高橋千鶴子(@chiduko916)さんの人気ツイート(新しい順)

176
#福島県沖地震 県庁に来て、県の危機管理部の角田課長から現状を聞きました。8市9町村に夜のうちに災害救助法適用。死者、行方不明は今のところなし。ただ、明日夕方から大雨と強風が来ると気象台情報あり。地盤が緩んでいる中、早目の注意喚起必要とのこと。お疲れ様です!引き続き注意です。
177
#福島県沖地震 岩渕友参議院議員、神山悦子、宮本しづえ、大橋さおり、各県議会議員、町田和史県委員長とともに。コロナで傷つき、ようやく明日から県民割だったのに。お客さんも地元の人が多かったそうです。
178
#福島県沖地震。③ここは国立公園なんです、ともう一つの旅館。防火扉がバタン!と倒れた。ジョイント部分が一番やられている。コロナであらゆる給付金、雇用調整助成金、融資も使った。国の支援策、注目しています、と!
179
#福島県沖地震 二本松市岳温泉。道路はこんな感じ。クラック入ってる。旅館の前の駐車場も!
180
福島県二本松市岳温泉に来ています。目の前が崩れている旅館に話を聞きました。開口一番、3.11の時よりひどかったと。コロナの中で、休みを余儀なくされた間に床もきれいにしたばかり。しかも明日から県民割スタートし、少しはお客さん期待できると思っていたのに。
181
まだ都内ですが、福島へ向かっています。昨日は都内も大変な揺れでした。長い横揺れなので、10年前を思い出しました。 twitter.com/koike_akira/st…
182
森さんの期待に応えたい、ってそこからおかしくないですか? 川淵氏 森会長との会談後に意気込み語る(日本テレビ系(NNN)) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210211-…
183
昨年2月17日の予算委員会質問の、核心部分。この時、今年度は補助で次からは消費税財源でと法律に書くこともわかっていました。いよいよ、その法案にどう書いたの?と昨年末に確かめる過程で、補助率10/10は一年限りだったのが病床削減だけは来年度以降も10/10にした(他は2/3)ということが判明。 twitter.com/emil418/status…
184
今年度は補助金で予算事業。来年度からは恒久法に全額国、と書き込み、しかもその財源は消費税、予算的にも倍以上の増額です! twitter.com/irouren/status…
185
森喜朗東京オリパラ組織委員会会長の女性蔑視発言に、静かに、品位を持って抗議します。と、白い服、胸に白いバラ、男性は白いチーフをさして、本会議に臨みました。ちょっとドイツ大使館風に左手あげて。
186
早速の動画を有難うございます。今日の予算委員会。昨年2月の予算委員会で指摘した病床削減への補助。11月26日に今年度の補助84億円の募集を開始。来年度は195億円に増額ふるのみならず、法改正までして、全額国費で、消費税財源でやるという。怒りの追及の瞬間。 twitter.com/emil418/status…
187
世界水準の超豪華ホテル50箇所計画は、熊本に災害視察に行った時菅官房長官が打ち出した政策。2019年12月。それがコロナ禍の今でも進んでおり、デービッド・アトキンソン氏の新・観光大国論に沿ったものでした。 twitter.com/tJEvTtXJjPIwvh…
188
今日の予算委員会、私の質問は予定より1時間半近く遅れてはじまりました。詳報は明日にしますが、菅総理、金田委員長、そして私と秋田県出身揃い踏み笑。通告は紙で出し、総理への質問の心はこうこう、と懇切丁寧に電話で説明しました。趣旨はよくわかりました!と言ってたのに、答弁は全くすれ違い💢
189
予算委員会、私の出番がはじまっていますが、いま与野党協議のため動いていません。山井委員の質問の途中ですが、野党が抗議している間にも委員長が速記を止めなかったのです。
190
拡散希望!2月8日月曜日、予算委員会の基本的質疑に立ちます。TV中継はありませんが、対総理質疑。ネットで応援お願いします! 15時45分から30分間、コロナとトラベルについて。
191
#サンデーモーニング  荻上チキさんが、アスリートにも取材してきたということで、東京オリ・パラがもっと早く決めてくれたら、種目ごとに記念試合をしたり、オンラインなら開催地に集中しなくても各国で地域分散型でやれるとかアイディアあるのに、との意見あったと発言。なるほど。
192
生活保護は最後のセーフティネットとは小泉元総理がよく言っていました。福祉も自己責任で、他にどうしようもない人だけ生活保護という意味と受け止めた。国民の中に非正規など貧困が広がれば広がるほど、憲法25条が保障する「健康で文化的な最低限度の生活」は国によって「値引き」されてきたのです。
193
拡散希望!20日に国会議員団で大雪対策を申し入れした時に小此木防災担当大臣が話していた「特別交付税の前倒し」が通知されました!25日月曜日に現金交付されます!本村伸子総務部会長から連絡いただきました💕
194
今日は、衆院本会議で志位委員長の代表質問がありました。僭越ながら2分動画でポイント!
195
今日から第204回国会。菅総理の施政方針演説「ここが気になる!」2分動画。
196
「医療崩壊ではなく、医療壊滅です!」と訴えた医師会長にむかって、増床、協力を要請する政府。一方では公立病院の病床削減を進めようとしている。 twitter.com/akahata_PR/sta…
197
田村厚労相が初めて「反省」を口にした。😭「検査を絞っていたことで正確な実態掴めなかった。政府の判断が国民を混乱させ深刻な被害につながった。きちんと修正する勇気を」と西村大臣に迫ったのは昨年5月14日本会議。「ご指摘は当たりません」との答弁が本当に残念だった。 news.yahoo.co.jp/pickup/6382339
198
今冬の大雪で、新潟県などに続き、秋田県にも災害救助が適用になりました。二県に適用されたことにより、全国の自治体で雪による死亡事故などに災害弔意金、災害障害見舞金が支給できるようになりました。主たる家計責任者が死亡の場合は500万円、そうでない方には250万円支給されます。もしもの時は。
199
遅すぎる。第二波、第三波を認めず、検査も増やさず、だらだらと自粛や時短要請、一方ではGotoといった矛盾する政策を続けてきたツケ。この際宣言はハッキリくっきり補償もしっかりと! 首都圏に緊急事態宣言 菅首相調整(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210104-…
200
本当にパンデミックが起きたらどうなるか、国立国際医療センターの視察をもとに指摘した2014年の質問を切り取っていただきました。 twitter.com/emil418/status…