26
「死ぬ死ぬ言ってる奴は自殺しない」というのが嘘というかまあよく言う人ほど死んでることはなんか広がってるけど、「殺す殺す刺す刺す」と言ってる人ほど殺したり刺したりすることも確かなようなので、危ない人には対応せんといかんのよな。
27
学生時代、女友達が「社会人サークルに入った!楽しい!」と言うので聞いたら「約20人で集団生活している人々で、朝5時からサッカーしている」と聞いて「エッそれ怪しい、宗教?」と聞いたらクソ怒られたが、2ヶ月後には「お前宗教だとピンときたのに私を守ろうとしなかったな!」と怒り始めた。
28
「PUIPUI」
朝、自分の声で目を覚ますと、僕は一両のモルカーになっていた。
「PUIPUI」
(どうしたんだ)と叫びたいが声は言葉にならない。夢かと思うが、意識はハッキリしていた。夢じゃない。手も足も毛むくじゃらで、布団に収まらないどころか、寝室いっぱいに体が大きくなっている。
29
生まれて初めて「コイツはヤバい人間だな」と思ったのは母方の祖父であった。5歳の時、祖父、俺父母でドンジャラをやっている時にしれっとズルして勝とうとしたのである。ゲームでズルしてまで勝とうという人間をはじめて見たが、今思えば孫と遊ぶ時にズルしてまで勝ちたい祖父というのがマジで怖い。
30
超わかるというか、結婚はまだ引き返せるけど、子どもを作るのはマジで引き返せない。俺は恐ろしいことに脳を直接いじられたような感覚があった。出産直後の深夜、ぶっ倒れるように眠っている妻と、横の娘を見て、ガチャって音を立てるように考え方が変わった。自分より価値が高い存在が発生した。
31
なお、巨額の訴訟を提起されたり、するぞと脅されたとき、まずは弁護士に相談してみましょう。私は着手金、報酬金ともに、大きな負担にならない額を先生からご提案いただきました。大変感謝しています。「無理矢理訴額を大きくして相手に負担を強いる」ということは現実的ではありません。
33
「新型コロナで個人経営の飲食店、残れるのかな…」という話を妻にしたら、「服屋さんとか八百屋さん、子どものころは個人のお店たくさんあったのに、ぜんぶチェーン店になったよね」といわれ、ここ30年で個人のお店が激減し、飲食店が数少ない「個人のお店」の牙城になっていたことに気づいた。
34
弁護士法23条照会で「損害賠償請求のため」として他人の住所を取得して、「やっぱりやめた」では「受任事件に関して」ではなくなって、適法性に疑義が出てくる気がするんですがね。なんらか(内容証明でも)平林緑萌氏から暇空氏へのアクションがないと、弁護士法的にグレーな気がしますが… twitter.com/himasoraakane/…
35
この乃南アサ氏とか、岡田育氏の「あの時、私は危ないと思っていた。しかし(医者、WHO、政府)は座視して…みたいな作家、これからすげえ類似のが出そろうと思うけど、あぶねえと思うんだよな。
36
37
すまない、別に
「やれるもんならやってみろ」と言った場合と、別の対応をとった場合の比較資料は無いんだ。単にその手の事例が目についただけの話なので、オススメの方法についての知見もない。各自で対応よろしく。
38
先生から連絡があり、借金玉さんとの裁判ではこちらの主張がすべて認められたとのこと。
(債務不存在確認訴訟では反訴されると確認の利益を喪失し却下扱いになるとのこと)でもまだ関連して志学社(代表平林緑萌氏、山田崇仁立命館大学講師)との裁判、借金玉氏の法人Torchとの訴訟があるので続きます
39
発達障害の人と話していてびっくらするのは「なんでコレが出来て、コレが出来ないんだ?コレがわかるのに、なんでコレがわからないんだ?!」という、驚きというか恐怖に似た感情なのだが、たぶん他人に与える僕の印象もそんな感じなんだろう。
40
現時点で私のツイートが違法であるとして、志学社(平林緑萌代表、山田崇仁立命館大学講師)、から330万円払えとの訴訟、株式会社Torch(借金玉氏)から1,650万円払えとの訴訟、またここから借金玉氏個人から数百万円の別訴があるとのことですが、屈する気はありません。法廷で最後まで戦います。
42
志学社の平林緑萌さんは借金玉さんから私の住所を入手して訴訟を起こしているので、その見返り…ということなのかなと思うんですよね。 twitter.com/himasoraakane/…
43
小学校低学年女性から「戦争早く終わってほしい、だからウクライナは早く降伏してほしい」「ロシアは大きくて強く、戦うのは意味ない」「ウクライナはもともとロシアだったのに」という話を聞き、話の出どころはどこなんだろうかと首を傾げたが、親でもないのでスルーした。でもちょっと気になる。
44
なお、事件番号は令和4年(ワ)第26355号、東京地裁民事第49部イ係、初回期日は2023年1月13日(金)13時20分からの予定です。
45
登校前に7歳の娘が僕に寄って来たので「世界一可愛い!」とか雑に褒めていたら寝室のすみで一人遊びしていた2歳の次女が涙ぐんで仰向けに倒れた。もう聞こえる範囲にいたら両方に配慮しないといかんけど!こういう気遣い難しいよ!
47
志学社の平林緑萌さん(@moegi_hira )な、警察に俺がしてもいねえ侮辱だの強要だのをでっち上げて訴えるのも不愉快千万だが、わざわざ俺が精神障害二級だから怖いだなんぞと併せて訴えなくてもいいんじゃねえか?
48
不起訴の告知
志学社(平林緑萌代表、山田崇仁立命館大学講師)が私を千葉県警市川警察署刑事一課に侮辱罪・強要罪で訴えていた件は、本日千葉地方検察庁から正式に「不起訴」との連絡がありました。
Twitter上での第三者による発信に関してのお知らせ | 志学社
shigakusha.jp/news/20230307/ twitter.com/shigaku_sha/st…
49
@tanacurrychan 借金玉さんの「裁判やるより殺す方が安いですからね」ってどういう意味だと思いますか?すみません。私も貴社が出した本の対象である発達障害者なので、とても心配です。わたしにも田中さん同様に子どもが、7歳と2歳の娘がいます。ご連絡をお願いします。 twitter.com/erizomu/status…
50
@moegi_hira 平林緑萌氏(志学社代表)
@TakahitoYamada 山田崇仁氏(京都女子大学講師)
上記2名が経営する
合同会社志学社@shigaku_sha から
330万円の損害賠償請求を求める訴状が届きました。私の呟きおよび、志学社からの連絡・回答を依頼する電話が違法とのことで、法廷で争うことになります。