【お知らせ】 1月20日(金)発売のVジャンプの 「遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ」は 黒田の強化されたリブロマンサー・ファイアバーストをカイトは突破出来るのか⁈ 「第44話 リブロマンサーVS銀河眼」です。 ヨロシクお願い致します! #ストラクチャーズ
【業務連絡】 10/21(水)発売のVジャンプの 「遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ」は未成年限定チーム戦も残すは大将戦、元四天王同士の優勝をかけた負けられないデュエルが始まる! 「第17話 最弱VS最強」です。 ヨロシクお願いいたします!
そういや「池袋アニメイトカフェ」のサ店の7階の交流ノート2冊のそれぞれに、遊星とジャックをコソコソと描いてきたので興味のある方は見て下さい。 今回、ノートの撮影禁止みたいなのでイラストの一部だけ載せときますー
劇場版の青眼の白龍(ココイチアイズ)のカードで召喚したら、いつもと違う召喚ムービーがあるじゃないですか!!
TSUTAYAカードとカードホルダーをゲット!! カードホルダー、思ってたよりもシッカリとしてる…けど、まだ床には刺さらなさそうですね!
絶対王者(キング)ジャック・アトラス
デッキ体験会で「TG」を体験してきました! ハリファイバーに頼らずに何とかTGハルバート・キャノンをシンクロ召喚出来たので満足!
ベストモンスター投票。 シリーズ毎1体となると、こうなった。 自分…ドラゴン好きなんすね。
インストラクターの方々と話してて毎回驚かされるのは、そのカード知識の豊富さです。 そのカード知識の豊富さはOCGへの情熱だと思ってます。
「デュエルリンクス」で闇遊戯でカオス・ソルジャー召喚したらカットインが入ってビックリした!! 召喚シーン、メッチャカッコいい!!
「茨」デッキのセルゲイは「薔薇」デッキの十六夜アキと是非デュエルして欲しい!! ドM 対 ドS壮絶なデュエルになりそうな予感……
このイラストはある方に「満足感が足りない…」と御指摘されたので描かせていただきました。これで満足していただけるかしら?(^o^)
アークファイブで赤馬社長が「私を笑顔にしてみせろ!」と言っていた裏で、オルフェンズのオルガが 「オレは止まんねぇ」って言って亡くなったのが… 同じ声優さんで同じ放送時間で何という両極端…
【お知らせ】 6月21日(月)発売のVジャンプの 「遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ」は王座への挑戦権をかけたトーナメント初戦の尚磨vsダーク黒田の激闘を収録! 「第25話 ベアルクティvsドライトロン」です。ヨロシクお願いいたします🥺 #ストラクチャーズ #作画コスト高過ぎるデュエル
【お知らせ】 1月21日(金)発売のVジャンプ 「遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ」は「第32話 魔鍵vs烙印召喚獣」です。 ヨロシクお願い致します! #担当アイカワさんによるアオリが秀逸です #地味に魔鍵施解の背景がシンドいです😫 #ストラクチャーズ
サ店では運良く「ブルーアイズ・マウンテン」を頼めました! さすがブルーアイズ・マウンテン……コクが……コクが違いました!!!!!!!!!! 高橋和希先生の色紙も劇写してきました!
#ストラクチャーズ は ①ボクが対戦カードを決める ②デュエル構成の内田さんに何種類かのデッキ選定 ③その何種類かを元に話し合い、お互いが何デッキを使うか決める ④内田さんデュエル表作成 ⑤表を元に実物のカードで目の前でデュエルの流れを見る ⑥ネーム作業 という流れになります。
次元戦争に勝利しました!! ディメンションボックス無事3箱ゲット!! ふつくしい…
来てます!! ジャンプビクトリーカーニバル!!
【お知らせ】 8月19日(木)発売のVジャンプ「遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ」は 世界チャンピオンの赤星王座への挑戦権をかけた決勝戦が始まる! 尚磨VSストロング十九 果たして各々の使うデッキは? 「第27話 鉄壁の布陣」です。 ヨロシクお願い致します! #ストラクチャーズ
デュエルリンクスの5D'sの初期実装メンバー、何で龍亞だけキャラゲット時にエースのパワー・ツール・ドラゴン持ってなかったんだ?と疑問に思ってたんだけど… 龍亞だけ「赤き竜の痣」のスキルを持ってないのか! アニメでも最後に痣が出たから、それを踏襲してるって事なのかな(気付くの遅い)
今執筆中の次回の「とことん遊☆戯☆王」の1コマ。 『yu-gi-oh.jp』更新された際はヨロシクお願いいたしますー
『遊戯王GX』の影山さんがデュエルリンクスを始めたと聞き「リンクスの先輩としてデュエルの厳しさを教えてやるよ!」とボクがハーピィレディ(舞)で影山さんのエセメンタルHERO(十代)に挑んだらー 普通に負けてしまった… 「守護神の矛」を「ライトジャスティス」で割られ打点が足りなくなった…
キスマイレージって番組に高橋和希先生のインスタグラムが紹介されてて流れてたBGMが「乾いた叫び」だった… テレビ朝日さん流石です!!
巷でイベントマニアと呼ばれている佐藤です!! 粉砕!!玉砕!!大喝采!!……という事で『大喝采!上映』に行ってまいりました!! 客席は圧倒的女性が多かったですね! 上映中は女性陣のパワーに圧倒されました!!