米津玄師 ハチ(@hachi_08)さんの人気ツイート(いいね順)

1276
日によって体調が芳しくないときがあるように、人間の美醜にもバイオリズムがある。ネットに上がった写真一枚見てやれオワコンだのなんだの言ってまわるのはどうだ。切り取られた一瞬だけで判断して、常に完璧を求め自分の想像と違う部分を認めようとしない童貞臭さに似てる。
1277
雨ヤバイ
1278
嫌いなものに対して「嫌いだ」と言えるからこそ好きなものが好きでいられるのであって、片方を無理やり押し殺したらもう片方も自然に意味をなさなくなるようにできてる。そのどちらかしかありえない場所なんてないし、あったとしても気持ち悪すぎる。
1279
生まれた瞬間から逆算して考えると、自分が一番最初に共感を覚えたのは丸とか四角みたいなもの凄く単純な記号でしかなかった。そこから色んな方向に相対の連鎖が繋がっていき、ピッキングのニュアンスや1Hzの周波数にまで共感を覚えるようになる。
1280
ありがとうございました。また来月。
1281
生放送始めます。 moi.st/7a5d457
1282
@BBA_bknb 徳島県出身なもんで
1283
@soraruru 来てたんですね、ありがとうございます。
1284
生放送はじめます。 moi.st/81c89f2
1285
僕は小学校低学年くらいのころカービィを描くのが好きで、実際は愚にもつかない絵だったと思うけど、カービィを描かせたら日本一上手いと思ってた時期があった。そういう鈍感力は自分の所属するコミュニティが広がっていけばいくほど衰えていき、かわりに自分自身を省みる審美眼が養われていく。
1286
@fullkawa_ryo 😭😭🙏🏼またのみにいきましょう、、、
1287
今日の21時から生放送します。よろしく。
1288
僕は努力というものが大嫌いで、嫌な気分になったらすぐにやめてしまうし、責任も放棄してしまう。我ながら軟弱だと思うけれど、それでもやめていられないことがいくつかあって、そういうものの為に生きていくべきなんだろうなあと常々思う。
1289
@lemmingdisease @ebnasm716 最終的には喧嘩になろうな
1290
告知です。五月末にシングルCDを出すことになりました。タイトルは「サンタマリア」です。三曲ほど録音しました。詳しい情報は追って報告します。
1291
結局人と人とはどうしようもなくわかり合えないものだと思う。自分の胸に内包されている、名状しがたいあやふやなものは、言葉や音楽でいくら妙味に表現できたとしても、決して胸の外には出てこない。言葉や音楽はコミュニケーションのツールとして不完全であり、歪であり、だからこそ面白い。
1292
立ち向かえば必ず解決するような単純な問題なら人は虐げられて死んだりしない。悪戯に暴力を振るってくるクソボケからは一刻も早く逃げなければならない。大人たちはその逃げ場を用意してくれたらいいだけの話なのになんでこんなことになるのかねえ。
1293
今日の21時から生放送やります。よろしく。
1294
今日の夜12時くらいに動画上げます。あと夜9時からustやります。よろしく。
1295
「飽きっぽい性格」を自称してあっちこっちふらふらしてる人は、大抵のことじゃない限りまず熱中してすらいない。やり始めの楽しさが薄れてきて、続けていくのが面倒になったころに「自分飽きっぽい性格だから」という理由で正当化してほっぽりだしてるだけだ。
1296
【動画】米津玄師 MV「ポッピンアパシー」 nico.ms/sm22019786 を投稿しました。 #sm22019786
1297
人のことを簡単に好きになったり嫌いになったりしよう。
1298
中学生のころ、学校に行きたくなかったので仮病を使ってポーズで病院に行ったら実はインフルエンザにかかってたことがあった。自分の体の中で起こる出来事に鈍感すぎるのかもしれない。
1300
楽しみ 古川本舗 "Hail against the barn door" トレーラー (Official MV): youtu.be/iagCOCVNLxk