1826
ツイッターデモがメディアを動かす
あたらしい民主主義のカタチ
asahi.com/articles/ASN5B…
1827
いい記事でした。
落選18年から異例の当選 初質問の相手はあのプリンス:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASMCG…
1828
朝刊の見出し
◆新型コロナ
都心 リバウンド懸念(読売6/29)
「接種加速」 一転失速(東京6/30)
◆五輪
観客入れ五輪 8割「不安」(東京6/29)
五輪の水際対策 「安全安心」に募る不安(東京6/30)
五輪の感染対策 これで安全に開催できるのか(読売6/30)
#五輪よりも命が大切
1829
【お知らせ】
本日 9月11日(金) 午後6時から
大阪・梅田ヨドバシカメラ前にて
街頭演説会をおこないます
山下よしきがお話しします
こくた恵二・国会対策委員長
宮本たけし・前衆議院議員
清水ただし・衆議院議員
こむら潤・尼崎市議・比例予定候補
も訴えます
司会:たつみコータロー前参議院議員
1830
1831
このところ群馬、三重と日本共産党の県・地区委員会を訪ねています。原発立地計画を断念させた住民運動の一翼を担い、議会で他党と一致点を広げながら行政を動かし、地域のライブハウスに集う若い世代に飛び込み、保守の牙城で党をつくり守る――こうした草の根の活動こそ私たちの強みだと改めて実感。
1832
お困りごとはありませんか?
医療、労働・雇用、文化、学生・教育、地方など
「しんぶん赤旗」新型コロナQ&A 第4弾
ぜひお読みください
ご購読もお願いいたします
jcp.or.jp/akahata/aik20/…
1833
1834
1835
だったら保険証廃止は中止を
厚労省「従来の保険証も持参を」 初診や転職後、マイナ不具合問題(共同通信) topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_…
1836
1837
「すなはち最もよき人々は帰ってこなかった」
精神科医がナチス強制収容所の体験を記した「夜と霧」の一節を引き、森友公文書改ざんに加担させられ、命を絶った元近畿財務局職員、赤木俊夫さんの無念と妻、雅子さんの真実を知ろうとする決意に光を当てた「朝日」随想。人間ならうやむやにはできない。
1838
香港やウイグルで人権侵害、人権弾圧をおこない、海警法をつくって力ずくで他国の主権を侵害する中国が、すべての人間の自由で全面的な発展をめざす「社会主義」の名に値しない国であることは、誰の目にも明らかではないでしようか。日本共産党は中国共産党100周年にメッセージを送りませんでした。
1839
高知でも野党のスクラムは固く、強く、温かい。がんばれマツケンさん! twitter.com/matsu_en/statu…
1840
1841
1842
13日衆予算
共産・笠井議員:英国での原発建設「凍結」を発表した日立社長は「民間企業の経済合理性からすると、これ以上の投資は限界」と述べた
安倍首相:民間企業の個別の経営判断についてはコメントは控える
原発問題でも都合の悪いことには目をつぶり、隠し、ウソをつくのが安倍政治。
1843
アベノミクスは「カサアゲミクス」!? twitter.com/kotarotatsumi/…
1844
安倍さんも菅さんもいかにも悪いことしそうに見えた。岸田さんはそう見えないのに悪い政治をやる。これが一番あぶない。
総がかり行動「19日」議員会館前集会でのスピーチです(動画、復活しました)。
youtu.be/xtIlCr2rHPI
1845
1846
「教室をカーテンで間仕切りし2クラスに」「音楽室を潰し普通教室に」など障害のある子どもたちに対する差別ともいえる特別支援学校の過密問題。文科省はきょう「特別支援教育の今後のあり方」を検討する有識者会議を立ち上げた。差別をなくす「学校設置基準」についても議論するという。注視。
1847
1848
西宮と尼崎で街頭演説会。兵庫県議会のホットな話題は補聴器補助。1つ15万円以上するので買えない、片方で我慢する高齢者も多い。共産党の提案で補聴器購入補助を国に求める意見書が全会一致で可決。国会でも大門議員に麻生財務相が前向き答弁。いそみ恵子、庄本えつこの勝利・党躍進で実現を!
1849
1850
内外とも暗いニュースが多いなかで、こちらは明るいニュース。コロナ下で、進化し、深化する「野党共闘」。
立憲・枝野氏「医療、介護もっと大きく」 共産・志位氏「コロナ下で連帯広がった」 ネットで対談、「野党共闘」政権交代にも意欲 - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article…