1028
twicomi.com/manga/surumelo…
表現規制をしたい人の中には「気持ちの悪いオタクの楽しむものを奪いたい」という歪んだ理由から行動している人が少なくありません オタクやオタクが好きそうなものを排除してもあなたの気持ち悪さは変わりませんよと言いたいですね
1031
twicomi.com/manga/surumelo…
有名人の自死や突然死にワラワラと湧いてでてくるのはツイッターに住み着く虫のような連中なので 見かけたらすぐに距離をとってその不快な羽音を聞かないようにしてください 大切な人を失ったショックと重なって精神に負担が生じますゆえ
1033
twicomi.com/manga/surumelo…
有名人の死にショックを受けている方にはこちらの漫画をお読みください 少しは手助けになるかもしれませんので
1034
作品だろうが言論だろうが人だろうが、そこにこめられたメッセージが気に食わないというだけで暴力で弾圧し潰そうとするのはテロであり最も忌み嫌われるべき行為だ 絶対に許してはならない twitter.com/surumelock/sta…
1038
twicomi.com/manga/surumelo…
何か大きな事件が起こったときの反応はその人の人間性をむき出しにします 事件が起こった時の態度をよく観察し今後の交流の是非を決める指針とするとよいでしょう
1040
twicomi.com/manga/surumelo…
なぜ批判する人にこういうダサい人が見受けられるのかというと 自分の発言に責任を取るようなちゃんとした人は出世し批判される側にまわり、無責任な人は信頼されないため底辺の批判する側のままにいるからです ちょっとかわいそうになります
1041
twicomi.com/manga/surumelo…
そして選挙後に「民主主義は死んだ」と負け犬の遠吠えをかます支持者を見て「あぁこの党に投票しなくてよかったな」と胸をなでおろすのが選挙の風物詩となりつつあります
1043
twicomi.com/manga/surumelo…
「選挙後にこんなこと言っていたやつらは落として正解と思ってくださいリスト」を貼っておきますのでご参照ください
1045
twicomi.com/manga/surumelo…
こちらもそうですが酷い暴言や論理を無理に肯定しようとすると酷い言い訳になり炎上しますし、言い訳せずに開き直ってもまた炎上します 結局最初に酷い言葉を投げつけた時点で詰んでしまっているのです 傷つきたくなければまず誰かを傷つけないことが大切です
1047
twicomi.com/manga/surumelo…
テロリストと戦うのに一番気を付けるべき点は「テロリストに成功体験を与えない」ということです これでテロリストの要求を呑んだり譲歩したりして世の中が変わったらますますテロが起こります テロリストの目的に応えてやらないことが最大の反撃です
1049
twicomi.com/manga/surumelo…
そして我々選挙民は出てきたバカを落とす義務、受かったバカにはバカなりに政務を全うするという責任が与えられます 矛盾するようですがすべてが密接に絡み正常に動いてはじめて健全な民主主義国家が運営されるのです 民主主義はめんどうくさいのです