51
NHK杯の女子、神演技の連続で凄かったですね!👏
ところで、優勝された紀平梨花さんのFSのA Beautiful Stormという曲、冒頭の10秒間、マクダウェルのピアコン2番1楽章の主題だ!と思ったのは僕だけでしょうか?
良い曲なので、聴いてみてください♪
(↓1'08~が問題の主題)
youtu.be/BOh_Scht_9M
52
53
Here is the music I was wishing he would skate someday on. I'm sure he could have expressed well an introverted passion and a great nostalgy of this music.
僕がデニスにいつか使ってほしいと思ってた曲。ラフマのピアコン4番。9'36からの第2楽章が心に染みます。
youtu.be/ts3Q4VIkLv0
54
A great athlete and a true artist... I'm terribly missing you, Denis! My deep condolence goes out to his family, friends and fans all over the world.
昨年カザフスタンでお世話になった彼の御両親のことを思うと悲しいです。😢
#DenisTen #デニステン
instagram.com/p/Bla8rayj4gP/…
55
えっ、、まっちーが、町田樹さんがプロ引退しちゃうんですか!?😱
現役引退時も衝撃凄かったけど、今回は睡魔も相まって経由地のヘルシンキ空港でワナ…ワナってます。氷上アーティストとして長く滑ってもらいたかったな。
(ハッ、ジュネーヴ行きに乗り遅れないようにしないと💦)
#トリッキーな移動
56
世界フィギュア、日本男子女子揃って3枠獲得、素晴らしい!!選手の皆様お疲れ様でした。👏
こうして各選手の頑張りが、次の試合、次の年、次の世代への刺激、原動力となり繋がっていくのもフィギュアの好きなところです。
(個人的なMVPコトリー賞は以下の4名デス↓)
57
昨日アンコール2曲目に、松尾泰伸さんの「3.11」を弾かせていただきました。(羽生結弦選手の15/16シーズンEX使用曲)
次の演奏会は千葉県茂原市、こちらの主催者も羽生選手のファンのようで、アンコールに「あの曲」をリクエストいただきました。🌹
ご都合良い方はぜひ!music.geocities.jp/mopikyo/
58
女子フィギュアのハイレベルの戦い、本当に凄かったですね!
この大舞台で自己ベストを更新された選手の精神的強さと努力には頭が下がります。
宮原知子さんのエレガントな表現が世界でも評価されて嬉しいです。坂本花織さんも今後が楽しみです。
感動を有難うございました!
59
60
オリンピックイヤーの全日本はやはり特別ですね。
選手、コーチ、大会主催・関係者、観客の皆様お疲れさまでした!
私の個人的なMVPコトリー賞は
宮原知子さん
山本草太くん
に差し上げたいです。
よくぞここまで戻ってきてくれた、感動を有難うございました!👏😭
61
明日発売のナンバーの特集『女子フィギュア 平昌へ聖戦』内で、今期女子選手の使用曲について(主にクラシックだけですが)コメントしています。
number.bunshun.jp/articles/-/829…
現世でこの雑誌に出させていただき光栄です、心から感謝!🙏
選手の皆さんガンバレー!📣✨
62
昨夜のサントリーホール公演にお越し下さった皆様、エールを送って下さった皆様、有難うございました!
これまでの人生で最高に幸せな舞台でした!🌠
私が一番感謝している方と、アンコール一曲目『Flying Birds』について↓
instagram.com/p/BaIYUghFLuy/
63
64
フィギュアスケート音響デザイナーの矢野桂一さんによる素晴らしいインタビュー記事です。私の事にも触れて下さり、有難うございます!
前編も合わせてご覧ください。
victorysportsnews.com/articles/4508/…
音楽編集と使用に際し「作曲者の想いを大切に」という言葉に禿同🙋
65
66
67
68
本日発売された月刊ショパン6月号の表紙に載りました。
今秋のリサイタルの他、新譜CD録音や、私と #バラ1 の不思議な因縁(?)についても触れています。是非ご覧ください。
chopin.co.jp/month/
69
どんなに苦しい状況でも果敢に挑戦し続け、常に品行方正で素敵な笑顔で振る舞い、沢山の人に夢と感動を与えた彼女に、心から感謝します。クラシックピアノ曲を沢山使用していたのも、個人的に嬉しかったです。
これからの新しい人生で、多くの幸せが訪れますように🌠
#真央ちゃんありがとう
70
ゆづ君、昌磨君、ボーヤン君、本当におめでとうございます&(その他この大舞台でPB出された選手の皆さんも含め)最高の演技と感動と夢を有難うございます‼💐🎊✨
(あまりに凄いものを観て呆然としてたけど、やはり一言残すことにします🐹)
71
Chopin : Ballade No. 1 🎶
at Miami International Piano Festival
ショパン:バラード第1番
(マイアミ国際ピアノ音楽祭にて)
youtu.be/MW843fQoYRw
72
73
with Akiko Suzuki
昨日のさいたま公演にお越しくださった皆様、主催者様、そしてゲスト出演してくださった鈴木明子さん、有難うございました!
instagram.com/p/BPjR-LkhoeR/
スケオタ全開トーク、暴走しすぎちゃったかなぁ?(ボソ
74
#題名のない音楽会 ご覧くださった皆様、有難うございました!
収録でどんな演奏したか分かっていながら、手に汗握りながら観ていました(笑)。五嶋さんも仰ってましたが、超絶技巧が目的ではなく、音楽としての魅力を伝える演奏家でありたいと思います。
森下さんもお疲れ様でした!🙌🍻
75