珍しくバンドメンバー別れて打ち上げ。今夜のお相手はこのお兄さん。
イープラスから、「e+★PUSH!」というタイトルのメールが来て、開いたら自分の公演だった(笑)イープラスの「出れんの!?サマソニ!?」第一回で勝ち抜いたのがソノダバンドだったんです。 ソノダオーケストラの東京公演プレオーダー、イープラスでは8/3まで受付中です!是非とも!
今月の人前に出る予定。ジュノ君、上間綾乃さん、三角関係と盛りだくさんです。駆け抜けます!
ジュノ君ツアーday10、無事終了!今日はうちの母上が神戸から観に来ていたんですが、ライブの途中でアイスクリームペンライトをノリノリで振っているオカンを発見してしまった(笑)(笑) 「あんたいつの間にジュノ君ファンに…!」 「もうHyperツアーDVDも買ったで」 やるなオカン。
母的にはHyperツアーのドキュメンタリーが感動的だったそうです。うん、なんかわかる気がする。僕も感動したから。
今日も最高に楽しかった…明日でZeppシリーズは最終、燃え尽きます!!
ジュノ君ツアーday12、そしてZeppシリーズ、無事終了!!昨日バンドとジュノ君で色々と話をして、そんな楽しい時間がそのまま音になったかのような、素晴らしい一区切りの夜でした。 さあ、次は月末の横浜アリーナ2days! 悔いの残らないようバンドも精一杯頑張ります!
今日は横アリです!客席です!横尾担です!笑
あぁ楽しかった。横アリに観客としていったのは初めてで、とにかく最初から最後まで新鮮な時間でした。月末ここでピアノ弾いてるんだな。気合い入るな。
さあいよいよ明日から。最高の夏の締めくくりになりますように。
ジュノ君ツアーday13、そして横浜アリーナ初日無事終了!やっぱりアリーナの景色って格別です。ジュノ君を見ながら幸せな気持ちで鍵盤を弾いていました。 あと一日ってのが寂しい、ほんとに寂しいけど、悔いが残らないようにバンドも走り抜けますよ!!
ジュノ君ツアーday14、そして「2017 S/S」、本日をもって終了です。もうほんとに…今は、ジュノ君に、バンドメンバーに、皆さんに、ありがとうございました、という言葉しか出てきません…。今年もたくさんの幸せな思い出を、ありがとうございました!!
皆さん、バンドメンバーにも愛のあふれるメッセージをありがとうございました!今の思いをブログに書きました。またいつかお会いできることを願いながら。 JUNHO (From 2PM) Solo Tour 2017 “2017 S/S” sonodaryo.com/tagged/blog
【お知らせ】10/29開催のジャズフェス「コウベ*オールザッツジャズ」に、ニカちゃんヒゲちゃんとのソノダトリオで出演します!久しぶりのこの3人での演奏が楽しみ。10/21のソノダオーケストラ神戸公演とあわせてよろしくお願いします! kobe-motomachieast.net/kobeatjazz/eve…
【お知らせ】直前にごめんなさい。この後19:30からNHKで生放送の「内村五輪宣言!~TOKYO2020開幕1000日前スペシャル~」にて椎名林檎さんのサポートで出演します。バンドのメンズチーム!
「From 2PM To You」ひたすら愛に包まれた夜でしたね。 ジュノくんとまた音楽ができること、今日までずっと楽しみにしていました。本番最高だった。そして、Jun. Kさんとジュノバンドの熱いセッション(敢えてセッションと書きます)!!最高。ありがとうございました!
SONGSのオンエア、リアルタイムで観られました。 あの曲をこのタイミングでこのアレンジで演奏できて、凄く感慨深いものがあった。月並みですが、心を込めて、一音一音に気持ちを込めて、鍵盤を下ろしました。感謝です。 #songs
初日終了!痺れた。感動した。。。
2日目、さらに音楽に入り込んで鍵盤を下ろせました。舞台に立つ前はいつも怖いけど、一度立ってしまえばいつも僕まで幸せな気持ちに包まれます。ありがとうございました。 #またごむ
本日某番組出演です。張り切ってピアノ弾いてきます!
何度演奏しても感動するなぁ。。。生放送、痺れました。ありがとうございました!
今日楽屋で、先輩が「真実はいつも1つ!」と叫んだので、僕も後に続こうとしたのだけど勢い余って「見た目は頭脳!子どもは大人!」と叫んでしまって知らないミュージシャンの先輩方にまで爆笑された。今日も功徳を積んでしまった…
Merry Xmas!
最終公演。頭は常に冷静で、常に情熱でした。全公演が思い出に残っています。幸せな気持ちで一年を始められたこと、ここでありがとうの気持ちをお伝えします…!
ジュノくんツアー「冬の少年」ついに札幌でこけら落とし!またこのメンバーでジュノくんのツアーを、しかも冬を周れる幸せ。 バンドメンバーにとっても初日から最高の夜になりました。各地で皆さんにお会いできること、楽しみにしています。 イ冬をがっちり支えていけるよう頑張ります!