7話、暦の心情に百票、、、私もアニメーターになってから、周りに鬼の様に巧い先輩が大勢いらして「う、自分はこんな方々と一緒にやるのか💧やっていけるのか…」と焦ったり、さらに凄上手の同期や後輩も居てその実力を目の当たりにして羨んだり凹んだりしたから😰😰😰 #sk_8 #エスケーエイト
アニメ化が決まった時、先生にブログで「加々美さんに捧げますw」と言ってもらえた、自分にとっては記念すべきエピソードなので😅 (私が●スノートに参加した後 位の時期だった為に出来たエピソード?) 椎名先生、600回おめでとうございます㊗️これからもお身体ご自愛の上での御活躍を💪🏻 #絶チル600回
滑りながらメッチャ踊ってて「うわ何この動きスゲーwww… . . . ⁉️これを描くの?(:@△@:::)」となり…その上愛抱夢❤️のキャラとしてフラメンコダンスの雰囲気も入れ込んで欲しいとの事で、そこからはモニターに穴が開くらい動画と睨めっこの日々となりました(:ーー)✏️💻 #sk_8 #エスケーエイト
愛抱夢❤️がボードの上でダンスしたりボードをクルっと回したりしながらランガに迫って行くカットの作打ちの時「これどうすりゃイイの😱」と思ったら「実際にそうやって滑る参考動画あります、これです💻」と観たら、、、
昨年、真夏のクソ暑い時期に自宅でカリカリ描いてたのが 5話での子安さ…愛抱夢❤️が「キタ、キタ、キタぁ〜〜〜😍」と、ボードの上でステップを踏み、ダンスしながらランガに絡みつくあたりの原画だったと思います。(もうすでに記憶が曖昧に…) #sk_8 #エスケーエイト
つまり「観た人たちの口コミで評判が広まった」訳で、それは純粋に作品が好評価されたという事であり、作る側としてはとても嬉しい事ですね😂 #sk_8 #エスケーエイト
sk_8は有名人気漫画のアニメ化、とかではなく完全にアニメオリジナル企画の作品なので、やっぱり最初はどれくらい受け入れられるかが分からなかったけど、回を重ねる毎に楽しむ人達が増えていくのが面白いと思った⭐️ #sk_8 #エスケーエイト
4話はアクション監督という程ガッツリやったという程ではないかと思いますが(原画さんはしっかり描いて下さってたし)監督のイメージがぶっ飛んでて「何じゃこりゃぁ😱」て驚きながらも頑張れたかと思います😓 皆様、来週も「何じゃこりゃぁ」なので、、、 #愛抱夢❤️ #sk_8 #エスケーエイト
原画の方はレイアウトでとても丁寧でしっかりした動きを描いて下さってて「うわ、大変な原画だなあ💦」と思ってたら、そこに監督が「もっと異常なアクションに⤴︎」との指示があり、ポーズや動きを更にオーバーにした感じにしてみました、、、✏️😓 #愛抱夢❤️ #sk_8 #エスケーエイト
『sk_8 』第4話、ご視聴いただきありがとうございました。今話も少〜〜〜しだけ… 愛抱夢❤️のスタートする所(ボードを踏んで◯◯ト走りしながら投げたボードにジャンプして乗りコーナーを回り込む所)の作監的なチェックを担当しました。 #愛抱夢❤️ #sk_8 #エスケーエイト
OPは、6人がコーピングからドロップインして光の帯を引きながら沖縄(?)の夜景の中を滑る(飛行?)2カット の一原を描きましたが。 動きが早過ぎて動画を早回してるみたいに💧もっと動きに溜めかメリハリを作るべきだったな、と💦#Sk_8 twitter.com/sk8_project/st…
ランガが転んだりする所は、ジャッキー映画のEDみたいで、こういうのをもっと勉強して面白く描きたい❗️て思いました😅 2話を御覧になった皆様、来週も、、、、 #sk_8
今回、内海監督のオリジナル企画の作品ですが「よくもまあこんな事を思いつくなあ✨」て感じでぶっ飛んでて大変だけどやり甲斐のある面白い仕事です😅 ただ自分は作り手側として今は客観的には見られないので、皆さん是非御覧になってその目で確かめてみて下さい🤚 #sk_8 #エスケーエイト
それからもう散々RTしているのでお察しの方も居らっしゃるかと思いますがワタクシこの度、、、 #sk_8 #エスケーエイト
Zを観ていたら、夢中になってヒーロー番組を見た後にカリカリ画を描いてた子供の頃を思い出して…今、少しだけ時間があるので久し振りに落書きした。 コロナ禍の中、最後まで素晴らしい仕事を完遂したキャスト、スタッフのみなさま、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m #ウルトラマンZ
それから手の本が台湾でも発売される事になりました。そちらの見本誌もいただきました。タイトルがちょっと、かなり、、、、😓 でも内容以外のその辺はお任せしているので😅 我们的书将在台湾发售📔谢谢台湾的每个人(^_^)/
遊戯王デュエルオペラ公開記念て訳でもないけどまた昔描いたモノを… 劇場版の最初のキービジュアルのラフ案 。何回か直しのやり取りがあって以前に上げたモノとは色々違う所が… 背後のモンスターの配置が難しくて💧ブルーアイズは特に大きいので💦 #風間俊介 #津田健次郎 #デュエルオペラ
またこの方達のデュエルが拝見出来る日が来るとは😂  お二方共、途中で倒れるのではないかと思うくらいの劇場版以上の熱演! 津田さん、風間さん、お疲れ様でした⭐️そしてありがとうございましたm(_ _)m twitter.com/tsuda_ken/stat…
風間さん、今でも作品を大事に思ってくれてるから出演してくれると思うので、こういうのは制作した側としては嬉しいですね⭐️ twitter.com/yu_gi_oh_jp/st…
あと、落書きする時間もないのですが先日、知り合いの後輩さんにお子さんが生まれたので、お祝いに急いで描いた後輩さんの好きなキャラの出産祝いの画✏️久々に仕事絡み以外で描いたなあと😅  Rさん、ご出産おめでとう✋素敵な家庭を作って下さい⭐️
え〜突然ですが、おジャ魔女どれみ劇場版『魔女見習いをさがして』を少〜〜しだけ…本っ当〜〜〜にチョットだけですが…作監補佐で参加致しました💧 色々あって「自分も応援するであります( ̄^ ̄)ゞ」とmしてお手伝いしました。 スタッフの皆様、そして馬越嘉彦様、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
懐かしい版権画🌟W遊戯は向かい合わせ、背中あわせ、どちらでも並べられるように体の向きを左右に向けて、とのオーダーだったような記憶が… あと、GX.Bの十代と5D’s.Bの遊星はかなり昔に描いたような記憶があるけど、確信が無い…『超融合…』BDの封入解説カード内のイラスト、だったかなぁ…💧 twitter.com/yugioh_anime/s…
アテムのタペストリーの原画描くときのラフ、以前に上げた画とはまた別のラフ画がありました。以前のは顔の向き等の違うバージョンでしたが、こちらはもっと微妙に違うポーズ😅#遊戯王 #yugioh
先日、ぎゃろっぷの制作さんからいただいたアテムのタペストリーを広げて見たけど、100cmってかなり大きいんですね。やはり王様なので身に付ける装飾品がゴールドだからか見た目が煌びやかな感じになりますね😓しかし何処かに飾ろうか?どうしよう。
昨日、ぎゃろっぷの制作さんにお会いして(not仕事で個人的な用事)業界事情 他いろいろ話した☕️ 本当は春先に会う予定だったのがコロナのせいで「もうそろそろ用心しながらご飯でも」と昨日になった。最近、雑談出来る機会がなかったので、良い気晴らしになった🌟 あと、これをいただいた🤚