後藤輝樹とんでもねえwwwwww 最後8割くらい音声カットされてたwww youtu.be/dm8lE4CAakE @gototeruki
立花・後藤の勝負が熱いwwww
せっかく給付金もらったのに音大卒で女優やってるっていう女に渡しちゃったわ。
梅宮辰夫→梅宮アンナの相続話すげえな…。 ・父親の住民票の場所はNHKのファミリーヒストリーでわかった。 ・逝去が芸能ニュースで流れた途端に口座が凍結された。 ・ファンが来るからと石材屋が高い墓石を勧めてきた。 ・遺言を書いていると思ったらレシピだった。 msn.com/ja-jp/news/nat…
30過ぎるとまず親戚・恩師あたりがポツポツ死に始めて、30後半になると今度は友達が死に始めるんだよな。 会える人には会っといたほうがいいし、話せるうちに話しておいたほうがいい。みんな長生きしような。
数カ月ぶりに渋谷の取引先に顔出したんだけど、急なテレワーク化でオフィスが半ば廃墟になっていた。主を失ったホコリだらけの机が並び、壁にかけられたカレンダーは3月のまま。戦争でもあったのかという雰囲気。コロナが明けても元の体勢には戻さないらしい。もう事務所も店舗物件もしんどいな…。
これは玉木代表応援せざるを得ないww
先月オープンしたオシャレな四川火鍋屋「譚鴨血(タンヤーシェ)」東京新宿店に行ってきたぞ! araichuu.com/archives/6999 店内は中国人の若い女の子でいっぱい。日本語はほぼ通じない。鍋はメチャ旨いけどメチャ辛い。大辛にしたら唐辛子に脳をやられている我々でも一瞬ヤバかった。絶対また行く!!😋
最近の体重計は80kg超えると爆発する機能ついてるのな
アニメのセル画が売られているのは知っていたがこれは予想外
ここから来る不景気は ・コロナ ・米中対決 ・後継総理は緊縮派 ・AIと自動化の普及 でスーパーとんでもないやつだぞ。失業率高止まりでみんな貧乏、人心が荒んで犯罪増加まではすぐ見える。頑張っても報われないどころか頑張る場所がない。俺が体験した就職氷河期よりしんどいと思う。
池袋の火鍋屋さんには感動した。特に初めのシーンで辣油のパンダが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンはヨダレなしには見られなかった。
このケーキめちゃめちゃ食べづらい
ちゃんと予想しろよ 本命2つとか客をなめとんのか?
・早大総長の息子に生まれればユーミンに○ねと言っても職を失わない。 ・レッドブルの創業者の孫に生まれればフェラーリで警官を轢き殺しても逃げ切れる。 俺ら庶民はいい加減学ばないとな😊
「いきなりステーキは客のいない時間帯ほど良い肉が出る」という論文で博士号を狙おうと思います。
今度は伊勢谷友介が大麻で逮捕か〜。 また山のような名作たちがお蔵入りになるのかね。るろうに剣心、翔んで埼玉、白洲次郎、龍馬伝あたりは個人的に痛い。 そして未満警察は最終回が3日前にオンエアされたばっかりでヤバかったね。へたしたら完結しないところだった。
ドコモの携帯、良質な電波と引き換えにクソみたいなアプリやサービスがつくのをずっと我慢してるんだけど、預金を犯罪者に引き渡すサービスまで実装してくるとは想像できなかった。
4年前の今頃は北朝鮮にいたんだよな。板門店で南北和解ごっこをやったら北の兵士に死んだ魚のような目で見られた。
銀英伝を燃やしに来ている社会学者様の言い分は「俺らの満足する形にしたほうが社会に受け入れられるから作品の寿命が伸びるで」というもので、その意見はへえそうかもねなんだけど、書き直しは一体誰がやるんやろな。田中芳樹御大が銀英伝を書き直すほど暇ならタイタニアとか20年前に完結しとるやろ。
マジで小泉進次郎が自分の名前を書く欄だと勘違いして投票したんじゃねえか?
アレフ(旧オウム真理教)だけど、知らん間に札幌が国内最大級の拠点になっていて、なぜか入信者の8割が女性とのこと。札幌には有能な営業マンが複数在籍していて、書店のスピリチュアルコーナーで一本釣りするらしい。ワンルーム屋になっていれはひと財産築けたのでは…。 hokkaido-np.co.jp/article/462628
私が人生で一番聞きたくなかった豆知識は、ゴキブリが歯ブラシから水を吸っているというものです。
「津山事件の真実」という同人誌、事件に関する噂話を検証していくのが本筋なんだけど、司法省の事件報告書が国内では閲覧できないのでスタンフォードまでコピーを取りに行くくだりがメチャ面白い。個人がここまでやれるんだから、もう伝説クリエイターが好き勝手書いてよい時代は終わっとるよね。
2日前まで珍しいチーズの動画をアップしていたアルメニア公式アカウント、今日になってこれなので本物の戦争という感じがする。