高橋千鶴子(@chiduko916)さんの人気ツイート(新しい順)

101
4日から臨時国会。野党の政権協力について、一言。2分強の動画をどうぞ!
102
秋田の演説会の#病床削減 部分を切り取りしてもらいました。 twitter.com/emil418/status…
103
#汚染水 原発事故汚染水の海洋放出問題、1km海底トンネルとは?東電から1時間半聞いた内容を、なんと2分弱で解説しています。動画、ぜひみてください。2年後に放出、でも、これで全て決まったわけではありません!
104
拡散希望!今も現在進行形です。すでに半分超が手上げ?!#病床削減 twitter.com/chiduko916/sta…
105
#病床削減 今年4月2日の厚労委員会質問受けての2分動画です。コロナ禍の中で、まだやってるの?という方に報告です。今年195億円の病床削減支援給付金の募集は、5月から8月末までのところ11月頭まで延期され、募集しています!しかも既に半分超の都道府県、予算半分以上が申請されています!💢
106
#病床削減 したら、その空いたスペースにコロナ患者を入れられる?なんて議論を政府の審議会でやっていたのです。この事を明らかにして、病床削減したら医師も看護師も足りるなんて計算しているのはおかしい!と追及しました。逆でしょ! twitter.com/waka__chang/st…
107
#尾身会長 #バッハ会長 普通のcommon senseならわかるでしょ?と頭に指をやり、「なんでわざわざバッハ会長がまた来るのか!オンラインでもできるでしょ?」と怒りの答弁。#厚労委員会 立憲の尾辻かな子議員、パラリンピック中止すべきでは?と質問。
108
パラアスリートのためにも、今決断するべきです。なんでバッハ会長終わったのにまたくるの!しかも隔離期間なしという特別待遇で?なんでパーソンズ会長の内緒の歓迎会開いてるの? twitter.com/zenroren/statu…
109
国会開け!臨時国会召集要求野党合同院内集会!立憲、共産、国民、社民の各党首が挨拶!コロナ感染爆発は人災だ!と志位委員長。
110
青森県むつ市大畑。小赤川橋の崩落現場。透析治療の必要な方が三人もいて、命綱つけながら運び、むつ病院へ搬送してきた、との瞬間。今回、人的被害がないのが救いです。自衛隊、消防、むつ市役所の皆さんの連携。それにしても、おびただしい流木。
111
残念すぎる。札幌で、時間遅らせ開始しても酷暑は分かっていた。コロナ禍のストレス、調整、、どれほどの負荷だったか。男子マラソン、3割も棄権とは! 男子マラソン、3割の30人棄権 フィニッシュ時28℃、湿度72% | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
112
昨年、今年の予算委員会などで、コロナ禍の中に病床削減とは?と問い続けてきました。今おこっていること、「中等症患者も自宅療養」は、まさに病床削減、地域医療構想のめざす姿そのものです。2014年の質問。 医療・介護総合確保法案 |高橋ちづ子(日本共産党衆議院議員) chiduko.gr.jp/kokkai/kokkai-…
113
元々酷暑自体が問題だった。現実に命の危険訴えるアスリート。異常すぎる。コロナも酷暑も解決しているという何の根拠もなく一年延期しただけの五輪。本当に責任はだれが? 「死んだら責任を取るのか」、高温多湿でメドベージェフが質問 五輪テニス cnn.co.jp/showbiz/351744… @cnn_co_jpより
114
当然です!でも良かった😭 黒い雨訴訟「上告しない」 菅首相が表明(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/c458e…
115
今日の赤旗、スポーツ欄の魅力③厳しすぎる暑さに、選手から日程変更要求も。選手にとっても危険な暑さ、、、7月26日。
116
今日の赤旗、スポーツ欄の魅力②あいうえお順と言ったのに、なぜアメリカが最後のほうだったのかな?
117
南アフリカと日本のサッカーの試合が、6時間前のPCR検査の結果受けて、行うかどうか決まるというので注目していたら、「予定通り開始します」とのニュース!え?遅れて「結果は公表されません」と!おかしいでしょっ!💢
118
冷静な記事。菅総理は「やめることは一番簡単なこと」と言ったけれど、本当はその簡単な事をする勇気がないんだと思う。 東京五輪、2兆円規模の大失敗に - WSJ jp.wsj.com/articles/the-2…
119
「除染土フレコンバッグを聖火リレーの沿道だけは先に綺麗に片付けて、ロボットテストフィールドなど復興が進んだ姿だけを見せるのか?ありのままの福島を見てもらうのが復興五輪では?」と繰り返し質問してきました。双葉町の皆さんも求めていたが、願いかなわず。毎日新聞16日付。
120
昨日党県議団や新婦人が申し入れましたね。東京から1時間半で着く福島。首都圏と違わないと思います。無観客は当然ですが、東京オリンピック中止が一番いいです! 福島、一転無観客の方針(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/62a56…
121
#水道民営化 みやぎ型管理運営方式可決に怒り!水道法は2018年、2つの国会をまたがり、突如審議なしで厚労委員会に付託され採決、可決されました。12月5日採決に抗議し改めて問題を明らかにした厚労委員会質疑です。宮城県の村井知事と竹中平蔵氏が出てきます。chiduko.gr.jp/kokkai/kokkai-…
122
野党合同ヒアリング④正直、ツッコミどころは満載だけど、どんどん選手が感染源みたいな話になって辛い。あくまで徹底して閉じ込めようと思えば、そんな環境で良いプレーなんてできないよね?と思う。国内でもまだ抑え込むことは難しく、ワクチン万能じゃないし。だから、オリンピックは中止すべき!
123
野党合同ヒアリング③バブルはもう穴だらけなのは明らか。国内の移動は?トランジットの場合は?との問いにも答えられず、私「5月に質問(国交委)して確認した。なのになぜ答えられない?」飛行機使う際のディスタンスあけるためのチケット代は国が補助。それでも無理だということがもう判明したね。。
124
野党合同ヒアリング②外国からの選手や関係者が陽性になった時は全て発表する?いつ、誰が?事務局「ホストタウンならその自治体」ええっ?「選手村に直接の場合は、組織委員会が、、」濃厚接触者の出場はどうなる?事務局「最終調整中、、」
125
第一回東京オリンピック総点検野党合同チームヒアリング。もう開会まで三週間を切ったのに、決まっていないことが多すぎる!もし完全無観客と決めたら、大会関係者、子ども観戦はどうなる?事務局「大会関係者はその時考える、子どもは別枠」だけど、今後の5者協議で詰めるという。なぜまだ?