1251
あたりまえだ。検察庁改正法案は、法務大臣のもと、これまでの質疑をふまえて、法務委員会で審議せよ。異常。立法プロセスが壊れてる。
#検察庁法改正案に抗議します
法相不在で検察庁法案を審議 武田大臣の答弁かみ合わず: asahi.com/articles/ASN5F…
1252
④特別職の給与法案については、内閣総理大臣や国務大臣、副大臣、政務官などの幹部職を対象とするものであり、一般職とは逆に「引き上げの必要はない」という点で反対!!!
1253
1254
1255
新春街宣、行いました!みんなの青空集会@三鷹駅南口、寒いなか、お越しいただいた皆さん、ありがとうございました。
#れいわ新選組 twitter.com/reiwawakamono/…
1256
それにしても、安倍内閣というのは、法務大臣が買収疑惑で辞任、農水大臣も収賄容疑で辞任、経産大臣も寄付行為で辞任、ついに総理の第一秘書も政規法違反で辞任。つまり、控えめに言って、内閣が犯罪容疑集団ということになる。長期政権は腐敗する。それを許している野党の責任も大きい。
1257
#くしぶち万里 国会質問
【2/21(火) 予算委員会・分科会】
地下使用権の認可の設定や事業者の選定は国なのに、責任主体は事業者。
事業者に責任をすべて押し付けるのか!
📹フル動画はこちら
【youtube.com/watch?v=L5LsqP…】
一部書き起こしはリプライ欄へ↓
#れいわ新選組
#調布市
*staff更新
1258
都知事選前から、私やれいわ新選組のポスターを一緒に貼ったり、朝早くから駅頭街宣に駆けつけてくれる仲間たちはまさにロスジェネ世代です。これまでの政治の不作為や失政が、イコール人生と暮らしに直結していてその声と行動はとても重い。既存の政治を一緒に変えていく決意。
#山本太郎を都知事に t.co/aemxNDXSZQ
1259
1260
コロナ禍という戦後最大の危機のなかでの首都決戦。同じ東京に住みながら投票したくてもできない人もいる。あなたの一票528万円に加え、お金に換算できない価値ある一票。必ず、投票に行こう!
#都議選
都議選2021「その1票、実は528万円?!」 go2senkyo.com/articles/2021/…
1261
れいわは、100兆円規模の補正予算を提案。
1.消費税ゼロ(16.1兆円):
生活必需品の値段が上がっている今、国民負担を軽減するために最も確実な政策は、消費税を引き下げることです。所得の低い人ほど負担を強いられています。まず第一に「消費税ゼロ」です。※staff更新
1262
れいわは、100兆円規模の補正予算を提案。
2.ガソリン税ゼロ(1.7兆円)
やるべきはガソリン税を暫定的にゼロにすること。自家用車を持っている人の負担を下げるためだけではありません。トラックなど運送業界のコストを下げ、商品やサービスの値上げを抑制するものです。※staff更新
1263
【動画で紹介】ゆずれない政策②
住まいは権利!
個人の財産権(憲法第29条)をまもる。
昨年10月に調布市で住宅街の道路が陥没しました。
地下に大きな空洞も次々発見され、家屋損傷も広がっています。
調布、狛江、三鷹の住宅街の真下を通る #外環道工事 は中止に。
「大深度地下法」は廃止します。
1264
1265
1266
横浜駅相鉄口にて、まもなく。今日は神奈川の皆さん、よろしくお願いします!
#れいわ新選組代表選 twitter.com/reiwashinsen/s…
1267
1268
1269
こういう方が、総理だったんですよね。ジェンダーギャップ世界で121位の裏返しに、いまの女性や子どもたちの貧困がある。単なる蔑視発言や世代感覚の問題ではない。
#女性差別 #ジェンダー平等 asahi.com/articles/ASP3V…
1270
1271
#狛江 では #前田信 さんが「#住まいは権利 」を掲げ、具体的な市政の課題を提起し懸命に活動しています。大規模団地である多摩川住宅の建替え問題や、一級河川の多摩川氾濫に備える防災や浸水対策、避難所の整備は喫緊のテーマです。皆さん、ぜひ一緒に、水と緑と共生する狛江へ!
#れいわ新選組 twitter.com/komaenomaeda/s…
1272
③昨年、ウィーンで開かれた核兵器禁止条約の会議に出席したが、日本政府の姿が見えないことが明らかとなった。
1273
1274
1275
米国最低賃金15ドル(約1600円)に引き上げ。生活の安定と格差是正、という政権の目的がはっきりしている。先進国で最低と言われたアメリカにできて、日本でできない理由はない。
#最低賃金 #積極財政
バイデン氏、連邦政府契約の労働者に時給15ドルの最低賃金義務化 jp.reuters.com/article/usa-bi…