上野耕平/Kohei Ueno(@KoheiUeno710)さんの人気ツイート(いいね順)

26
原博巳先生が亡くなられたそうです。何も言葉が出てこない。一年間だけど門下生としてお世話になって、こんな僕に静かだけど物凄く愛を持って教えてくださって、でも何も恩返し出来ていないと思うと悔しくて。。ご冥福をお祈りします。
27
そして残念ながら、そういう活動になってしまっていても「金賞」「強豪校」「カリスマ指導者」などと言われていると、皆そこを目指してしまうのです。本当は周りの大人がそこを正してあげなきゃいけないのに加担してしまっているのです。。
28
楽しい楽しい舞台裏with 紗衣さん@saehigashi_kla 。とある曲でマウスピース逆さまにして吹いてたの気がつきましたか?音色と音程をわざと歪ませるためです。某CMのように間違えではありません笑
29
からの鬼畜ゾーン。狂気に満ちたパッセージの連続。もちろん一緒に演奏するオーケストラも。1楽章終盤の見せ場です。ちなに吹いてるときは、息のスピードによる強烈なアクセントが連続するので、血管はち切れそうです。
30
生徒さんがそれぞれの価値観を育み、それを各々が自信をもって発信、表現し合えるようにすることこそが、豊かな部活動の時間であると思うのです。でも現状は個々の個性を殺し、一つの価値観に押し込めようとする、そういう活動が多く行われているな、というのが僕の活動してきた中での印象です。
31
これを正していくには、まずプロの音楽家から、そこへ加担せず、発信し続けていくことが大事だと思っています。誰よりも本来の音楽の魅力を知っているはずですから。。
32
あぁなんて幸せなんだろう…。小さい頃からの夢が叶った瞬間。身震いとにやけが止まらない。 #くりでんミュージアム #くりでん #栗原市
33
米津玄師さんの新しいアルバムに @EnsembleFOVE のメンバーとして参加しています!僕のサクソフォンをおいしく使ってもらってるところもあるので聴いてみてください! twitter.com/hachi_08/statu…
34
今週末7日にルネこだいらでぱんだウインドで演奏するA.リードのアルメニアダンスpart2より。いい曲だよね〜ほんと。このtuttiの華やかさから木管群のあたたかいサウンドに引き込まれるところ最高だよね。みんな聴きに来てね!runekodaira.jp/public_perform…
35
楽器調整してもらった〜軽やか〜低音ラクラク〜気持ちいい〜!
36
メリークリスマス🎄!本番直前に山中サンタが書いてくれました🎅 前半はお遊びネタアドリブです笑
37
皆様の #上野合奏団 のご参加めっちゃ嬉しいです!もっと合わせやすくするためメトロノーム付けて撮り直しました。そしてリクエストにお応えしてサックスソロも追加で👍中山拓海くんにつくってもらったカッコいいオリジナルver.!皆様とどんなコラボになるか楽しみにしてます😍
38
補足。長時間の練習や、コンクールを受けることなどを一括りに批判しているわけではありません。生徒さんの意思と反してはいないか、子供の青春を食い物にした大人のエゴ、ビジネスになっていないか、というところです!よろしくお願いします。
39
ささやかなクリスマスプレゼント?笑 ちょこっとだけ昨日の本番の映像をチラ見せ。大好きなトマジのバラードを山中さんとの共演で。ほんとにいい曲!
40
今週末のテレ朝「題名のない音楽会」に出ます!吹奏楽の新しく,いろいろな楽しみ方をご提案。すんばらしいメンバーの皆さんとのアンサンブルが楽しかった…。人数少なくたって吹奏楽は成り立つ!大人数,大音量が偉いという吹奏楽の風潮に一石を投じたい!!ご覧あれ!! tv-asahi.co.jp/daimei_2017/sp…
41
【お知らせ】 10月4日よりテレビ朝日「報道ステーション」お天気コーナーの音楽を担当します! 坂東さんの作曲で、このトリオで演奏できる幸せ。毎日お聴きになれます!お楽しみに。 「Voices (weather report ver.)」 Music:坂東祐大 Saxophone:上野耕平 Piano:山中惇史 Vibraphone:石若 駿
42
4月4日19時から、日テレ「笑神様は突然に…」の鉄道BIG4に再び出演させていただきます!極寒の金沢ロケ、今までの鉄道BIG4とはまた違う展開、どんな風になっているか楽しみ…。皆さん絶対観てね!こちらは、ダーリンハニー吉川さんにとっていただいた写真!ntv.co.jp/waragami/
43
#吹奏楽 、良くまとまっていてもまとまっているだけのつまらない音楽をしていても意味がないと、強く思います。皆さん個性を殺すのではなく個性を活かしたのびのびとした吹奏楽を!と、吹奏楽の未来を語りながら飲んでいる最中の呟きでした。笑
44
来週の題名のない音楽会に出ます!しかも【鉄道を音楽で楽しむ休日】!!こんなにやりたい放題させていただいて…。めっちゃ楽しい回になってます!発車メロディ変奏曲、自身初めての試み、鉄道の音との共演も…。お見逃しなく!!
45
いよいよこのあと23時からです!!どんな風に放送されるかどきどきです笑。今までどこでも語ったことが無かったことも話しています。ありのままの僕を観ていただけるのかな…わかんないけど…。とにかく観てください!笑 twitter.com/jounetsu/statu…
46
ご本人がきっといちばん大変であろう時に、ここまで来たのに申し訳ないとお電話をいただきました。大友さんが悪いわけではないのに…。今は大友さんの回復を祈るのみです。 やっと音になった新たな名曲を演奏出来ないのは本当に辛いですが、必ず機会をつくります。 皆様それまで待っていてください。 twitter.com/TMSOnews/statu…
47
ホールでいろいろな並び方を実験して、今回からこの並び方に。溶け合いすぎて立体感を失ってボヤけてしまう、という吹奏楽の弱点を嫌ってのことです。フルートオーボエが段に上がることで木管群の響きもより立体的に。全体的にも響きに広がりがありそれぞれの粒たちも良く、かつ溶け合える。いい感じ!
48
8月に入りいよいよ公演近づいて来ました!8/27オペラシティで指揮無しアンサンブルで演奏するエアーズ。これにクラリネット、トランペットが重なって…。楽しみー!!チケットまだの方急げー!eplus.jp/sf/detail/1752… #ぱんだウインド #吹奏楽 #吹奏楽部さんと繋がりたい
49
#マウスピースチャレンジ 第一弾!ぜひみんな挑戦して、動画を貼り付けてください!この自粛期間に楽しくスキルアップ!
50
8/27のぱんだウインドのコンサート!前半はなんと指揮なしアンサンブル。前半プロのうち先日発表になったキリングハムの「With Heart and Voice」。フルートの美しいソロにアルトでかぶせていくところ…。この後のtuttiでの輝かしいサウンドは必聴!チケットここから買えます!eplus.jp/sf/detail/1752…