EARLの医学ツイート(@EARL_med_tw)さんの人気ツイート(いいね順)

576
こういう意見は理解できる twitter.com/eyedishman/sta…
577
厚労省、コロナ薬支援で「イベルメクチン」選定 chemicaldaily.co.jp/%e5%8e%9a%e5%8… これ、イベルメクチンが有効だから選定されたわけではなく、治験やってる興和が申請したから選定されただけです。もともと国がやってるコロナ治療薬候補の開発・治験等に対する支援です。
578
ギランバレー症候群は、手足の先の力の入りにくさ等から始まります。カンピロバクターなどの感染症やワクチン接種から6週間以内にこのような症状が出た場合は即病院の脳神経内科を受診してください。病院に送らずイベルメクチンを処方する医師は一切信用しないで下さい、死にかねませんので twitter.com/earl_covid19_t…
579
新型コロナ第2波、70歳以上の致死率25.9%|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… 年齢分布まで追っていた人は弱毒化なんてしてないことはみんな分かってましたよね。全体の死亡率が低かったのは若年層が多かっただけ
580
コロナへのイベルメクチン治験はこれにて終了ですが、この薬自体はいい薬です、寄生虫相手に。悪いのはイベルメクチンじゃありません。何かに取り憑かれたかのようにイベルメクチンで研究不正や特効薬だとするデマを流していた人間が国内外にいます。STAP細胞の時よりだいぶと悪質だと思いますよ。
581
大阪府の新型コロナウイルスの新規感染者数(感染経路不明者数、陽性率) 7/13:18例(9例、5.8%) 7/14:20例(12例、2.3%) 7/15:60例(40例、5.8%) 7/16:66例(34例、5.8%) 7/17:53例(36例、4.1%) 7/18:86例(46例、7.1%) 7/19:89例(59例、10.5%) 東京よりまずい状態に見えるんですが
582
感染対策し室内楽コンサート www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/202… 「出演者らが抗体検査を受けるなどの感染対策を行った室内楽のコンサート」 それは感染対策とは呼びませんし、むしろ感染を拡大しかなねないと何度言えば
583
ほんといきなり来院は極力おやめくださいね。スタッフや他の患者への感染リスクがありますので。必ず事前にご連絡を。 twitter.com/kuwamitsuosamu…
584
尾身氏「普通はない」発言、自民幹部反発「言葉過ぎる」 news.yahoo.co.jp/articles/67135… 言葉が過ぎるって言ってる自民党幹部の言い分を見るに、尾身先生の発言全部を明らかに見てないですね。もう一度、これまでの発言を全部聞き直してもらいたいものです
585
日本学術会議 任命拒否の大学教授らが会見 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv news24.jp/articles/2020/… ヒトラーという言葉を持ち出すあたり、さっそう学術会議には向いてないと思うのですが。ヒトラーが何をやったか、独裁がどういうものかも知らないレベルの人達で構成される学術会議はごめんなんですが
586
「首にかけるだけでウイルス除去」合理的根拠なし 消費者庁 www3.nhk.or.jp/news/html/2020… 地元飲食店に相談されるたびに「根拠がないので導入するのはおすすめしません」と回答してきた商品。ようやく消費者庁が動きました
587
一回ICUの現場見に来ますか? twitter.com/koichi_kawakam…
588
立民・枝野氏「首相はワクチン頼み」 コロナ対策批判 nikkei.com/article/DGXZQO… 「菅義偉首相はワクチン頼みだ。」だけなら、ワクチンだけでなくその他の対策もという意味合いか、と好意的にとらえようとしましたが、その後の「ワクチン頼みでない抑え込みにかじを切らないとだめだ」でアウトでした
589
以前もTwitterでやりとりして思いましたが、上先生も久住先生も検査前確率や感度特異度のことを全然理解していらっしゃらないご様子 twitter.com/masuika_maruka…
590
ゾコーバが緊急承認されなかったことについての報道は多数ありますが、塩野義がやってはいけない致命的な不適切解析をやらかしたことを報道してるメディアほとんどないようですね。この治験での不適切な解析の仕方、日本の恥と言えるレベルのことやっていて、審議会でボロカスに言われてますからね twitter.com/earl_covid19_t…
591
「コロナは風邪」発言の立花孝志氏 感染で体調回復せず入院検討 tokyo-sports.co.jp/entame/news/32… 文中の「対処療法」という間違った言葉、まだ使ってる人(記者?)いるんですね。1年前にこの誤用のせいでニュアンスが変わってしまい、デマが流れましたが、対処療法なんて言葉はありません。対症療法です。
592
旅行客へのバッシングのツイートを多数見かけて、ほんと嫌な国になっちゃったなーと思うなど
593
新型コロナ、3カ月で抗体減少 集団免疫困難か スペイン保健省 news.yahoo.co.jp/articles/b9028… 中国からNature Medicineに抗体減少が起こるという研究結果が出てましたが、スペインからも同様の結果が
594
アカデミックな議論なんかできやしないってことですね。いざ学会の議論になるとダンマリとは・・・
595
ところで、イソジンでコロナ重症化抑制まだ示されてないのになぜ示されたことになってるまとめが出回ってるんですか?
596
クラスター発生の山本裕典主演舞台、出演者が体調不良でも上演強行…主催者側把握か news.yahoo.co.jp/articles/0048c… 体調不良なら休んで下さい。防ぎえたクラスターなんですよ・・・
597
カイロ貼っただけで体温が39℃以上に上昇するような体なら病院に行った方がいいですよ twitter.com/cissan_9984/st…
598
貴党の議員のことでしょうか? twitter.com/sharenewsjapan…
599
大規模接種開始、まさかのガラガラ 広島知事「予想外」 asahi.com/articles/ASP67… 予想外も何も、そりゃ遠出するのが大変な80歳以上に接種対象絞ったらそうなりますよ
600
「基礎疾患ある人は重症化リスクが増加する」は「基礎疾患がなかったら重症化しない」ではないですからね。これまでの論文見れば分かりますが、「基礎疾患があるとリスクが数倍」なので基礎疾患なくても重症化しますので。なぜか、基礎疾患なければリスクゼロだろなんて言う方多いので