「みつあみの神様」を描いた時は、震災直後でした。優しさとはなんだろうか、ということを考えていました。あらゆるところに神様がいること、今日の声や音に、そんな当時を思い出して途中でちょっと泣きそうになった
SPUR最新号「この映画の『熱量』がすごい」にて、MAD MAX 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」について、あの極爆で有名な立川シネマ企画室長の遠山武志さんと対談しています。狂気の夏、深まる秋もV8V8!!!
SPURに載っていないほうの、夏に描いたMAD MAXらくがき マックスいないけど、各キャラ変遷したいま、一番好きなのはマックスです!
これも夏のMAD MAXらくがき 人工衛星の話のところ。
世田谷文学館コレクション展のリーフレットが届いた。最近描いた中で一番気に入っている絵です。野火をみたあとに描いた
みかんの姫
抱きつくと脈が早まっていくのがわかる
ファミレスでみかけた父娘のメモ。進路は英語を生かしたいと言う娘に対し、何を語るかが大切だと諭していた
師走と年末進行で「至急!!!」「申し訳ありません!!!」みたいなささくれた文面が多いので、!が3つで♨︎ひとつ、脳内変換するようにしてます。 !!!=♨︎ 至急♨︎
忘れられていくのはこの年ではなくわたしのほうだ
また あけることがあるだろうか
カフェ常連受験生メモその2 マフラーお揃い女子と秀才くん
今日みかけた紳士
世田谷文学館の浦沢直樹展。図録がものすごい勉強になります。死ぬまでなんども開くことになりそう…圧倒的…
よんどころない事情で春になるまでカフェで原稿を描かざるをえないのですが、いつも会う受験生もわたしも3月でいなくなるのだと気づいて定位置をメモ
左ききの女の子
スカートが足りないからマフラーで補う
東工大志望の女の子
「谷崎万華鏡」谷崎潤一郎の 「痴人の愛」を今日マチ子が描きました。アイドルなおみんとGさんの物語。一番好きな作品なので、自由に描かせてもらえて嬉しいです。グラマーではないナオミにしたかった。 chuko.co.jp/special/taniza…
今日マチ子の描いた「痴人の愛」もうすぐ読めなくなってしまうのでお早めにどうぞ。今月中の公開です。 twitter.com/chuko_bungei/s…
今日マチ子が描いた「痴人の愛」、公開期間を延長しています。今週いっぱいは読んでいただけそうです。名作に触れ直し、発見や手応えのある作業でした twitter.com/chuko_bungei/s…
震災以降、東京に生まれて東京に住み続けること、を考え続けています。ごちゃごちゃで傲慢な場所かもしれないけど、誰になんと言われてもここがわたしの故郷だし、あしもとの地層、関東大震災や東京大空襲の上にいる実感を自分のものとして大切にしていきたい。
スヌーピーミュージアム、ひと足お先にみてきました。原画が予想以上に大きかった。わたしも長く愛される作品を作りたいなあ。コマ割りされてるみたいなクッキーは自分用おみやげです!シュローダーの赤いピアノも売っていました
みんなきっとこんなかんじ
あるいはこんな