園田涼(Ryo Sonoda)(@sonotee)さんの人気ツイート(新しい順)

#MTVUnplugged Presents: Kyoko Saito from Hinatazaka46 ピアノ演奏と「幸せ」「ひだまりの詩」「僕なんか」「本能」「くちばしにチェリー」編曲を担当しました。「僕なんか」の演奏、ド緊張した… #齊藤京子 ちゃん初の有観客ソロコンサート。力になれたなら、光栄です。 #きょんこアンプラグド
光「この曲3人でぎゅっとしてやろうよ!」 園「さらにセッション感を…ですよね?」 光「そうそう」 剛「ふんふん」 というやりとりの結果、いつもの2人と園田の時と比べて、歌もピアノも繊細で、でも男っぽく。光一さんも剛さんも違う視点から全部見通してるんですよね。 youtu.be/mLy7BiNpMlk
【お知らせ】今春オンエアのNHKドラマ「幸運なひと」 多部未華子さんの演奏指導と、劇中曲のピアノ演奏をしています。 延べ10時間以上のレッスン、多部ちゃんめちゃくちゃ頑張りました。本番撮影時にはちょっとうるうるしてしまったよ。 ぜひ、ご覧くださいませ! nhk.jp/g/blog/yk4vnsp…
「道は手ずから夢の花」 キンキと僕のピアノバージョン、是非お聴きください。 20周年ツアーで、色んな街でこの曲を演奏しながら感動していたのを懐かしく思い出しました。 1サビの2人のユニゾンに、僕もピアノでユニゾンするあの瞬間が大好き。 #KinKiKidsYouTube youtu.be/hiAyYnmBzdA
ちなみに大千穐楽の「My Gift to You」は、開演30分前にアデル様が楽屋をうきうき訪ねて来られて決まりました。私は大急ぎで音源を聞き直し、伴奏できるように… ユナクさんとサカケンさんを、僕の中でこっそり「悪ノリブラザーズ」と命名しました。好きです。 #フラグリア
言葉になりません。毎日進化していく世界に、感動しながらピアノを弾き続ける日々が一旦終わって、寂しい…寂しい…寂しい…です。 素晴らしいキャストの皆さん、スタッフの皆さん、お客様に心から感謝します。またお会いできる日を楽しみにしています。もちろんハッシュも、ね!!笑 #フラグリア
昨日、劇場でスタッフの女性に突然 「園田さん!私!銀色暗号!じゃなくて、キンキの大ファンなんです!毎年コンサート観てます!」と話しかけられました。 「とりあえず落ち着いてください」 と言いましたが、内心は嬉しい気持ち。でした。マチネ公演、無事終了です。
「フラグリア」今日も2回公演、無事終了。 回を増すごとに、堂珍さん、ユナクさんとどんどん音楽で会話できるようになってきて嬉しい。 お二人ともすごく楽曲を褒めて下さいますが、こちらからしたら二人に歌って頂いて曲が喜んでいます、という感じです。 是非、観に来てください。 #フラグリア
剛さん光一さんと目を合わせて、心を合わせて、音楽に入って行く瞬間、今も覚えています。 今のキンキにどんなアレンジが合うかな…と考えるのも楽しい時間でした。是非! #KinKiKidsYouTube KinKi Kids「solitude 〜真実のサヨナラ〜 -YouTube Original Live-」 - YouTube m.youtube.com/watch?v=mIjYzm…
The Covers。 「もう君」も何回演奏しても感動する曲です。ピアノ難しいけど😭😂 そして「The Story of Us」を演奏したのはこの時が初めてでした。演奏しながらぞわぞわっと何度も来て。ドームでこの一瞬のイントロ弾く前はいつも震えていました😭😂
@Dojima_Kohei 完全に堂島さんと目が合った瞬間が何度もあった気がしたんですが、ドームマジックだったのかもしれません。
堂島さんへ。12年前に対バンしてから、長いお付き合いですね。 MAXの集中力で「高純度romance」を演奏している時、ノリノリで、満面の笑みで、僕のピアノに指揮を振ってくるの、めちゃくちゃ視界に入ってきて大変でした(笑) でも「銀色 暗号」が終わるたびに一番近くで拍手してくれて、嬉しかった。
ちなみに4公演のどこかで「お正月 暗号」をぶっ込みたかったのですが、フロートに乗ってる2人がカッコ良く歌っていたので断念しました。 またいつか…!  #ジャンケンポンGOご本人と演奏したことあります
2023年も最高のお正月。 お2人に去年の元日を舞台で労って頂いてズッキュン。剛さんと舞台の去り際にokサインの交換をしてまたズッキュン。 でも光一さんの剛さんへの今後ともよろしくお願いします、が一番のズッキュンでした。 今年もKinKiを支えます!園田を求めていただければ!笑 #出来ました
しかと2曲見届けました。最高。強いて言えば、ピアノ弾きたかったな😂
KinKi〜〜〜
そしてレコーディングで、この曲は園田のピアノがいいと指名してくださった建さんにも感謝を。音楽界の父です、ほんとに。
KinKi Kids「新しい時代」。 「銀色 暗号」に引き続き、お二人と園田のピアノでお届けしております(光栄。。。) この曲は、CDレコーディングでも演奏した思い出の曲。 お二人の歌も、どんどん深みが増して…このセッションも色々な想いを噛み締めながらの演奏でした。是非。 youtu.be/5yu1h1GSksE
東京ドームで元日とクリスマスイブとクリスマスにピアノを弾いた日本一幸運なピアニスト、それが私… 今日も初っ端から愛と笑いが凄かった🤣ピアノ弾きがいありまくりな名曲たち、2人の背中をそっと押すつもりで奏でてきました🎹 皆さん楽しいクリスマスをお過ごしください。 #見下げた床
KinKiからのクリスマスプレゼントですね。 久しぶりに光一さん剛さんと、歌とピアノだけで音楽ができて幸せな時間でした。 この曲のイントロであの曲を弾きたい衝動にいつも襲われるようになっちゃったんだけど、何日から弾いていいんだろう #それは日によるなぁ youtu.be/hLdS2OGKvDw
東京ドームで元日とクリスマスイブにピアノを弾いた日本一幸運なピアニスト、それが私… やっぱり本番にしか出ない音があります。 あの愛情しかない空間が、そして君の声が僕(のピアノ)を…導いてくれる感じです。また幸せな思い出を頂きました。 メリークリスマス🎄 #それは日によるなぁ
今日も楽しすぎて一瞬で終わってしまった🥹 キスミス、Amazing Love、2曲とも大好きなんです。名曲は時代を超えますね…はぁ、またすぐ弾きたい。 #MステウルトラSUPERLIVE2022
ベスア、最高に楽しかったです。2人の背中を見ながらピアノを弾くのは、いつも幸せ。 3曲弾いたはずなのに、一瞬で終わりすぎて、あと10曲くらい弾きたかった…全部フルサイズで…笑