アバンギャルド河津(@makotokawazu)さんの人気ツイート(新しい順)

1076
この雨があがったら、暑くなります
1077
なんだか調子が出ないって?それは気圧のせいです
1078
五月病になりそう
1079
すでに西日本では雨が降り出していますが、これから土曜日にかけて大雨に警戒が必要です。特に太平洋側の地方に活発な雨雲がかかります。
1080
粗いですが14日(土)にかけての雨の予想です。 明日から太平洋側には活発な雨雲が次々とかかります。雨雲が遠ざかっていくのは土曜日の午後になってからとなりそうです。
1081
13日(金)を中心に太平洋側の地方では警報級の大雨となる可能性があります。
1082
12日(木)~13日(金)は太平洋側を中心に大雨となりそうです。 まだ梅雨入りしていませんが、梅雨本番のような激しい降り方をするところもありそう。
1083
悲報という名の続報
1084
え、待って、もう梅雨?
1085
これは悲報という名の予報なんですが、しばらく外干しチャンスがなさそうです
1086
夜はけっこう冷えそうです。上着が必要ですね。 ウェザー
1087
こうやって見ると11月だけが救い 1月 冬 2月 冬 3月 花粉 4月 花粉 5月 梅雨 6月 梅雨 7月 夏 8月 夏 9月 台風 10月 台風 11月 秋 12月 冬
1088
梅雨前線「GWも終わるし働くか!」
1089
明日は上着がイルビゾンテ
1090
前線「GWが終わったら容赦しない」
1091
夏日が当たり前だと思ってはいけない
1092
きょうはきのう以上に気温が高くなります!上着はいらないよ!
1093
GW明けにいったん気温が下がりそうです
1094
沖縄、梅雨入ったってよ 沖縄が梅雨入り 平年より6日早い あす5日(木・祝)にかけて雨強まる所も(ウェザーマップ) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
1095
明日の昼間は半ソデでもよさげ
1096
先日アメリカのカンザス州で発生した竜巻をドローンで捉えた映像です。 竜巻の強さを表すEFスケールで上から3番目のEF-3と推定されるものだそうです。 5~6月はアメリカでは竜巻のハイシーズンとのこと。。恐ろしいです。
1097
三連休で気温がめっちゃ上がります。車の中がアチアチになりますので気をつけてください
1098
なんか明日はゲリラが来そうな感じがしますね
1099
寒気が入ってきているので明日も気温が低めなんですが、次の三連休には盛り返してきそうです
1100
天「GW半ばは晴れさせとこか~」