鉄道新聞®︎(@tetsudoshimbun)さんの人気ツイート(新しい順)

876
定期運行終了後も、東海道新幹線では臨時列車などで700系は使用されるとのことです。2020年3月中には完全引退となります。 記事→tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
877
700系、この到着をもって東海道新幹線での定期運用が終了となりました。 tetsudo-shimbun.com/article/topic/…
878
相鉄線直通だと放送のテンションが上がる西大井駅
879
きょう11/30、『相鉄・JR直通線』が開業しました。 神奈川県内で完結していた相鉄が、ついに都心へ…! tetsudo-shimbun.com/article/topic/… 初日乗車レポート記事をアップしました。
880
伊豆高原に桜木町行きがいる!?
881
武蔵小杉を発車する相鉄・JR直通線の放送と行き先表示の様子です。 中の人は、これを見送って横須賀線で横浜へ。
882
武蔵小杉駅も直通開始記念テロップ! #相鉄・JR直通線
883
武蔵小杉駅の案内類も相鉄・JR直通線対応になりました。
884
JR武蔵小杉の新しい日常。 #相鉄・JR直通線
885
大崎からの #相鉄・JR直通線 車内放送の様子です。
886
大崎から、相鉄線直通に乗ります。 JR側からだと、こんな表示です。 #相鉄・JR直通線
887
今度はJR側の変化を見てゆきます。 湘南新宿ライン、相鉄線直通、りんかい線の3方向表示になった大崎駅。 #相鉄・JR直通線
888
大崎駅、相鉄・JR直通線記念の横断幕も貼られました。
889
大崎駅、相鉄・JR直通線お祝いテロップ!
890
海老名から52分、大崎駅に到着しました。 武蔵小杉から結構乗ってきて、早くも武蔵小杉から渋谷・新宿方面(湘南新宿ラインの補完的な)足になっていることを実感しました。 大崎で下車。何事も無かったのように通常の埼京線の表示に変わってました。 #相鉄・JR直通線
891
埼京線のディスプレイに「にしおおい」の文字は今日が初。
892
順番前後しますが、西谷駅地点での車内ディスプレイ停車駅案内の様子です。 #相鉄・JR直通線
893
あ、試乗会では入らなかった、貨物線トンネル区間電波が入るようになってる(ドコモ)! #相鉄・JR直通線
894
きょう開業の羽沢横浜国大駅に到着しました。 #相鉄・JR直通線
895
西谷(JR方面との分岐点)では快速横浜行きとの接続がありました。 反対側ホームにはE233系の西谷行きが来たり、未知の世界です。
896
海老名発、JR線直通大宮行き(埼京線E233系車両)の車内放送の様子です。 #相鉄・JR直通線
897
今日11/30、相鉄・JR直通線が開業しました。 相鉄の海老名から、JR埼京線車両の相鉄線内特急 大宮行きに乗ってみたいと思います。
898
特急表示のE233系誕生! #相鉄・JR直通線
899
明日11/30、相鉄・JR直通線がいよいよ開業! 試乗会記事&動画で車窓の予習はいかがでしょうか? →tetsudo-shimbun.com/article/topic/…youtu.be/I127woO7j6w 特に上りは羽沢横浜国大~武蔵小杉間(新鶴見)で様々な電気機関車・貨物列車のすぐ近くを通り抜けたりしますよ。
900
サフィール踊り子が通過してゆくシーンをアップしました。 →youtu.be/DmTnNtuh-9Y