末満健一(@suemitsu)さんの人気ツイート(古い順)

1301
東京では『Equal』、韓国でも『Equal』、大阪では『黑世界』雨下の幕が上がり、終演後はホテルに戻って刀ステの作業。明日は『黑世界』日和の大阪初日。切り替えが肝心。
1302
これからのTRUMPシリーズについて考えると、『黑世界』を経た今となっては目的地が遠のいたような気もする。もっともっと、自分が思いもよらなかった遠くの地にまで行けそうだと思えている。そんな作品を大阪でやっております。明日からマチソワ三連チャン。よろしく。 trump2020.westage.jp/pages/4038545/…
1303
音楽朗読劇『黑世界』マチネ雨下ソワレ日和、終了。明日はマチネ日和ソワレ雨下。今日は刀ステのビジュアル発表があったり、ヤングエースさんから『TRUMP』コミカライズ版第1話の原稿が届いたりと盛り沢山な1日だった。これからホテルでまた刀ステの作業。脳味噌カスカス。
1304
音楽朗読劇『黑世界』パンフレットは公演後に届くアフター仕様。公演後ならではの舞台写真やレギュラースタッフ座談会(珍しい!)、用語解説、更新された最新シリーズ年表なども掲載。色校を見せてもらったけど品があって素晴らしい出来栄えだった。下記URLにて予約受付中。 7net.omni7.jp/detail/1301462…
1305
『TRUMP』コミカライズ第1話の素晴らしさを誰かと共有したいのだけど、まだ誰も読んでないでやんの。なんで読んでない!? 早よ読めや!!(まだ発売されてない)
1306
音楽朗読劇『黑世界』最後のマチソワ日。ソワレ日和が終演。残すは雨下日和1ステずつ。どちらも当日券あり。よろしくお願いいたします。 trump2020.westage.jp/pages/4038545/…
1307
感染予防対策で雑談などをできる機会もなかなかないが、今日は松岡さんや朴さんと少し話すことが出来た。こちらが嬉しくなることばかりを言ってくださる。『黑世界』への思い入れがますます深まる1日。残された1回ずつのステージを大切に届けよう。
1308
冬の気配が千秋楽の物淋しさを一層と際立たす。音楽朗読劇『黑世界』雨下の章、大千秋楽は19時より。空白に消えていく言葉と消えていく音楽を心に刻もう。
1309
雨下終。
1310
日和終。これにて音楽朗読劇『黑世界』閉幕。
1311
@masanari6 ん?
1312
はまぐり先生による『TRUMP』コミカライズ版。連載開始まであと14日。2週間後に新たな『TRUMP』が世に放たれる。画像ははまぐり先生のところから拝借したウル、ソフィ、グスタフ、ミケランジェロ。楽しみすぎる。
1313
コミカライズ版『TRUMP』連載開始まで7日。あと1週間。下の画像は2009年初演時のもの。当時から「この物語を漫画でも読んでみたいよね」などと話していた。11年かかったけど、それがいよいよ実現する。
1314
コミカライズ版『TRUMP』明日発売のヤングエースにて連載開始(電子書籍なら2時間後)。いよいよ始まります。下の画像は過去のビジュアルワーク。 ①再演版チラシ ②再演版WEB用ビジュアル ③D2版チラシ ④ナッポス版チラシ ①③は北村美沙子さん、②は俺、③は東學さんによるデザイン。
1315
コミカライズ版で初めて『TRUMP』に触れられるという方。「この機会に舞台版も」と言いたいところですが、せっかくなので舞台版は観ずに最終回まで見届けてほしい。舞台版で既に『TRUMP』知っている方、最終回まで決してネタバレをしないという試練がくっ付いてきます。よろしく。 #TRUMP_COMIC
1316
コミカライズ版『TRUMP』連載開始しました。コミカライズというより、漫画という媒体に場を移した『TRUMP』再々々々々演といった心持ち。はまぐり先生による新しい『TRUMP』です。ヤングエース次号には第一話の扉絵の両面ポスターが付録で付くそう。楽しみ。
1317
はまぐり先生によるコミカライズ版『TRUMP』ヤングエース11月4日発売号より連載開始。一夜明けても消えぬ誌面に、本当に漫画になったのだなあと感慨深い。よろしければアンケートのご協力、よろしくお願いいたします。画像はコミックナタリー掲載分より引用。 #TRUMP_COMIC
1318
音楽朗読劇『黑世界』千秋楽より二週間が経過。千秋楽よりこの日まで、コロナ陽性者や体調不良者の報告はなし。刀ステ科白劇に続き、なんとか公演を全うすることができてホッとしております。皆様の多大なるご協力、誠にありがとうございました。
1319
なんでや
1320
悲しい出来事に対するリアクションが可視化されてしまうのもSNS時代の良し悪しだな。分かち合うこともできるが、反面、増幅もされる。
1321
本日11月18日『TRUMP』11周年。初演からちょうど11年が経つ。舞台写真でも載せようかと探してみたが、HDが破損したせいで1枚も残っていなかった。画像は、棚の奥から引っ張り出してきた初演版DVD。当時はデザインをプロに頼む金もなかったのでジャケットデザインなども自前でやっていた。懐かしい。
1322
昔は自分でチラシデザインしていたシリーズ。
1323
昨日公開された副題。いつもながら読みにくくて申し訳ないけど、考えに考えて、「この作品にはこれしかない」とやっとこさたどり着いた副題。夏の陣はさらに難読な副題となる……。冬と夏、どちらの陣もよろしくお願いいたします。
1324
今年の頭にはまだ維伝をやっていて、綺伝を書いたかと思えば、科白劇への変換からの稽古と本番があり、大坂冬の陣を書き上げての稽古をしながら夏の陣の準備も進めるという。今年の刀ステ、大盛りだ。
1325
バミりがえらいことになっとるねー。