1276
コロナワクチンで21年の死者1万8000人減 西浦氏ら試算
nikkei.com/article/DGXZQO…
1277
そりゃ3回目の接種券は2回目の人に送るわけですし、未接種の人に送るわけないです。小学生でも分かる話 twitter.com/uvld85wnmairij…
1278
新型コロナ 全国のクラスターは減少 授業が再開した学校や教育施設では増加 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1279
アンジェス、武漢型の新型コロナワクチン開発中止
nikkei.com/article/DGXZQO…
日本で一番最初に名乗りをあげたアンジェス、諦めたようです
1280
新型コロナワクチン、米では年1回の接種推奨の流れに=保健当局者 reut.rs/3TN0Tfu
秋か冬にオミクロン株対応のワクチンをインフルエンザワクチンとともに接種する方針とのこと。まあこれが一番効率いいですよね
1281
「無症状は5日・有症状7日に」コロナ療養期間を短縮、岸田首相が表明 yomidr.yomiuri.co.jp/article/202209…
医療・福祉関係だと短縮させるにしても有症状なら8日目に抗原検査での陰性確認をしてから、という基準にするところが多くなる予感(当院もたぶんそうします)。
1282
鹿児島で新型コロナで0歳・11歳死亡(いずれも基礎疾患なしのワクチン未接種) 2人診察した医師「子どもが急速に重症化するケースも」注意点は
mbc.co.jp/news/article/2…
1283
「新型コロナを5類に」ANN調査の都内病院9割に変更望む声 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
だから5類と5類相当は全然システムが違うと何度も言ってるんですが、病院の「5類相当に変更を望む声」がなぜ「5類に変更を望む声」に変換されるんですかねマスコミは
1284
コロナ・インフルのワクチン同時接種容認 厚労省、安全性問題なし sankei.com/article/202209…
ありがたい。別々に接種だと非常に手間でした
1285
陰謀論や疑似科学を信じ込んでしまう人の、典型的な特徴「トップ3」
diamond.jp/articles/-/308…
1286
コロナ感染「CDCがワクチンよりも自然免疫の方が効果があると認めた」は誤り。実際は「迷信」と指摘 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
1287
コロナ発生届、8割減 全数把握見直し「混乱なし」 宮城県
news.yahoo.co.jp/articles/bbf6c…
どこが混乱なしだって?💢
1288
「NIHがコロナへのイベルメクチン使用をガイドラインで認めた」はデマ
apnews.com/article/fact-c…
真逆で、使うなという推奨
1289
「英国政府が妊娠中および授乳中の女性がCOVID-19の予防接種を受けるための承認を密かに取り消した」は英国の医薬品・医療製品規制庁(MHRA)のウェブページに記載されている公開文書の更新を誤って解釈したことによるデマ
reuters.com/article/factch…
1290
コロナ全数見直し「課題多い」 知事ら、目立つ慎重姿勢
news.yahoo.co.jp/articles/9586b…
具体案も考えず「あとは国がうまくやってくれるだろう」てな考えの知事だらけだったってことじゃないですかね。知事会は具体性を伴った議論になってなかったし。この2年間多くの自治体がずっとそうでしたよね
1291
突然顔を殴られ肘打ちも…相次ぐ救急出動した隊員への暴行事件「行動制限ない中で酔った方からの要請増えた」
news.yahoo.co.jp/articles/50a3a…
1292
ファクトチェック:「ワクチン打った人、入院する確率が3倍高い」 鳩山元首相は誤り
mainichi.jp/articles/20220…
1293
非科学をまん延させるな!ゾコーバを巡る2学会の提言の問題
m3.com/news/open/iryo…
島田先生と荒神先生が感染症学会/化療学会の提言を批判。「既存薬流通の問題に目を向けず臨床効果を示せなかった新薬に肩入れするな」とのこと。まあ、あんなデータで緊急承認したら世界から笑いものになりますよね
1294
倉持仁医師「ワイロなんてないぼけ!」塩野義のコロナ飲み薬承認されないことにイラ立ち
news.yahoo.co.jp/articles/fc2a2…
まあこの方はイベルメクチンや軽症にステロイドやらフロモックスやら処方してた経緯がありますからそういうことなんだと思います。
1295
アルゼンチンの原因不明肺炎はレジオネラ肺炎だったとのことです。抗原検査でひっかからない血清型?それにしてもいくらレジオネラ肺炎でもこれはさすがに死亡率高すぎな気が twitter.com/earl_covid19_t…
1296
学会評議員の先生方には何ら断りなくこの提言が出されてるそうなので、学会理事長の独断ですねこれ twitter.com/earl_covid19_t…
1297
抗微生物薬の適正使用をうたってきた中、注射製剤はともかく、経口抗菌薬や抗インフルエンザ薬に関してはさんざん適正使用から外れた提言をしてきた学会です。だから日本の薬剤耐性対策事業も最初感染症学会には委託されなかったんですよ。
1298
ちなみにこの提言は要するに「塩野義のゾコーバを承認しろ」と言ってるわけですが、提言してる四柳理事長自身がゾコーバ治験に関わっていてどう見ても塩野義と利益相反関係にあるんですよね。 twitter.com/earl_covid19_t…
1299
新型コロナウイルス感染症における喫緊の課題と解決策に関する提言
令和4年9月2日 感染症学会/化学療法学会
kansensho.or.jp/uploads/files/…
内容的にこれを感染症専門家の総意と思われては困ります。ゾフルーザの件といい、経口抗菌薬不適切使用を推進してきたことといい、この学会の悪い癖が出ましたね
1300
通知内容を読み直してると行政も急ピッチでシステム変更した際にだいぶ混乱したんだろうなという跡が見られる(そして私の病院スタッフも混乱してる)。 twitter.com/earl_covid19_t…