【高速道路は静岡県内で広く通行止め】6時現在 ◆新東名 浜松いなさJCT~新静岡IC 新静岡IC付近~新富士IC 新清水JCT~清水JCT ◆東名 浜松IC~掛川IC 吉田IC~富士IC ◆中部横断道 新清水JCT~富沢IC #台風15号 #高速 #通行止め
【台風12号が発生へ】 気象庁は台風11号の東にある熱帯低気圧が、昼のうちには台風12号になると予想。 直ぐ近くに台風が2つあると、予想がつかない複雑な動きをするんだ。 「藤原の効果」と呼ばれているんだよ。 今後の進路が大きく変わるかも・・ 台風11号の進路に注意して早めの備えを! #台風
【関東で地震】 11時09分ころ、地震による強い揺れを感じました。 震度3:茨城県南部、千葉県北東部 今後の情報に注意してください。 #地震
大分市などで震度5強 津波の心配なし #日テレNEWS news24.jp/articles/2022/…
防衛省によると北朝鮮から発射されたミサイルはすでに太平洋へ通過し落下したとみられるということです。
【横浜市が避難指示を発令】 土砂災害警戒のため、11:47に次の各区の一部に避難指示を発令。 横浜市西区 横浜市中区 横浜市南区 横浜市保土ケ谷区 横浜市磯子区 横浜市金沢区 横浜市戸塚区 横浜市港南区 横浜市栄区 #避難指示 #土砂災害 #大雨 #台風15号
きょうは十五夜「中秋の名月」だよ! 中秋の名月は旧暦の8月15日の夜に見える月のこと。 秋には、乾燥し澄んだ空気によって月がくっきりと映し出されるので、平安時代から月をめでる習慣があるんだ。 今年の中秋の名月は満月と同じ日。 みんなどんな名月が見られるかな・・ #中秋の名月 #十五夜
【夜の地震に備える】 ベッドのそばには、懐中電灯、スリッパ、笛を置いておきましょう。地震で散らばってしまう可能性があるので、袋などに入れて、ベッドにくくりつけておくと良いです。笛は、家の中から出られなくなった時など救助を呼ぶ時に役に立ちます。 #震度5強 #地震
【台風14号】 大型の台風14号は舞鶴市の北北西約100キロの海上を約35キロで東北東へ。 中心気圧:980hPa 最大風速:30m 最大瞬間風速:40m 今後は東北に向かい明け方から昼前にかけて通過する見込み。 東北や北海道でも大雨や暴風への警戒を! #台風14号
埼玉県に「記録的短時間大雨情報」 鳩山では午後8時までの3時間に263.5ミリ…観測史上1位となる記録的な大雨に #日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/socie…
木原さん「鬼はーそとー👹」 鬼ジロー「やめてー☺️キャッキャッ」 木原さん「福はーうちー🌸」 鬼ジロー「やめてー☺️キャッキャッ」 #そらジロー #くもジロー #ぽつリン #にじモ #newsevery #仲良し
【東北で震度6強の地震】 23時36分ころ、福島県沖牡鹿半島の南南東60km付近の深さは約60kmを震源とする地震 マグニチュードは7.3と推定 宮城県と福島県の沿岸に津波注意報を発表中 震度6強:宮城県北部、南部 福島県中通り、浜通り 震度6弱宮城県中部 #地震 #津波 #東北
【鹿児島に台風特別警報】 気象庁は数十年に一度しかないような大きな災害が発生する可能性があるとして厳重な警戒を呼び掛けています。 特別警報は数千人もの犠牲者を出した「伊勢湾台風」クラスの台風が襲来すると予想される場合に発表されるものです。 最大限の警戒が必要です。 #特別警報
【台風14号】 大型の台風14号は10時には山口県下関市付近を約15キロで北東へ。 中心気圧:975hPa 最大風速:30m 最大瞬間風速:45m 台風はあすにかけて本州付近を北東へ進み、あす夜までには日本の東で温帯低気圧に変わる見込み。 #台風14号
東京電力によりますと、福島第一原発について、 地震の被害の状況を含め現在、確認中ということです。
【梅雨入り】 気象庁は、近畿・東海・四国・中国・九州北部地方が梅雨入りしたと見られると発表しました。 いずれも平年より1週間ほど早い梅雨入りです。 大雨への備えを進めてください。 #梅雨入り
【インドネシアで大きな地震】 15時06分ころ、インドネシア付近のモルッカ海で、マグニチュード7.2の地震が発生。 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。 気象庁は津波予報(若干の海面変動)を発表しています。 #地震 #津波
本日の裕太くんのコーナーで紹介したはっぴーだるま☺️ オリジナルデザインのだるまを作ってもらえる足立区の「はっぴーだるま工房」さんで今回は特別にボクのだるまを作ってもらったよ! 来年も良い年でありますように🥰 #そらジロー #くもジロー #ぽつリン #にじモ #newsevery
【あすは皆既月食】 あすは午後6時9分から月が欠け始め、7時16分に皆既食になるよ。 皆既食の月は赤黒い色に見えるんだ。 皆既食は午後8時42分に終わり、9時49分には部分食も終了。 月食の最中に月が天王星を隠す珍しい「天王星食」も起きるんだ。 みんなも観察してみようね! 画像:国立天文台 #月食
【夜に地震!その時どうする?】 就寝中に地震が起きたときは、枕を頭の上に被せて揺れが収まるのを待ちましょう。布団を頭から被ることで窓ガラスが割れても体を守ることができます。暗闇では落ちてくるものが見えないので、まずは頭を保護しましょう。
今日はどーもくんがevery.のお天気コーナーに来てくれたよ☺️ すぐ会えちゃった😆 開局70年『NHK × 日テレ コラボウィーク』 #そらジロー #くもジロー #ぽつリン #にじモ #ゆきポ #newsevery #どーもくん #NHK
【台風8号】 9時には御前崎の南西約130キロの海上を約20キロで北北東へ。 中心気圧:1000hPa 最大風速:20m 最大瞬間風速:30m まもなく東海地方に上陸し、午後9時頃にはつくば市付近を中心とする半径65キロの円内を通過して太平洋に抜ける見込み。 台風接近に伴う大雨に厳重に警戒を! #台風8号
【予想最高気温】 40℃:名古屋 39℃:前橋、熊谷、岐阜 38℃:さいたま、京都、奈良、佐賀、久留米、日田 37℃:宇都宮、土浦、甲府、大津、大阪、熊本 36℃:東京、松本、津、鳥取、岡山、広島、山口、高松 35℃:富山、福井、和歌山、松江 などなど きょうも厳しい猛暑が続きます。 #猛暑日
【石川・能登で震度4の地震】 9時23分ころ、石川県能登地方の深さは約10kmを震源とする地震がありました。 マグニチュードは4.3と推定されます。 震度4:石川県珠洲市正院町 震度3:珠洲市三崎町 震度2:輪島市舳倉島 珠洲市大谷町 能登町松波 #地震 #震度4 #能登
きょう22日は「冬至(とうじ)」。 一年で最も昼の時間が短い日だよ。 だからあすからは徐々に日が長くなっていくんだね~ 冬至には、寒さを乗り切るため、ゆず湯に入る習慣があるんだ。 ところで、きょうから日本海側中心に大雪の予想。 外出を控えて暖かく過ごしてね! #冬至 #そらジロー