【コロナ禍での避難】 ◆家を出る時は必ずマスクを着用する ◆避難場所では隣の人との距離をなるべく空ける ◆『咳エチケット』や手洗いを徹底する ◆多くの人が触るドアノブや蛇口などを触るのは極力避ける ◆他の人と物の共用を避ける(タオルや食器や毛布など、可能ならトイレも)
気象庁、午前1時半から緊急会見 震度6強 #日テレNEWS news.ntv.co.jp/articles/c9f7b…
JR東日本によりますと、現在、地震による停電のため 東北新幹線、山形新幹線、秋田新幹線、北陸新幹線、 上越新幹線で運転を見合わせているということです。
【東北で震度6強の地震】 23時36分ころ、 震度6強:宮城県北部、南部 福島県中通り、浜通り 震度6弱宮城県中部 震度5強岩手県内陸北部、内陸南部 山形県村山 #震度6強 #地震
東京電力によりますと、福島第一原発について、 地震の被害の状況を含め現在、確認中ということです。
東京電力によりますと、午前0時現在、 関東全域でおよそ209万8340軒が停電しています。 茨城県  224430 軒 栃木県  121300 軒 群馬県  80580軒 埼玉県  298060軒 千葉県  222140軒 東京都  699740軒 神奈川県 306680軒 山梨県  118520軒 静岡県  26900軒
【東北では多くで停電】 東北電力によると、0時10分現在15万戸以上で停電 停電総戸数:約154,800戸 <内訳> 青森県:約9,100戸 岩手県:約200戸 宮城県:約46,000戸 福島県:約99,200戸 新潟県:約300戸 #地震 #停電
【JR東日本】 新幹線は停電のため、運転見合わせ 影響範囲の確認を行っています。安全の確認が取れた後に運転を再開します 東北新幹線、山形新幹線、秋田新幹線、北陸新幹線、上越新幹線 #新幹線 #運転見合わせ #JR東日本
JR東日本によりますと、首都圏のJR線は宇都宮線、高崎線、京浜東北線、東海道線、横須賀線、中央線、総武快速線、常磐線、埼京線、川越線、武蔵野線などは地震の影響で運転を見合わせています。
新橋駅前や銀座でも停電の影響で信号が消えていて交通整理が行われています。歩行者や車を運転する人は十分気を付けてください。
【東北で震度6強の地震】 23時36分ころ、福島県沖牡鹿半島の南南東60km付近の深さは約60kmを震源とする地震 マグニチュードは7.3と推定 宮城県と福島県の沿岸に津波注意報を発表中 震度6強:宮城県北部、南部 福島県中通り、浜通り 震度6弱宮城県中部 #地震 #津波 #東北
松野官房長官会見 0時半ごろ ・宮城・福島沿岸に津波注意報が発表中 ・福島第一原発は確認中 ・110番119番が多数寄せられていて被害状況確認中。 ・東京電力管内で208万件停電 断水 通信障害確認中。 ・今後1週間程度は最大震度6強程度の地震に注意を ・倒壊した建物に近寄らないで。
【高速道路通行止め】 東北自動車道:白河IC~花巻南IC間 常磐自動車道:水戸IC~亘理IC間 磐越自動車道:いわきJCT~会津若松IC間     車の横転などは 確認されていないということです。
【関東の停電状況】(東京電力 午前0時半現在) 東京都:港区、世田谷区、江東区などおよそ70万軒で停電が発生しています。 神奈川県と埼玉県ではおよそ30万軒が停電。 千葉県ではおよそ22万件が停電しています。
【沿岸部で避難指示】 次の市町で避難指示が発表されています。 <宮城県> 塩竈市 岩沼市 東松島市 亘理郡亘理町 亘理郡山元町 宮城郡松島町 <福島県> 双葉郡双葉町 自治体の情報を確認して行動してください。 #津波 #避難指示 #宮城 #福島
東京消防庁によりますと、東京・中央区銀座、港区新橋と六本木の4カ所でエレベーターの中に人が閉じ込められているとの情報があるということです。
【停電情報(1)】 午前0時34分現在 東京電力による集計 東京都全体:約699400軒 板橋区:約4520軒 大田区:約88350軒 北区:約35720軒 国立市:約3030軒 江東区:約64380軒 国分寺市:約140軒 小平市:約10軒 狛江市:約6660軒 品川区:約30軒 杉並区:約10710軒 墨田区:約53470軒 #大規模停電
【JR運行状況】午前1時現在 ■運転見合わせ 宇都宮線、高崎線、東海道線、横須賀線、中央線、総武快速線、常磐線、武蔵野線など ■一部運転再開 東北・上越・北陸新幹線は東京・上野間のみ 午前0時35分に運転を再開しています。 そのほかの区間は現在のところ 運転再開の見込みは立っていません
【停電情報(2)】 午前0時34分現在 東京電力による集計 世田谷区:約27850軒 台東区:約5750軒 立川市:約21260軒 多摩市:約19940軒 中央区:約9660軒 調布市:約12950軒 千代田区:約4250軒 豊島区:約6560軒 中野区:10軒未満 西東京市:約8000軒 練馬区:約78240軒 #大規模停電
【停電情報(3)】 午前0時34分現在 東京電力による集計 八王子市:約4830軒 日野市:約27710軒 府中市:約42560軒 文京区:約58040軒 町田市:約42010軒 三鷹市:約2320軒 港区:約29600軒 武蔵野市:約30870軒 目黒区:10軒未満 #大規模停電
【私鉄・東京メトロ】午前1時すぎ 東京メトロ:全線運転再開 小田急・東急電鉄:地震のため遅れ 京王線:通常通り運行 都営地下鉄:全線でダイヤ乱れも終電まで通常通りの本数で運行 日暮里舎人ライナー:徐行運転をやめ通常運転に
【東北新幹線が脱線】 JR東日本によりますと、午後9時44分に東京駅を出発した東北新幹線「やまびこ223号」が福島と白石蔵王の間で脱線しました。車内には96人が取り残されているということですがけが人の情報はないということです。
東京ガスによりますと、1時現在、ガスの供給は 継続しているということです。 ガス機器が壊れていたり、ガス臭かったりした場合は、 東京ガスに連絡してほしいということです。 ナビダイヤル:0570-002299
東京電力によりますと福島第一原発で、午後11時36分に旧事務本館で火災報知器が発動し、その後、 午後11時50分には5号機のタービン建屋2階で3か所の火災報知器が発動したということです。 現在、双葉消防が火災が起きているか確認にあたっているということです。
【震度7に近い強い揺れだった】 気象庁によると、福島県相馬市と国見町では計測震度が6.4と、震度7に限りなく近いデータが観測されていました。 非常に激しい揺れが確認されています。 #地震 #震度7