいなす25どになると ひとはとうめいになる
866
明日にかけて爆弾低気圧が通過します。各地で雨・風・雪が強まり荒れた天気になりそうです。気圧民もお気をつけください。
867
月曜日は低気圧が958hPaまで下がり、北日本中心に台風並みの暴風となりそうです。
868
冬「ほな、また……。」
869
北海道の東に進む低気圧、24時間で40hPaも下がって、956hPaになる予想です。 1年に一度あるかどうかクラスの発達っぷりですので猛吹雪に警戒してください。
870
春よ、来い
871
冬「待てあわてるなこれは春の罠だ」
872
2022年2月22日22時22分の東京の気温が2.2℃な件 #スーパー猫の日
873
_人人人人人人_ > 突然の春 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
874
あと一か月もしたら桜が咲きはじめそうです。 各地の予想は→sakura.weathermap.jp
875
GO TO 春