大木聖子(@toko311)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
地震のマグニチュードは断層の長さに対応しています.M7だと50kmくらいなので,被害範囲はニュースの震源の×の位置の近傍だけではありません.今回の断層は北東-南西方向なので,延長させて,×の位置だけに引きずられずに対応してください.余震もその両端あたりに起こりがちです.
27
雨と風のピーク過ぎて「通り過ぎました」なる言葉が出てますが、帰っちゃダメです!上流で降ってる限り河川の危険度は上がる一方です!まだ避難所から帰らないで! ニュースの方々「通り過ぎました」と言わないで!
28
ほんとだ。 日本は危険度最高ランク国になってて、ワクチンを完了してる人でも渡航するべきでない対象国、と。 米国務省 日本への渡航中止を勧告 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv news24.jp/articles/2021/…
29
緊急地震速報、能登半島沖と茨城県沖とでM4クラスの地震が同時に発生して、震源決定精度が落ちちゃったかな。能登で震度3になるような大きな地震が茨城県沖で発生と判断→大きめの震源を予測→緊急地震速報、と。いずれにしても被害なくて良かった。
30
米ニュースでは,ある州の「子供ICUベッドはもうない.もしあなたの子供がケガや病気や感染をしたら,他の子供が死ぬのを待たないと入院できない」とまで言っていた. 同じことが日本で起こりうるのに,みんなが目を背けている.救急救命士や医療従事者に丸投げして,目を背けている.
31
新型 コロナウィルス感染症の影響で学費等支援が必要になった学生のみなさんへ:文部科学省 mext.go.jp/a_menu/koutou/…
32
ご無沙汰しています。こんばんは。 内閣府に電話で問い合わせたところ、そのようにもおっしゃっていました。 私を含め、なぜ多くの人が「削除か、さもありなん」と捉えたのかということが、より大きな問題だと思います。 twitter.com/ryu_/status/85…
33
オリンピック開催したことで、だったら上位大会ならやってもいいよね?、というムードにはなっただろう。 トップが緩めばすべてが緩む。 自然災害で何度も見てきたこと。
34
本質的な問題は、体調不良で休める文化がないことであって、それはこの学校が悪いのではなく、この先生が悪いのでもなく、学校界の普遍的問題。 そういう文化で人手が集まることもなく、代理教員も少ないという悪循環。 先日の千葉のパラ引率もそこに本質がある気がする。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
35
1人のお友達が亡くなることが、どれほど長い間、子供達に影響するか分かっているのか。 高温だけじゃない。地震・津波・豪雨。命の前では授業も行事もお楽しみも、全てドタキャンしていい、空振りしてもそれでいい。そういう価値観を学校も保護者も持ってほしい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
36
みんなに読んでほしい実話。 ・正しいことを指摘した人から消えていく ・「もはや後には引けない」というところに来てしまうと、人間は正常な判断ができなくなる。 東京五輪、偉い人が誰も「やめよう」と言い出せない「無責任すぎる構造」 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/835… #現代ビジネス
37
強く揺れた地域の方でご自宅の耐震に不安がある場合は,臆せずに避難所に行ってください.もちろん道中は津波や余震に気をつけて.築35年よりも古い住宅は要注意です. 夜道が暗いのでお気をつけて.交通量もまだあるでしょう.急がなくて大丈夫です.
38
細心の注意を払っている世界(病院とか)でもクラスターしてるのは,ソフトウェア(手洗い等)ではなく,ハードウェア(施設の換気能力)の問題に起因してるのでは.パチンコでクラスターってほとんど聞かないし... 下記のレストラン例も,距離より換気でクラスター. news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
39
例えば息子が目の前で呼吸もできない状況になっているのに何もしてあげられない,あるいは自分が,幼い息子を残してごめんねと朦朧としている. 交通事故でも搬送してもらえない,感染症でなくてもどこにも助けを求められない. そういう状況が,いま,目の前に来ている.
40
お盆明け8/17から学校再開した札幌。 翌週から毎日毎日、何十校も学級閉鎖。 東京や他県はこれを知ってて学校再開の判断、と。 トップが決断をしないから、リスクも責任もどんどん下に流れてくる。学校教職員もかわいそうだし、親も子も感染リスクどころか搬送されない命がけの状況。 twitter.com/maimanma1/stat…
41
0-8歳が感染すると、それより年上の子供よりもおよそ40%増しで家庭内感染を引き起こす、とカナダ公衆衛生局から。 これなんと、デルタ以前のデータ分析。いわんやデルタをや、と。 幼い子供も感染するし、他の人に感染させもする。「子供は大丈夫なんてことはない」とファウチ博士の動画付き。 twitter.com/DrEricDing/sta…
42
被災地外の皆さん,日本はどこでもこの規模の地震は起こります.買い占めにはならない,でも今日すぐできる対策: ・履かなくなったスニーカー等を寝室に常駐(ガラス対策) ・「大地震起きた日は会えないのが当たり前」と家族に約束.無理に帰るのは危険.「帰らない/帰らせない」こそが家族想い.
43
台風は風と雨だけ,と思って密かに残留しようと思ってるそこのSFC生よ,よく考えて.倒木がガラスを割る,翌日快晴でも道路や線路が枝だらけでバスも電車も動かない,大雨でロータリー水没してSFC完全孤立,コンビニ食料枯渇,停電で携帯充電なくなる. 帰りなさい.こうなったらかっこ悪すぎるから. twitter.com/KeioSFC/status…
44
都教育庁はあんな感じで、子供の命を真ん中に置いてないので、東京は各自治体で相模原市のような判断をして欲しい。 例えば「9/12までひとまず臨時休校、その後も感染悪化すればオンライン授業」と今のうちに言われれば、先生方も準備ができる。 twitter.com/nhk_news/statu…
45
凄まじいまでのコロナ後遺症がご自身の体験として綴られている.今なお闘われている.こうして記事にしてくださったことに感謝です. 「軽症で回復したはずだった」コロナ後遺症の深刻な実態 1年以上苦しみ、今なお治らない記者の記録(47NEWS) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6c6c0…
46
2005年7月23日に発生したときの地震とそっくり. 添付は当時の地震に関する情報. ※今日の地震の情報ではありません! ※今日の地震の情報ではありません.2005年の地震です. (こういう時は,何度でも病的なまでに強調) ご参考まで.
47
胆振の地震.震源深さ30km前後.このあたりのプレート境界面はもっと深いので,いわゆる直下型タイプ(内陸地殻内地震).津波のリスク低. しかし地殻内にしては深い(胆振のこのあたりは地下構造複雑) 日が昇ると被害が見えてくるパターンだと思います.一刻も早い救出を.
48
これまで,飛沫とソーシャルディスタンスにばかり注目していた気がする.実は3密で一番重要なのは「密閉」すなわち「換気」なんじゃ? そうだとすると,秋学期からのオンキャンパス実施で,学生の人数制限とか距離注意とかマスク着用よりも重要なのは,換気.
49
・宮城沿岸の方 → 絶対に海に近づかない.津波注意報解除まで戻らない. ・宮城県の方みんな → 今日は家具の多い部屋では寝ない. ・それ以外の方も,家具が心配な場合は家具のない部屋で寝ましょう.そして明日,家具の配置を変えよう,固定しよう.
50
8/25厚労省アドバイザリーボードでの西浦さんの資料. グラフ右側で右肩上がりになっている点線は,9/1から学校を再開した場合. これが発表されていながら,学校再開する判断をしている.