山下芳生(@jcpyamashita)さんの人気ツイート(リツイート順)

1226
ダメなものはダメと禁止・罰則規定を求める国際基準 よくないので努力してねで終わらせる日本 これでは職場でパワハラ、セクハラ、マタハラなど人権侵害はなくなりません 経済界にモノが言える政治が必要です nikkei.com/article/DGXMZO…
1227
「山下さん演説が上手になったわねぇ」 ベテランの支持者の方から声をかけられました。「え、昔のことを知ってるんですか?」「知ってますよ、あなたが国会議員になったばかりの演説も聞いてますもの。ずいぶん声が通るようになったわねぇ」 四半世紀前と比較して誉めていただき恐縮するばかりでした。
1228
緊急事態宣言のもとで始まった大阪・大東市議選挙。外出自粛で自宅で過ごしている方に「お困りごとはありませんか?」と語りかけ。「あなたの一票で『自粛と一体に補償を』の声を拒否し続ける安倍政権の姿勢を変えるチャンスです」の訴えに力が入ります。あらさき三枝、天野かずゆき候補と。
1229
自民党と礒崎氏は15年前から自分たちに都合の悪い番組をやり玉にあげていました。放送への介入は、戦前の放送が政府の宣伝機関となり国民を戦争に導いた反省のうえに放送法ができたことを忘れた行為です。言論報道の自由、放送の自主自律を守ることは、民主主義と平和を守ることです。 twitter.com/jcpyamashita/s…
1230
本日の参院地デジ特委・厚労委の合同審査で、立憲、共産、国民、れいわの質問者は揃って「#マイナンバー システムに根本的な問題あり」「審議継続すべき」「法案出し直すべき」「保険証廃止はやめるべき」と主張。委員会室の空気がまた変わりました。午後の質問がんばります。#保険証廃止は白紙に戻せ
1231
新型コロナウイルスの影響で仕事を失った人が全国で5万人を超えた。実際にはさらに多いとみられる。 検査の抜本的拡充で感染拡大を抑止するとともに、労働者の雇用を守り、中小企業の経営を支援し、消費税を減税するなどの経済対策が不可欠。臨時国会を開会し充実審議を! www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1232
COP25で日本の「化石賞」受賞の要因となった石炭火力発電所の新規建設計画。横須賀、神戸で建設中の石炭火力を視察しました。住民は大気汚染と健康被害、温暖化による台風巨大化をとても心配しています。環境相の地元、首相の出身企業で進行する世界の流れに逆行する事態。異常です。
1233
その差額が、今回大阪市財政局が試算して公表した218億円です。「都区合算」して大阪府に交付される地方交付税が、実際にかかるコストよりも218億円不足するという重要な試算です。しかも毎年不足する。これまで大阪市が提供してきた住民サービスを、各特別区が削減することも当然考えられます。 twitter.com/jcpyamashita/s…
1234
参院広島選挙区再選挙で当選された立憲の宮口はるこ新議員が党控室にご挨拶にこられました。花束で歓迎。宮口議員「ありがとうございました」、森ゆうこ立憲参院会長「野党共闘の力で勝利できました」、森本真治参院議員「総選挙に向けて一層がんばりましょう」。明るく爽やかなエール交換でした。
1235
#憲法審査会 意見表明 2020年を期限とした「安倍9条改憲」は破たんした にもかかわらず菅首相は「安倍改憲」に固執している 改憲にかまけるのでなく、目の前の命を守り暮らしを支えることこそ国権の最高機関たる国会の使命だ youtu.be/dy2izcJDBRM
1236
一言一言が重い。やらかした者たちを権力の座から追い払わねば。 twitter.com/ChooselifePj/s…
1237
推進派はメディアだけでなく行政機構まで動員して虚構の「都」構想を宣伝し、「反対派の主張はデマ」と繰り返しました。対して私たちは、徹底して真実を伝える、情報を提供するという姿勢を貫きました。それは「すべての」大阪市民の良識を信頼しているからです。「賛成派は良識がない」とは無縁です。 twitter.com/jcpyamashita/s…
1238
礒崎首相補佐官が答弁案を書き 安倍首相が最終決断した通りに 高市総務相が国会で答弁した 一言一句同じ文言をみれば明らか (しんぶん赤旗3/12より) 放送番組への政府の介入を許していいのか 高市答弁と政府統一見解の撤回は急務です
1239
130年の歴史をもち豊かな文化を育んできた大阪市をなくしていいのでしょうか? コロナ禍で説明会も満足に開けないような時に決めてしまっていいのでしょうか? 大阪市をなくしたら二度と戻れません。 力あわせて「待った」をかけましょう。 記者座談会 ご参考まで #大阪都構想 jcp.or.jp/akahata/aik20/…
1240
完成🎵ぜひ一度たべていただきたい
1242
「戦争は絶対いや。偉い人はなんで戦争しないようにできないのかねえ」 砲弾の嵐のなかを逃げまどい父母と妹弟を目の前で失った女性の言葉 「戦争しないように」すること これこそが政治の最大の役割です そして対話こそ戦争しないための道です きょうは沖縄戦から77年の「慰霊の日」です
1243
萩生田文科相の「身の丈に合わせて」発言によって、大学入試に導入される「英語民間試験」には様々な問題点があることが広く知られるようになりました。「教育の機会均等」に反する制度は中止、少なくとも延期すべきです。より根本的には、 高すぎる学費の値下げと奨学金制度の抜本改革が必要です。
1244
#カジノ は止められます。国の認可はまだ出てません。大阪は商人の街です。食い倒れの街です。庶民の街です。その大阪を博打の街にしてはなりません。カジノあかんの一票はどうか、共産党と私 #たつみコータロー に」 訴えるコータロー候補。追い付き、追い越し、勝利を。十三(じゅうそう)にて。
1245
「政府の一組織である者には、一方的な意見公表は自重してもらいたい」 え? #日本学術会議 って「政府の一組織」なの? #伊吹文明 首相の言動がどんどん社会のあり方を歪めている this.kiji.is/69706383049254…
1246
#山下よしき 大阪 IR・カジノ 認定していいのか⁉️ 怒り💢の国会質問やります‼️ 🔥4月17日(月) 16時35分~17時 🔥参議院 決算委員会(ネット中継) 🔥相手はIR・カジノ認定最終決定権者の公明党・斉藤鉄男国土交通大臣 🔷応援よろしくお願いします #大阪 #IR #カジノ
1247
6人の学者・研究者はこういう方々です。それぞれの分野で大きな功績をあげています。しかし、菅首相は「こんな人たち」と思っているのでしょう。 tokyo-np.co.jp/amp/article/59…
1248
4年前に維新市政となった #八尾市。ごみ収集事業と保育園給食の民営化、図書館の指定管理者制度の拡大が狙われています。驚いたのは学校プール。 今後は基本的に補修せず、民間のプールか近隣の学校のプールを利用する方針だそうです。子どもたちの往復の安全は大丈夫か?ここでも公共が問われます。
1249
「感染力の有無は唾液や咽頭液にウイルスがいるかいないかが決定的です。発声(しぶき)など唾液等から感染が起こります。無症状者の唾液にウイルスがいるかどうかの検査感度が問題で、そう考えるとPCR検査は100%に近い高い感度を持つゴールドスタンダードです」合点。 jcp.or.jp/akahata/aik20/…
1250
陸海軍を統帥し米英との開戦を決定した最高責任者が、その責任を他に転化する文言を考えていたことが明らかとなった。 日本人310万人、アジアの人々2000万人もの犠牲をもたらした戦争責任を曖昧にしてきた国が、再び海外で戦争する道へと進もうとしている。 jcp.or.jp/akahata/aik19/…