151
152
東京都で先月22日から28日までの1週間に報告された新型コロナウイルスの患者報告数は、1医療機関あたり「3.96人」でした。専門家は「感染拡大が続いている」としています。
東京都の新型コロナ患者報告数 3週連続で増加 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
153
新型コロナウイルスの第6波対策は何を重視すべきか。先進自治体の一つ、東京都墨田区の方針は明確だ。ワクチンが普及し、治療薬を使える今こそ、感染者の早期発見、早期治療に力を注ぐ。それによってワクチンを受けていない子どもたちや効果が薄れる高齢者を守るというものだ。nikkei.com/article/DGXZQO…
154
墨田区薬剤師会、自宅療養者急増に「支援薬局」整備
東京都墨田区では、医師会や薬剤師会が連携し、自宅療養患者に対する医療提供体制を構築した。墨田区薬剤師会は「自宅療養支援薬局」29局が医師会「健康観察チーム」の要請で自宅に薬を届ける。9月2日までに40件に対応。
pnb.jiho.jp/article/218341
155
都のモニタリング分析によると、定点医療機関あたりの新型コロナ患者報告数は、先週の3.96人に対して今週は5.29人と、先週の134%となっていて、4週連続で増加しているとしたうえで、「感染拡大が続いている。今後の動向に十分な注意が必要である」との警戒感が示された。 fnn.jp/articles/FujiT…
156
オミクロン株の一種で、現在主流のウイルスとは別の派生株が、国内で少なくとも27例見つかっていたことが26日、国立感染症研究所の集計で分かった。
欧州やアジアで拡大している「BA・2」と呼ばれるウイルスで、感染力が従来のオミクロン株より18%高いという。
nordot.app/85902949779706…
157
2022年夏、コロナ疑い患者の外来診療に関する診療報酬が引き下げ
①コロナ疑い患者の外来診療加算 250点(令和4年7月31日終了予定)
②PCR検査(外部委託)
1,800点
→1,350点(令和3年12月31日)
→850点(令和4年4月1日)
→700点(令和4年7月1日)
※1点=10円
tokyo.med.or.jp/17904 twitter.com/Stove_san/stat…
158
墨田区では、区内の民間検査会社(MC遺伝子研究所)に委託し、次世代シーケンサーによる新型コロナウイルスの遺伝子解析を開始。全検体を解析することでオミクロン株」の市中感染を監視しています。
“多重変異”オミクロン 見えてきた未知の領域 | NHK クローズアップ現代 nhk.or.jp/gendai/article…
159
東京都は、梅毒の感染数が過去最多となるなど急増しているとして、3月、無料検査を行うと発表した。
2022年1年間で報告された梅毒の感染数は3,677件で、1999年の調査開始以来、過去最多だという。
特に女性の感染報告は、この10年で40倍になり、多くは20代が占めている。 fnn.jp/articles/CX/48…
160
コロナ自宅療養増加に備え 酸素吸入の装置貸し出しへ 墨田区|NHK 首都圏
新型コロナの感染拡大に歯止めがかからず、東京・墨田区でも今月に入って感染する患者が急増し、自宅で療養をしていた若い世代でも症状が悪化し、入院が必要になるケースも出てきています。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
161
生・半生・加熱不足の鶏肉料理による
カンピロバクター食中毒が
多発しています !! 🐓
市販鶏肉から、カンピロバクターが高い割合(20%~100%)で見つかります※。「新鮮だから安心」ではありません。
※過去の厚生労働科学研究から
■カンピロバクター食中毒予防について
(厚生労働省)… twitter.com/i/web/status/1…
162
ヘルパンギーナ流行警報発令中⚠️東京都
6月25日迄の1週間(第25週)
■定点医療機関当たり患者数
東京都 6.09▶︎7.75
(保健所別) 前週 今週
①八王子市 13.36▶︎17.18
②多摩小平 11.00▶︎15.43
③荒川区 8.00▶︎12.25
④練馬区 8.42▶︎12.00
ヘルパンギーナの流行状況… twitter.com/i/web/status/1…
163
令和5年5月12日厚生労働省健康局結核感染症課「麻しんの国内伝播事例の増加に伴う注意喚起について(協力依頼)」
◾️茨城県・東京都における麻しん事例
・ 令和5年4月 27 日、海外渡航歴のある茨城県内居住者が麻しんと診断。県外への公共交通機関を利用した移動や、不特定多… twitter.com/i/web/status/1…
164
東京・墨田区は、感染力が強いオミクロン株の患者が増加するなか、検査体制を強化するとともに、病院には地域から応援の医師を派遣することで、さらに病床を確保できるよう検討を進めています。
東京 墨田区 検査体制強化と病床確保数拡大へ検討進める|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
165
現場は目の前の対応を優先するあまり、非常時だから仕方がない、と労務管理をあきらめがちだ。
「保健師も患者とともに傷つき、それを乗り越えてここまできた。自治体は地域住民の命を守る側の人たちの惨事ストレスにも目をくばるべき」と墨田区保健所長は訴える。(抜粋) dot.asahi.com/aera/202201180…
166
厚生労働省の専門家の会議は、オミクロン株の場合、マスクの有無や接触時間にかかわらず、同じ空間にいた人に幅広い検査を推奨しました。
京都大学の西浦博教授らによると、オミクロン株の実効再生産数はデルタ株のおよそ4倍で、類を見ない速度で増加しているとしました。
news24.jp/sp/articles/20…
167
168
真夏のような暑さですが、インフルエンザ集団感染が発生しています。こまめな手洗いなどの感染対策をお願いします。また、体調がすぐれないときは外出を避けましょう。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
169
@sumidaku_kouhou @sumida_official @yamamoto_tooru 【新しい治療薬】
#墨田区
中和抗体薬「ソトロビマブ」は、オミクロン株にも効果が期待され、現在6か所の病院で対象者に投与しています。
昨年12月24日に承認された内服薬「モルヌピラビル」は、区内22の医療機関と6か所の調剤薬局で処方を受けられます。
墨田区長1月20日
city.sumida.lg.jp/kuseijoho/kuty…
170
新型コロナの第7波の主流だったオミクロン株の「BA.5」の都内の感染者数の割合が減少し、新たな変異ウイルスへの置き換わりが進んでいるとして、専門家は今後、新規感染者が急激に増えることに警戒が必要だとしています。
(NHK首都圏 1月12日)
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
171
東京都では10日午後9時までに熱中症により136人が搬送されました。都内で一日に100人以上が熱中症で搬送されるのは今年初めてです。
消防庁などによりますと、搬送された136人のうち、およそ6割の83人が60歳以上でした。また、重症は8人、中等症が51人いました。
news.yahoo.co.jp/articles/ed66a…
172
子供の学びと感染対策を両立 「プール方式」採用で
墨田区自前の検査室で「プール方式」を導入。大量のPCR検査も可能に。
今回、「プール方式」を採用することで、学校のクラスター防止、子供たちの安心・安全の確保が期待できます。(7月から)
墨田区長メッセージ6月29日
city.sumida.lg.jp/kuseijoho/kuty…
173
検査100件ペース「早期受診を」
墨田区内のPCR検査受診者は、毎日100人ほど。1か月以上陽性率0%

検査は「診療・検査医療機関」で無料で受けられます。墨田区は医療機関を公表しています。
体調がすぐれない時は早めに受診してください。
墨田区長メッセージ動画11月18日
city.sumida.lg.jp/kuseijoho/kuty…
174
インフルエンザが季節外れに流行している。5月28日までの1週間に、全国約5000か所の定点医療機関から報告された患者数は7975人で、1医療機関あたり1・62人。流行の目安(1人)を年末に超えてから、5月下旬まで続くのは10年ぶりだ。専門家は「コロナ禍に入った2020年以降の2シ… twitter.com/i/web/status/1…
175