1151
安倍元首相が死んで重石が外れた検察は、東京五輪汚職の捜査を一気に進展させた。森友公文書改竄事件も、もう検察が政権に忖度する必要はない。佐川元局長らの虚偽記載は明らかだ。今度こそ、赤木俊夫さんの無念を晴らすべく徹底した捜査を進められるはずだ。 fnn.jp/articles/KTV/4…
1152
「旧統一教会が韓国の新聞13紙で展開した“反撃広告”『安倍元首相を絶対に忘れません』」「死してもなお、旧統一教会の“広告塔”にされ続ける」安倍元首相である。これで国葬なんかしたら、どれだけ旧統一教会を喜ばせることになるか。国葬に拘り続ける岸田首相の罪は重い。
news-postseven.com/archives/20220…
1153
「私たちはサタンではありません、私たちはあなた方の敵ではありません。家庭連合を離れてしまうと『地獄に落ちてしまう』、そう信じてやめられない方がいるかもしれません。でも大丈夫です、家庭連合をやめて地獄に落ちた人はいません」霊感商法対策弁護士連絡会。拡散を! news.yahoo.co.jp/articles/21011…
1154
一連の五輪汚職の経緯の詳細と背景がまとめられた記事だ。ここに書かれたことが事実なら、実質的に五輪汚職の中心人物だったのは、安倍晋三元首相だったということになる。こんな政治家を国葬にすれば、岸田首相は後々大恥を掻くことになるだろう。 twitter.com/litera_web/sta…
1155
国民の過半数が反対し、法的根拠もないうえに、反社会的カルトの旧統一教会を喜ばせるだけの安倍元首相の国葬に反対します。マスコミ各社の首脳の国葬出席など以ての外です。署名と拡散を!
【緊急署名】#マスコミ各社に国葬出席の説明を求めます · Change.org change.org/p/%E7%B7%8A%E6…
1156
立憲最高顧問の野田元首相の国葬出席に「理解」を示した泉健太代表。何を考えているのか、支持者からは「理解不能」だろう。政治的センスの鈍さに呆れる。これでまた立憲支持者が減ることになる。立憲はさっさと代表の座から泉氏をひきずりおろさないと、党勢はますます衰えるだろう。 twitter.com/nhk_news/statu…
1157
1158
岸田内閣支持率が7ポイント減 って29%。とうとう“危険水域”と言われる3割を割り込んだ。理不尽で強引な国葬の進め方や、旧統一教会と自民党議員との関係の調査への後ろ向きな姿勢が、支持を減らした主な要因であろう。国葬実施後の調査では2割を割り込むのではないか。 news.yahoo.co.jp/articles/761c0…
1159
岸田首相は、国葬について「丁寧に説明をする」時間はいくらでもあった。今だに「丁寧な説明をする」と言い続けているのは、説明する気などさらさらないことを意味していて、“やるやる詐欺”に等しい。そもそも法的根拠なき国葬をいくら言葉を費やして“説明”したところで、国民の理解は得られないのだ。
1160
“安倍国葬”に向かって突っ走り、支持率を下げ続ける岸田首相。彼は日本の近現代史のことをまともに勉強したことがないんじゃないか。
1161
政治部の記者たちは、法的根拠もなく国民の多くが反対している“安倍国葬”を強行することが、「民主主義を守り抜く」こととは両立しないことを理解していないのだろうか。普段から政治家の発言を垂れ流す習性がついているから、疑問にも思わないのかもしれないが。
1162
安倍元首相は、議会制民主主義を破壊し、法の支配を骨抜きにし、行政への信頼を失墜させ、実直な公務員を死に追いやった独裁的政治家である。そのような人物を国葬にすることは、歴史に大きな汚点を残すことになる。間違ったことを中止するのに遅すぎることはない。
#国葬反対
#今からでも国葬中止を
1163
竹中平蔵氏が “旧統一教会と関係=アウト”の世論に「こんなの法治国家の議論じゃないですよ」と反論したそうだ。今さら何を言うか。安倍元首相と組んで日本を「法治国家」ではなく「人治国家」にした張本人が、竹中氏ではないか。 sponichi.co.jp/entertainment/…
1164
1165
「旧統一教会とは縁を切る」と言いながら、旧統一教会を喜ばせることが確実な“安倍国葬”を強行しようという岸田首相。この支離滅裂さに気づかないようならとんでもない愚か者であり、気づいているならこの上なく不誠実な嘘つきだということになる。どちらにしても、首相の資質は皆無である。
1166
「もはや誰のための国葬か、決めた岸田首相にさえ、わからなくなっているのかもしれません。」
「私には『自民党自体の葬儀』のように見えてきます。」
“自民党自体の葬儀”。多くの国民にもそのように見えているのではないか。そうなることを、心から望む。 asahi.com/sp/articles/DA…
1167
国葬欠席を表明した自民党の村上誠一郎議員。安倍氏の政権運営が「財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した。国賊だ」と厳しく批判した。正論だ。国賊を国葬にすれば、それは大きな歴史上の汚点になる。岸田首相はこうした声にこそ、謙虚に耳を傾けるべきだ。 msn.com/ja-jp/news/pol…
1168
これ、自民党へのとんでもないブーメランネタじゃないのか。霞ヶ関を崩壊に導いたのは、強権的な人事を背景に、官僚に国会で虚偽答弁させたり、公文書を改ざんさせたりした安倍・菅9年なのだから。責任の全ては、法治を破壊した政治の側にある。 news.yahoo.co.jp/articles/58a01…
1169
下村博文議員。加計学園からの200万円献金疑惑の説明もしていないし、韓国カルトの名称変更にまつわる疑惑も曖昧なままだ。金とカルトに汚染された極右政治屋が「日本の危機」を語るとは笑止。今が年貢の納め時だ。 twitter.com/hakubun_s/stat…
1170
下村博文元文科相も、そろそろ年貢の納め時ではないか。旧統一教会とのズブズブの癒着関係についてここまで具体的な証言が出てきたら、逃げようもあるまい。
【「信者が集まって中傷ビラを」下村博文元文科相への選挙支援を統一教会元信者が告白】 bunshun.jp/articles/-/576…
1171
国葬は一般的な意味での葬儀ではありません。安倍元首相のお葬式は済んでいます。弔意を示したい人は既にそうしたでしょう。「国葬に参加して弔意を示さなくては」と言っている人たちは、お葬式の時に弔意を示さなかったのでしょうか。国葬は内閣と自民党の合同葬にすればいい。今からでも可能です。
1172
日本という近代民主国家の劣化の酷さ、衰退ぶりを、日々のニュースを見て思い知らされる悲哀。まさか生きているうちにこんな時代が来るとは夢にも思わなかった…。
1173
「安倍国葬」に対する反対意見が国民の間で増えているのは、「政府の説明が十分ではないために国葬への理解が広がらない」からではなく、「国葬の問題点についての国民の理解が深まっている」からだ。メディアの皆さん、報道するにあたっては、その辺を間違えないように。
1174
旧統一教会側の福本修也弁護士、何様のつもりかと思う。金平さんからの厳しい質問に耐えきれず、ついつい声を荒らげたのだろう。弁護士がこんな横柄な態度を取ること自体が、旧統一教会の「改革」が上っ面のものに過ぎないことを物語っている。 twitter.com/kazu10233147/s…
1175
旧統一教会幹部に「なぜ被害者にわびないんですか」。金平キャスターのこの厳しい指摘とそれに続く質問は、ジャーナリズムの歴史に特筆されるべき内容である。メディアがこのやり取りを記者の研修教材として使えば、まともなジャーナリスト精神を植え付けるのに役立つはずだ。 chunichi.co.jp/article/550022/