876
参院 #憲法審査会 で意見表明。NHKで放送された部分です。
ロシアのウクライナ侵略を見て、「日本の平和は大丈夫か」と心配する声もあります。東アジアを平和と協力の地域にしていく憲法9条を生かした外交戦略こそ必要です。9条改定が、日本を「軍事対軍事」の危険な道に引き込むことは明瞭です。
877
「幸せになれよ」――『男はつらいよ』で寅さんが誰かと別れるときにかける言葉が好きです。
政治の目的もどれだけ多くの人を幸せにできるか。寅さんの役割と似ています。
「桜」逃げ回る安倍首相を国会で追いつめる | 子年に聞く | 山下芳生 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi…
878
2分間だけみてほしい
★憲法9条改訂のねらいは?
★「日本を取り巻く安全保障環境が厳しい」「それに備える」をどう考える?
いま、とても大事な問題です twitter.com/snc20165/statu…
879
松井大阪府知事インタビュー「IR事業者 年明けから選定」「万博と一体『2024年度の開業必須』」(産経)。
万博誘致の段階では「万博とカジノは別」と言っていたのに、大阪開催が決まったとたん本音全開です。
万博に期待する人も、期待しない人も、「カジノ万博」には「?」では?
880
ロシア軍が撤収したキーウ周辺で次々明らかとなる民間人殺害などの戦争犯罪。映像でその根拠を示されてもロシア軍は「ウクライナ軍の捏造だ」として認めない。撤収したあとには地雷が敷設されているという。国際社会は侵略者に責任をとらせなくてはならない。
881
鶏肉を焼きながら
#敵基地攻撃能力 をボヤいてます
882
首相による行政の私物化を隠蔽するため、国家公務員が公文書の改ざんをさせられ、それを苦に自ら命を断った森友事件。真相が一切明らかにされず、当時の首相も官房長官も財務省理財局長も何ら責任をとらないままとなっている。真相解明のカギを握る「赤木ファイル」の公開を!
news.yahoo.co.jp/pickup/6392463
883
コーヒーをいれながら #マイナンバー 法案について語りました
884
衝撃の映像です twitter.com/eizo_desk/stat…
885
お互いに違いを認めあったうえでリスペクトする。素晴らしい姿勢だと思います。 twitter.com/kharaguchi/sta…
886
「限定的な閣外協力」
志位委員長「私たち大臣のポストがほしくてやってる訳じゃない。日本の政治が変わればいい。その点では今回の合意は大事な、日本の政治の中心的な問題で協力しよう、新政権において協力しようとなったわけだから、私はこれで十分だと満足しております」
youtu.be/2fWhcVLpE14
887
岸田内閣支持率が続落。「朝日」は「支持」47%→41%、「不支持」39%→47%となり逆転。NHKは「支持する」46%→40%、「支持しない」28%→40%に。岸田首相が国会で安倍元首相の国葬の理由を全く説明できなかったこと、統一協会と自民との癒着も本気で断ち切るつもりがないことが見抜かれた。
888
「あれだけ人を何百万人も殺して日本中を廃墟にした。その連中の責任を問わなくて、いい政治ができるわけない」
読売新聞グループトップの渡辺恒雄氏の言葉です。ちょっと意外でした。
この言葉を肯定的に評価しつつ「盲点」を批判した「しんぶん赤旗」のコラムです。
jcp.or.jp/akahata/aik20/…
889
読売の世論調査で「正規雇用と非正規雇用の格差」が「深刻」と回答した人が84%に。
労働法制の規制緩和で非正規雇用を4割まで増大させたことを「新自由主義の弊害」と認めない岸田政権に参院選で痛打を。
topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiur…
890
891
892
この答弁には驚きました。自ら招いた深刻な事態――「学問の自由」が現実に脅かされている事態について認識を問われ、菅首相「私はそういう状況だけとは思ってない」。この人には「現実」が見えないのか!? twitter.com/shiikazuo/stat…
893
#サンモニ 統一協会という反日性、反社会性をもつ団体と「政策協定書」を交わし選挙支援されていた議員が次々明らかに。なのに岸田首相は「党としての調査」を拒否し続けている。1960年代から岸信介、安倍晋太郎、安倍晋三氏と続く自民党と統一協会との関係を明らかにしなければ私たちは先へ進めない。
894
895
政府が105機追加購入し、147機体制にするF35戦闘機。共産・井上議員は、米政府監査院(GAO) が、安全性や重要な性能を危険にさらす問題が111件あり、うち25件が量産段階までに解決できない恐れがあるとしていると指摘(7日)。自衛隊出身の自民議員「俺もそこを質問したかった」。
896
897
#日曜討論 立憲、国民、共産さらに維新も以下2点を一致して要求
①実効性を確保するために「自粛要請」と「支援」はセットで!
②感染拡大防止も医療も地方自治体のはたす役割が大きい。権限と財源を大きく地方に!
危機打開は、与野党こえて力あわせてこそ
898
899
お疲れさまでした。
未来への希望を感じます。
ありがとう!ありがとう!ありがとう! twitter.com/soulflowerunio…
900
醜悪すぎる新たな疑惑。総務省は東北新社に対して「認可を与える」権限とともに、「認可を取り消す」権限ももつ。認可を取り消すべき違法行為がありながら、取り消さなかったとしたら、首相長男の存在、接待攻勢との関係が当然疑われる。政府、国会ともに徹底究明が必要だ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…