76
全国各地の学校でインフルエンザの集団感染が相次いでいる。東京や九州では1校で3桁の感染者を確認。新型コロナの位置づけが、8日に「5類」に引き下げられて感染対策が緩んだことが一因とみられるが、専門家はコロナ下で免疫力が低下したことも背景にあると指摘する。
mainichi.jp/articles/20230…
77
東京 墨田区は働く世代の接種を進めようと、夜間の集団接種を始めました。
東京メトロ・押上駅の近くにある「東京スカイツリーイーストタワー」の会場には、働く世代の人たちが続々と訪れ、次々に接種を受けていました。
キッズスペースも完備し、保育士が常駐します。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
78
㊗️墨田区のワクチン接種会場の『密集・密接を生まない』サインデザインが国際デザイン賞を受賞!
レッドドットデザイン賞2021を受賞した「コロナワクチン接種ウェイファインディングシステム」(張益準准教授監修)は千葉大学と墨田区の共同プロジェクトです。
chiba-u.ac.jp/others/topics/… twitter.com/Stove_san/stat…
79
都では、年末年始も検査や診療が受けられるよう、体制を強化します。
重症化リスクの高い方や小学生以下のお子さんは発熱などの症状が出た場合、発熱外来を受診してください。
「臨時オンライン発熱診療センター」も今週月曜日に開設しました。
小池都知事記者会見12月16日
youtu.be/sgSiOicSYss
80
コロナ感染の妊婦 第6波に備え専用病床確保 東京・墨田区
NHKニュース9月30日
医療がひっ迫しても入院できる墨田区の病床。8月に予定日を過ぎコロナと分かった妊婦さんが、6時間入院先を探した末、遠く離れた墨田区に運ばれ、無事出産されました。おめでとうございます。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
81
「新型コロナウイルス感染後2カ月は無理をしないように」。東京都が開いたコロナ後遺症に関する医療従事者向け研修会で、講師となった医師が後遺症などを発症しないよう注意しながら生活する必要性を強調した。
東京都、コロナ後遺症研修会|日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
82
@reiwa_sumida @sumidaku_kouhou @sumida_official 墨田区では、9月末までに80%の区民が接種を2回完了する見込みです。
そのため、区が開設する会場での集団接種は9月末までで運用を終了します。
10月以降も個別医療機関でワクチン接種を続けます。
今後も積極的な広報を通じて、若者の接種促進に努めます。
city.sumida.lg.jp/kenko_fukushi/…
83
墨田区は、先月下旬に「E484A」と呼ばれるオミクロン株特有の変異をみる独自の検査体制を整えました。
この年末年始、100人規模のパーティに参加した人からオミクロン株を検出。区は接触者に広く検査を呼びかけ、新たに判明した陽性者は入院させたということです。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/… twitter.com/Stove_san/stat…
84
学校・保育園→「幅広くPCR検査」
墨田区の学校・保育園における検査
▶︎教職員用に抗原検査キットを配布
▶︎感染者が確認された場合、保健所が幅広くPCR検査
▶︎専門家が学校・保育園を訪問する「学校感染防止対策チーム」発足🆕
墨田区長メッセージ9月17日
city.sumida.lg.jp/kuseijoho/kuty…
85
出発前に検査❗️校外学習の参加児童
墨田区立学校では移動教室などの校外学習が再開されました。
墨田区は、移動教室に参加する児童を対象に、出発前PCR検査を行います。
複数の検体を1度に分析する「プール方式」で大量の検体も短時間で判定。
墨田区長メッセージ6月29日
city.sumida.lg.jp/kuseijoho/kuty…
86
87
東京都では乳幼児を中心に流行する代表的な夏かぜの「ヘルパンギーナ」と呼吸器系の感染症である「RSウイルス感染症」の患者が先月中旬ごろから急増しています。… twitter.com/i/web/status/1…
88
89
墨田区に「押上検査センター」
✅PCR等検査無料化事業
✅スマホなくても検査OK
✅1日に最大700人の検査可能
✅コロナ禍の民泊施設を活用
✅ロボットコールセンター®
✅営業時間9:00-18:00(無休)
✅押上駅徒歩3分
✅運営:株式会社抗加齢医学研究所
引用 #墨田区 #PCR検査
kyodonewsprwire.jp/release/202202…
90
東京都は13日、新規感染者数(週平均)が12日時点で1105人となったとする分析結果を公表。1000人超えは7週間ぶり。都は「感染の再拡大が始まっている」とした。
3月21~27日の変異株の分析では、感染力が強いとされるオミクロン株の派生型「XBB系統」が初めて5割を超えた。
mainichi.jp/articles/20230…
91
東京都では、新型コロナウイルス感染症について、感染動向や医療提供体制への負荷を把握するとともに、新たな変異株の発生等の監視を行うなど、専門家によるモニタリング分析を行っています。
5月25日公表のモニタリング分析は以下のとおりです。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/co…
92
墨田区なら 妊婦🥵▶︎すぐ入院
第5波では、医療がひっ迫し東京都の調整でも入院できない妊婦が増加。墨田区では、賛育会病院に「周産期病床」を独自に確保。妊婦が入院できる体制を構築しました。
実績〉第5波、妊婦の入院 17人
墨田区長メッセージ9月17日
city.sumida.lg.jp/kuseijoho/kuty…
93
「苦しんでいる人を助けたい」。そうした思いで医師や看護師、保健師になった人たちがコロナ禍での医療の現場で自らの職業倫理について悩んでいるー
(引用)都政新報「都政の東西」欄から
toseishimpo.co.jp
94
@theriver_jp 東京都では、次世代シーケンサー(NGS)による新型コロナウイルス遺伝子の全領域について遺伝子解析(1週間)のほか、変異株PCRスクリーニング検査(1日)を行っています。
現在、東京都健康安全研究センターにおいて「XBB.1.5」を早期に検出するためのPCR検査の手法を検討しています。
95
独自の陽性者登録システム 墨田区、全年齢に
医療機関の負担を軽減するため、新型コロナの自主的な検査で、陽性判定が出た場合に、自らオンラインで登録する「陽性者登録システム」を本日開設しました。
東京都は20歳代から40歳代を対象にしていますが、区では都が対象としない世代に運用します。 twitter.com/sumidaku_kouho…
96
東京オリンピック・パラリンピックを前に、東京・墨田区は、大会関係者が不特定多数の人と接触したあと感染が分かった場合、接触があった人たちに大規模な検査を行う必要が出てくるとして、複数の検体を1つにまとめて検査する「プール方式」を導入することになりました。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
97
東京都の入院者数増加 2ヶ月ぶり
▶︎感染状況🟡(注意)
新規感染者数の7日間平均は572人と前週と比べ減少した(今週先週比79%)。感染がより広がりやすいオミクロン株亜系統へ置き換わってきている。
▶︎医療体制🟡(通常医療と両立可)… twitter.com/i/web/status/1…
98
都のフォローアップセンター縮小。保健所負担に🥲
東京都は、自宅療養者の体調確認を保健所に代わり対応してきたが、療養者の急増で対応が追いつかなくなり、対象者をこれまでの65歳未満から、30歳未満に絞った。都が対応できなくなった分は、保健所の負担となる。
yomiuri.co.jp/national/20210…
99
感染性を有する期間に麻疹患者が利用し不特定多数と接触した可能性のある公共交通機関
▶︎5月4日(木) 東海道新幹線 こだま740号 10号車(グリーン車)(三島駅18時54分発⇒新横浜駅 19時29分着)
上記公共交通機関を利用された方は体調に注意し、… twitter.com/i/web/status/1…
100
「追加の強化策で安全安心」墨田区長会見で
本区では医療体制、自宅療養者の支援など区民の安全安心へ対応を推進しています。
✅同居者の検査も🆗「健康管理支援拠点」開始
✅保育園、学校で検査拡充
✅区主導で臨時のコロナ医療施設を開設へ
山本亨墨田区長記者会見2月3日
city.sumida.lg.jp/kuseijoho/gyos…