佐藤倫子(@sato__michiko)さんの人気ツイート(新しい順)

26
美術業界の性加害やハラスメントは勿論、藝大自体におけるそれも問題になっている今般、アカ名に藝大の名前を入れてキュレーター名乗る人が入学生に職権濫用予告とか今一番やったらいかんやつと思いつつ、教授なら手続的に守られるところいちスタッフだからすぐに業務委託契約切られたのかと思うと複雑 twitter.com/sisiodoc/statu…
27
別罪の可能性を考えて身柄をとるのかもしれないけど、だったら別罪の嫌疑が一定程度判明してからそっちで身柄を取るべき。こんなことばかり報じられれば孤立出産しても怖くて相談機関に繋がることなんかできない。むしろ本格的な死体遺棄を誘因しかねない。この類型での身体拘束は本当に慎重であるべき
28
夕方自宅で出産してその日の夜に遺体とともに警察に出向いた女性を何故「死体遺棄で逮捕」するのか。本当に理解できない トイレで出産した男児を遺棄した疑い 19歳アルバイトの女を逮捕 sankei.com/article/202303…
29
高等教育を何かのバーターにするのがとにかくおかしいですよね。自民党は、改憲4項目では個人の経済的理由にかかわらず教育を受けられる環境整備を国の努力義務にすると言いながら、相変わらず教育ローンで借金漬けにしておいて、彼らにとって都合の良い人だけローンを免除するってなんですかそれ
30
いくらそんなことしても家父長的家族観のままの女性に犠牲を強いる地方のままでは女性は地方になんか戻りたくないですよ。奨学金で女性を家父長制のもとに縛りつけるな。まずは地方におけるジェンダー平等。話はそれから twitter.com/tokyonewsroom/…
31
弁護士さんでもこんなふうに易々とトランスヘイトデマに踊らされてしまうんですね。それともお分かりになった上でのことでしょうか。先生がギャビ・ガルシアでも勝てないかもとおっしゃる女性こそ、そのギャビ・ガルシア選手ではないですか?ギャビ選手はシス女性ですよね? twitter.com/bengoshikh/sta… twitter.com/bengoshikh/sta…
32
「衝突がない」などというもっともらしい言葉を使っていますが、結局、マイノリティの権利はマジョリティに迷惑がかからない範囲であれば認めてやってもいい、という、マジョリティの奢りにしか見えません
33
女性とLGBTQの権利が衝突するという問題設定自体がおかしいですし、たとえそこは置いたとして、権利の衝突があり何らかの調整が図られる必要があるときに、なぜ一方の権利が他方の権利に劣後するのでしょうか。マイノリティだからでしょうか。対等な人間ではないのでしょうか twitter.com/reishiva/statu…
34
先程、馬奈木厳太郎弁護士より「ご報告と謝罪」と題するコメントが発表されました。こちらの件に関し、3月3日午後2時より、被害者本人と代理人弁護士(太田啓子 、佐藤倫子、嶋﨑量)が東京地裁内司法記者クラブにて記者会見を行いますので、お知らせいたします imanagi.hatenablog.com/entry/2023/03/…
35
パートナーの有無を聞いた記者と「若い女性という観点から、宇宙開発の事業にどんな貢献ができるか」と聞いた記者は同一人物とのこと… 「パートナーはいる?」にぴしゃり。宇宙飛行士候補の米田あゆさん、プライベートな質問に対する答えが最高すぎた huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
36
「岸田首相は衆院予算委で、同性婚を巡り『同性カップルに公的な結婚を認めないことは、国による不当な差別であるとは考えていない』と述べた。」 nordot.app/10031374820287…
37
そもそも男性器を持ったまま女性風呂に入るという問題設定自体が藁人形であり、問題だということ、牟田さんはお分かりになってやっていらっしゃると思うからひどいなと思う。また男性に見える人とトランス女性は全く違いますよね。男性に見えるシス女性を排除するのでしょうか twitter.com/peureka/status…
38
性別を移行して現に女性として社会生活を送っている人に対して「女性トイレを使うな」となれば、カミングアウトの強要やアウティングになり、本当に命に関わります。他方それによって女性トイレに入ろうとする犯罪者が減るわけもありません。ただひっそり生活している当事者を社会から排除するだけです
39
仲岡弁護士「戸籍上の性別と異なるトイレを問題なく使えるかどうかは、結局、当人の移行段階によるとしか言いようがない」「要するに本人の状況やその施設の性質などによってケースバイケース」 全くその通りで差別禁止法で「心が女性」といえばOKになるとかそんな話ではない trans101.jp/2021/10/23/1/
40
マリフォーは性的マイノリティの「人権問題」を専門に担当する首相補佐官を任命してほしいと要望したのですが、岸田首相は「LGBTの人たちへの『理解を広げる』担当」に任命したと。どこまでも「理解増進」であり「人権問題」として扱いたくない頑なさは何なのか www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
41
プレゼントです!!!是非是非お読みください!!! 有料記事がプレゼントされました!2月13日 21:12まで全文お読みいただけます NZの同性婚法制化10年 社会は変わらず、政治家の意識が変わった:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASR2B… #
42
差別発言が問題になったから慌てて法律作ろうとしているのに、2年前同様理念部分にすら「差別は許されない」と書き込むのが嫌だなんて笑ってしまう。結局差別を無くしたいのかそうでないのかの問題だということが誰の目にも明らかになったと思う
43
憲法24条1項が「両性の合意のみ」と書いているから同性婚を想定していないというだけでは何の答えにもなっていない。札幌地裁は14条1項平等原則違反、東京地裁は24条2項個人の尊厳違反だと言っている。大阪地裁も同性愛者の人格的利益に言及している。これに答えるべきだ #結婚の自由をすべての人に twitter.com/jijicom/status…
44
西田政調会長代理「LGBTの人たちへの差別禁止のような形にすると、内心の問題に関わり、逆に社会が分断されるので、そうならないような形で議論してまとめていけばいい」←差別を禁止することは内心の問題ではないです。荒井氏も内心に留めておけば問題にはなりませんでした www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
45
差別は、単に人を「不快」にさせるのではなく、人の「尊厳」を傷付け、人の生き死ににも関わる重大な問題。ご不快構文のコメントというのはとても残念です 首相「不快な思いをさせた方々におわび」 更迭秘書官の差別発言 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
46
岸田総理も当然「同性愛者の権利、利益を十分に擁護することが要請されているものというべきであって、無関心であったり知識がないということは公権力の行使に当たる者として許されない」のですから、しっかりとその資質は検証されなければなりません
47
他方、荒井秘書官の発言は予算委員会における岸田総理の同性婚に否定的な答弁の意味をつまびらかにする過程において行われており、岸田総理と総理秘書官室の姿勢を示したものでしたから、当然に、岸田総理の同性婚に対する考え、その根底にあるものが同様に差別や偏見ではないかとの疑念が生じます
48
このように考えれば「更迭まではやり過ぎ」というのも違うと言うことが分かります。同性愛者の権利に「無関心でだったり知識がないということは公権力の行使に当たる者として許されない」わけですから、荒井さんには公権力行使を担う資質が決定的になかったのです。更迭しかありませんでした
49
→と明示しており、荒井総理秘書官はまさに行政当局のトップオブトップである内閣総理大臣の職務を保佐する立場にあるわけで、この国で最も同性愛者の権利に、利益に敏感でなければならない立場にある方でした。そのような荒井氏があのような発言をすることが「自由」などというのはありえません
50
→「行政当局としては、その職務を行うについて、少数者である同性愛者をも視野に入れた、肌理の細かな配慮が必要であり、同性愛者の権利、利益を十分に擁護することが要請されているものというべきであって、無関心であったり知識がないということは公権力の行使に当たる者として許されない」→