1079
すでに西日本では雨が降り出していますが、これから土曜日にかけて大雨に警戒が必要です。特に太平洋側の地方に活発な雨雲がかかります。
1080
粗いですが14日(土)にかけての雨の予想です。
明日から太平洋側には活発な雨雲が次々とかかります。雨雲が遠ざかっていくのは土曜日の午後になってからとなりそうです。
1082
12日(木)~13日(金)は太平洋側を中心に大雨となりそうです。
まだ梅雨入りしていませんが、梅雨本番のような激しい降り方をするところもありそう。
1087
こうやって見ると11月だけが救い
1月 冬
2月 冬
3月 花粉
4月 花粉
5月 梅雨
6月 梅雨
7月 夏
8月 夏
9月 台風
10月 台風
11月 秋
12月 冬
1094
沖縄、梅雨入ったってよ
沖縄が梅雨入り 平年より6日早い あす5日(木・祝)にかけて雨強まる所も(ウェザーマップ)
#Yahooニュース
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
1096
先日アメリカのカンザス州で発生した竜巻をドローンで捉えた映像です。
竜巻の強さを表すEFスケールで上から3番目のEF-3と推定されるものだそうです。
5~6月はアメリカでは竜巻のハイシーズンとのこと。。恐ろしいです。