51
Washignton PostとWashington Timesの区別がつかず、「大喪の礼」を「たいものれい」と読む人間が「国際政治学者」を名乗り、テレビにも出演できる日本。この国では、権力側に都合良い存在ならば、何をやっても許されるらしい。完全に、社会の底が抜けている。 #三浦瑠璃
52
「オールジャパンで対応すれば五輪は開催できる」という安倍前首相の発言。その身勝手さに言葉を失う。今オールジャパンで対応すべきは“国難”の新型コロナ以外にないはずだ。五輪にオールジャパンで対応する余裕などどこにもない。この政治家の眼中には国民の命などないのだ。 news.yahoo.co.jp/articles/1407f…
53
「河瀬直美が見つめた東京五輪」“字幕ねつ造”問題で遂にBPOが動き始めた。当のNHKは、これほど重大な問題についてこれまで一切ニュースとして放送していない。それだけでも異常なことではないか。NHKに公共放送を名乗る資格はあるのか。そう問いたい。
54
55
「まだまだ増税できる余地がある」。岸田首相は江戸時代の悪代官並みの非情な感覚の持ち主のようだ。「百姓と胡麻の油は、絞れば絞るほど出るものなり」という言葉があった。岸田首相は「従順な国民と胡麻の油は、絞れば絞るほど出るものなり」とでも思っているのだろう。 newseveryday.jp/2023/01/28/%e5…
56
NHKがオリンピック中継に注ぐのと同じくらいの力を入れて国会中継をやれば、日本はずいぶん良くなるだろう。それが公共放送の本来の役割のはずだが。
57
山本太郎は国民のために壇上で叫んだら懲罰動議で、安倍晋三は保身のために桜関連だけで118回もの虚偽答弁をしたのにお咎めなし。どう考えてもまともじゃないだろ。こういう対比を示して、読者に考える材料を提供するのがメディアの本来の役割だろう。 sankei.com/article/202202…
58
ニュージーランドと日本。リーダーの選択を誤ることで、これほどの差がつくのだ。 twitter.com/yoruageha/stat…
59
「Go Toキャンペーン」、感染拡大防止とともに、豪雨被災地への配慮も「十分に頭に置きながら進めていかなければならない」と西村大臣は語ったというが、「気は確かか」と言いたい。こうした配慮が頭にあれば、“「キャンペーン」開始は延期する”という結論しか出ないはずだ。 news.yahoo.co.jp/articles/42e90…
60
仮にドイツのメルケル首相やニュージーランドのアーダーン首相のような政治家がいま日本の総理大臣だったら、間違いなく国会を開いているだろう。記者会見も何度も開いているだろう。自分の言葉で説明しているだろう。国民に寄り添っているだろう。国民は政府を信頼しているだろう。
61
「私は戦後生まれで、歴史を持ち出されても困る」。菅義偉という叩き上げ政治家の後世に残る失言である。成熟した民主主義国なら、自国の歴史へのこれほどの無知と不見識を曝け出せば、その時点でその政治家の宰相への道は閉ざされるだろう。
62
日本政府が、他国の軍事費への資金提供を行う方針だという。日本国憲法はこんなことを許してはいないはずだ。この10年ほどの自公政権のもとで、憲法はあってなきかの如き存在になっている。日本の立憲主義はもはやボロボロだ。憲法に縛られない政権は独裁同然である。 arabnews.jp/article/japan/…
63
「大胆」だの「異次元」だの、おどろおどろしい言葉を政治家が使うときは気をつけたほうがいい。具体的な方策も示さず“やってるフリ”でしかない場合がほとんどだ。今回の少子化対策もまた然り。
【少子化対策「大胆に検討」 6月までに大枠提示 首相】 video.yahoo.co.jp/c/3526/2707e15…
64
NHKは一線を超えてしまった。百地章という学者が、憲法学の世界でどのような位置にあるかはNHKも理解しているはずだ。それを承知で、憲法学の碩学ででもあるかのような扱いをするのは、何らかの外部からの圧力があったからとしか思えない。それは官邸以外には考えられない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
65
今日の国会で、持続化給付金を巡る安倍首相の答弁には呆れた。配布の遅れを申請者のミスが原因だと主張したのである。安倍首相の姿は行政の長ではなく、ミスを指摘されてムキになって反論する小学生のように見えた。この世襲政治家には庶民の苦労は見えていない。宰相の資格なし。
#国会延長を求めます
66
閣僚の靖国参拝。こういうニュースを見て必ず頭に浮かぶ箴言がある。クリント・イーストウッド監督の次の言葉だ。
「戦争を美しく語る者を信用するな。
彼らは決まって戦場にいなかった者なのだから。
ずっと前から、そして今も、人々は政治家のために殺されている。」
news.yahoo.co.jp/articles/e1f6c…
67
BPOの放送倫理検証委員会が審議入りを決めたほどの深刻な問題について、NHK会長が国会でこんなふざけた答弁をすることには呆れるしかない。NHKとして、あくまでも捏造の原因を個人の思い込みということにしたいのだろう。NHKの腐り方は半端ではない。 twitter.com/katoikumi/stat…
68
「経済対策の体を成していない。撤回し、下野した方がいい」。そんな不満まで出たという。そこまで言うなら、安倍下ろしを始めたら良かろう。安倍首相と官邸官僚では、本物の国難に立ち向かうことなど、土台無理なのだから。 mainichi.jp/articles/20200…
69
報道機関にお願いしたい。新規感染者数だけではなく、その日の検査数も合わせて伝えてほしい。電話一本で済む話ではないか。感染者数だけでは、感染の実態はわからないのだから。
【東京39人感染40人下回るのは4週間ぶり】 news24.jp/articles/2020/…
70
NHKの劣化が止まるところを知らない。「公共」とは何か、NHKは考えたことがあるのか。受信料で運営されることの意味を、NHKは考えたことはあるのか。スポンサーが視聴者であることを、NHKは忘れているのではないか。 twitter.com/puroresu14/sta…
71
マイナカード発行を「任意」から「強制」に切り替えるのは極めて重大な制度の変更である。それを国会の審議も経ずに閣議決定だけで決めるのは独裁政権のやることだ。どうしてもやりたいと言うなら、衆議院を解散して、総選挙で是非を問うのが民主政治の常道であろう。野党は首相に解散を迫ればいい。
72
安倍首相は、お友だちやお気に入りの仲間のおねだりを聞いてあげるためには、特区制度だの埋まったゴミだの、あらゆる知恵を動員するくせに、困窮している国民が必要な金を得ようとすると、ややこしい手続きを設けて精一杯の嫌がらせをする。こんな政権を支持できる理由は1ミリもない。
73
オリンピックに憲法改変。新型コロナという国難に遭遇しているこの時に、自民党というのは、どうしてこうも“不要不急”のことばかりやりたがるのだろう。
74
橋下徹氏。テレビに出てもっともらしいことを言っているが、その前に大阪の医療崩壊についての自らの過ちについて、自己批判とお詫びが必要だろう。その場その場で適当なことを言うな。 twitter.com/o_omae/status/…
75
休業要請とセットにしていいのは「罰則」じゃなくて「保障」だろ。西村大臣、何をとち狂ってるんだか。
【罰則付き休業要請「あり得る」 西村再生相インタビュー】 jiji.com/jc/article?k=2…