ST☆RISH活動広げてるなあ ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 これからも新しいことに どんどん挑戦してほしいなあ
宮田ちゃんのダンスに トキヤちゃんがしっかり 応えてる。 一流のアーティスト2人の 本気がここに 世界のエンタメが 変わろうとしてるのだ 見るしかないでしょ? 宮田 俊哉 (Kis-My-Ft2) feat. 一ノ瀬トキヤ (ST☆RISH) / 「Nemophila」Music VIideo youtu.be/RbUvp7MEJU4
うたプリより6月9日は 来栖翔ちゃん薫ちゃん 四ノ宮那月ちゃん砂月ちゃん のハピバ☆ この日は毎年ふと考えるのだけど 那月ちゃんのホールケーキだと いったい何味になるのか…? 一口だけでも食べてみたいなあ 長い年月になりますが ずっとずっと仲良くいてね! みんなおめでとう〜(* ˃͈ ㅿ ˂͈ )
「うたの☆プリンスさまっ♪」 本日2021年6月24日で 11周年デス! (•̀ᴗ•́)و ̑̑ こんなにも長く旅ができて こんなにも未来が沢山見えて キスよりすごいファンの皆さんに 最上級の愛を込めて ありがとうございます! 昔撮ったうたプリケーキを添えて… #utapri_11th_anniversary #うたプリ11歳
そして、 ST☆RISH QUARTET NIGHT HE★VENSの18人のプリンス達 うたプリ世界のみんな 支えるスタッフのみなさん そしてそして、七海春歌ちゃん みんなこれからもよろしくね! 命の限りいっぱい旅しようなー☆ #utapri_11th_anniversary #うたプリ11歳
7月7日はうたプリより 春歌ちゃんの大親友 渋谷友千香ちゃんの誕生日! ₍₍◝(°꒳°*)◜₎₎ オレも神田くんっていう大親友が 学生の時にいたけど どんな時も味方になってくれて 音楽したり遊んだり 今でも飲み仲間だよ! ずっとずっと2人の活動を 自分も応援していくね! ハピバだよ!友ちゃん☆
昔、テンポ150の曲を ルームランナーで心拍数150にして 死ぬ気で作曲したことがあったが 歌手の方に全力疾走しながら 歌われた曲があったっけなぁ ( ´෴` ) UNLIMITED BEATの 2番のAメロ… オーケストラバックに 走るかね…普通…すげ youtu.be/dZm87AQfwJQ
うたプリより7月13日は QUARTET NIGHT寿嶺二の誕生日! 世界は回って時間は過ぎて 願う夢のために頑張っていく日々 これであってるのか? まだ出来ることはないか? 繊細な嶺二ちゃんは いっぱい考えてきたと想う だからこそ誕生日は尊いものよ! 自分を精一杯ほめてあげてね 誕生日おめでとう!
おーっと、こりゃ大事な質問ですね! (* ˃͈ ㅿ ˂͈ ) スタリのみんなと あとシャイニング早乙女にも 聞いてみまあす 少々お時間くださあい twitter.com/my_murmur/stat…
シャイニング事務所でも 具体的にいつが結成日! とは、決め方が難しいみたい だからこの日! って今まで言えなかったんだなあと推測 でも、こんなにも ファンのみんなが盛り上げて くださったのだから 記念日がないのは寂しいよね
なので マジLOVE1000%発売日の 今日を、上松的に ST☆RISH結成記念日と 出来ればと思います! 諏訪部さんも色々 声を届けてくれて ありがとうデス! 愛を感じましたあ てか、早乙女さんは 毎日が記念日だyo!だって ちょっと何言ってるか わからんが、やっぱすげえ人だた #STARISH_10th_anniversary
自分が一番感謝したいのは こうやって10年たった今でも 魂を宿してくれる役者のみなさんや 作品を愛してくださるファンの方々が こころの中で いつもうたプリ そしてST☆RISHを 想ってくださってることです これからのうたプリ すげー未来まで考えてあり 展開は続いてくので みんなお楽しみにっ!
てかさ いい機会だから なんかうたプリの 10周年盛り上げる いいネタないかなあ? と こっそり シャイニング事務所とか その他いろんなところを そーっとのぞいてきて びっくりしたことが! この前の 10thAnniversary CD 出荷枚数10万枚こえてたよ!! 10周年で10万おめでたい! てかすげえ!!
すごいなあああ!! この苦境の世界に対して 日本はゲーム音楽を オリンピック開幕式に選択したんだ! (இдஇ; ) モンハンにFFにドラクエ!! なんか泣ける #Tokyo2020
ゲームオタクのオレが考えた オリンピック開会式の音楽 になってるわ 始まったな日本 #Tokyo2020
こんなに酒のうまい夜はないな ファミコン隠したかーちゃんに 30年越しに勝った夜だ オレが愛したゲーム音楽が 日本のオリンピック開幕式に 流れてるぞってな(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) #東京2020
上松過去曲シリーズ 「革命デュアリズム」 作詞 Hibiki 作曲 上松 編曲 岩橋 ミュージシャンのアイディアを 西川さんに頂けて より重いリズム隊に仕上げられた このBPMで弦を入れた 岩橋の若き才も光る 水樹奈々×T.M.Revolutionは 当時核融合反応を見てるようだった youtu.be/RNE93dieQF4
シンフォギア立花響の名前 立花、橘-たちばな-は 上松家の家紋であり、 響-hibiki-は、自分が音楽を作る際 1番大事にしてる言葉 20代の頃、自分の子供がもしできたら 女の子なら響-ひびき- 男の子なら響-きょう-と 名付けたいと思っていた 共同原作の 金子さんに採用してもらった時は 嬉しかった
シンフォギア 風鳴翼の名前 最初は歌川翼と名付けたが 金子さんから台詞回しの時 「歌を歌う歌川」とか、 歌という言葉が台詞に出てくることが 多いので、違う苗字に…と 指摘頂いて 風鳴翼に 風は自分の中では原初の音楽と 定義していて 翼は自分の歌詞でもよく出てきて とても大事な言葉から
シンフォギア 雪音クリスの名前 雪は音を吸収するので そもそも、雪の音は存在しない その矛盾を名前にしたことで 多分金子さんは自然に まずは敵から、そして 雪溶けて仲間にという 物語にしてくれたと自分は思ってる 装者には必ず 音楽にまつわる言葉が 入るように考えている
シンフォギアG マリア・カデンツァヴナ・イヴ の名前 カデンツァとは音楽用語で ソリストの独奏を指す 凛とガングニールを どこか寂しげにもガムシャラに 振るう彼女を 想像してこの音楽用語を使った 音楽(メロディ)が親しまれたのは 宗教音楽が起源 イヴとマリアはその インスピレーションから
シンフォギアG 暁切歌の名前 暁は太陽 明るく笑顔で周りを照らす ただ、 切るように激しく とても切ない歌… 自分は彼女を見てると 明るければ明るいほど どこか歯車が合わない 切なさを感じた 鎌での切り技もイメージして 切歌となる
シンフォギアG月読調の名前 太陽(暁)との番いは月 そして和風の薫るイメージで 月読に 調べとは、 番いの切なさや暴走を音の調べで 包み守り正すように 音楽用語の「調律」から
8月6日はうたプリより 一ノ瀬トキヤの誕生日 夏の高い空を見上げるこの時期 トキヤがもっと高みへ… と頑張る姿が浮かんでくるよ トキヤは自分の理想の姿 もっともっと君みたく 自分の空を高く高く飛ぶことを 目標にがんばるね ハピバだよトキヤ! スタリのみんなと楽しい夏を (* ˃͈ ㅿ ˂͈ )
うたプリ好きな男は 胸を張れい( ✧д✧) オレがいる