2
									
								
								
							スローだと前後の翅が別々に動いてるのがよくわかる。よく見ると腹部も別パーツになっていて翅を振り上げる時にお腹がピョコンと跳ね上がるとこまで再現してる。
このアニメーション作った人頭おかしい😱(褒め
#あつまれどうぶつ森 twitter.com/yamazaki_desig…
							
									3
									
								
								
							オオゴマダラのさなぎ、実物を初めて見ました。どう見ても作り物にしか思えませんが、生きている蝶のさなぎです。
→つづく
							
									6
									
								
								
							
									7
									
								
								
							ゲームに出てくる蝶で前翅と後翅が別にモデリングされてるの初めて見た!! #あつまれどうぶつ森
							
									9
									
								
								
							これが羽化したオオゴマダラです。さなぎとは全然違うモノトーンの大きな蝶。
奄美大島のスーパー「ビッグ2」に併設されているフルフラガーデン内の蝶ハウスで一年中見ることができます。
							
									12
									
								
								
							
									13
									
								
								
							ピンを使わず、脚だけで固定する蝶やその他昆虫の標本を作っています。多くの人に知っていただけると嬉しいです🦋
I make specimen of butterflies and other insects as if they were alive. Does not use insect pins.
#立体展翅 #ライブ標本 #butterflyspecimen
							
						
									14
									
								
								
							ピンを使わない蝶の標本を作っています🦋あつ森に出てきたのを集めてみました。
#立体展翅 #butterflyspecimen
							
						
									15
									
								
								
							だから飛び方もめっちゃリアル! 胴体もちゃんと上下してる。
							
									16
									
								
								
							ミヤマカラスアゲハ 
Papilio maackii
この蝶は、表も裏も宝石のように綺麗なんです。両方見えるものが作りたかったのです。私が立体展翅を始めるきっかけとなったミヤマカラスアゲハ 。やっと、やっと完成しました。
🦋蝶の標本です #立体展翅
							
						
									18
									
								
								
							モルフォの標本です。一般的な標本は翅の裏側が見えないので裏も青いと思ってしまいますが、実際は茶色です。このコントラストがたまらないんです🦋
Specimen of Morpho didius.
#立体展翅 #butterflyspecimen #entomology
							
						
									19
									
								
								
							
									20
									
								
								
							
									21
									
								
								
							
									22
									
								
								
							
									23
									
								
								
							オオルリアゲハが完成しました。アゲハチョウ型としては世界でもっとも青いと言える本種は、モルフォと並んで大変有名な蝶です。いくつかの亜種が存在し、こちらはインドネシアの個体。
Specimen of Papilio ulysses telegonus.
蝶の標本です🦋
#立体展翅 #butterflyspecimen
							
						
									24
									
								
								
							【お知らせ】🎁クリスマス企画として12月1日から3週間、これまで販売してこなかった種類を中心にヤフオクへ出品いたします🎊
#立体標本
🌟12月1日出品
●ペレイデスモルフォ
●ミズイロモルフォ
●ゴマダラ2種
●ミヤマカラスアゲハ
↓続きます
							
						
									25
									
								
								
							 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									