1051
朝一番のヤマアラシです!陽が出ていて少し眩しい表情をしながら食べていました!ビーバーと違ってサツマイモの皮は取って食べます🍠(飼2)#千葉市動物公園 #アフリカタテガミヤマアラシ
1055
あいにくのお天気でしたが、綺麗な虹がかかりました🌈(写真の中にハゴロモヅルもいますので探してみてください!)(飼2)#千葉市動物公園
1056
1057
1058
1059
1060
【チビーター公開日の注意事項】
整理券等の配布は致しませんが、観覧方法は一方通行となります。コロナ感染拡大防止のため、皆様にはご不便をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
詳しくは↓
city.chiba.jp/zoo/event/2021…
(飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
1061
1062
今日は「国際レッサーパンダデー」です。世界では飼育個体数を保つため、飼育する動物園が協力して繁殖に取り組んでいます。当園もこの取り組みに賛同しています。(飼育2) #千葉市動物公園レッサーパンダ
1065
風太君の体が乾燥しないよう電気ストーブと加湿器を入れてみました。居心地はどうですか?(飼育2) #千葉市動物公園レッサーパンダ
1066
プテラノドンみたい!翼を広げて日光浴。(獣)
#360度ハシビロコウ #千葉市動物公園
1067
1068
1070
【今日は何の日?】
本日4月28日は何の日かご存知ですか?
実は本日は、千葉市動物公園の開園記念日です。
皆様のおかげで37回目の開園記念日を無事に迎える事が出来ました!これからの千葉市動物公園も、よろしくお願いいたします!(企)#千葉市動物公園
1073
ハイエナの展示場に職員お手製の木のボールをいれてみました。こちらはチビーターのお下がり。チビーターたちはもう一回り小さい木のボールで遊んでます。果たしていつまで原型を留めてられるかな?💦エサンドワのみぞ知る・・・(飼2)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
1074
1075
大きな口を開け星⭐️にかぶりつくナーサティア。(飼Ⅱ)
#千葉市動物公園 #エリマキキツネザル