1026
参院で審議入りした土地利用規制法案。全国の米軍基地、自衛隊基地、原発などの周囲1㎞の住民を監視し、土地取引の事前届け出を義務づけます。例えば防衛省の周囲1㎞には、住宅、商業施設、大学、教会などがあります。知らないうちに個人情報が収集され、土地利用が規制される――これは違憲立法です。
1027
「このパンデミック禍でなぜ今、五輪をやらなければいけないのですか?」
宮本亞門さん
五輪憲章に照らした問いはシンプルだが重い
nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1028
時事調査で岸田内閣支持率12ポイント減の32%に。不支持率40%で初めて支持率を上回った。安倍元首相の国葬に「反対」52%、「賛成」25%。当然だ。憲法14条「法の下の平等」や19条「思想及び良心の自由」に反するうえ、統一協会と最も深い関係にあった政治家を礼賛・美化することになる。
1029
こっちの方がワクワクします
#政権交代をはじめよう twitter.com/koike_akira/st…
1030
共産・志位委員長と立民・枝野代表が党首会談
①参院選の32の一人区の一本化について、協議を加速させ、連休明けの早い時期に決着させる
②早期の解散・総選挙に備えて、与野党が競り合っている小選挙区を中心に一本化のための協議を開始する
の2点で合意しました!
1031
松野官房長官が「辺野古が唯一の解決策」と発言。怒怒怒。沖縄県民は2014年と2018年の知事選、2019年の県民投票に続き、昨日の知事選で4度目の「辺野古NO!」の審判を下した。
岸田政権の「聞く力」は沖縄を対象外にしているのか!?
アメリカの声しか聞こえないのか!?
それでも日本の政府か!?
1032
そして「独裁」と言うなら、維新の創設者・橋下徹氏が大阪市長に就任した直後、3万人の職員全員に「あなたは政治家の街頭演説を聞きに行ったことがありますか」「誘ったのは誰ですか」という調査を市長の業務命令として行ったことがありました。市職員や市民に対する憲法違反の思想調査です。(続く)
1033
えらく評判の良かった?黒縁眼鏡にテディベアのシャツで素朴な疑問にお答えしています。
「共産主義って?」
追伸
YouTubeを開いて「山下よしき」で検索してくださると私のチャンネルが出ます。他の動画も見てやってください。
本編はこちら↓
youtu.be/8HRWa2_8o5g
1034
1035
#日本維新の会 は18日、憲法9条に自衛隊を明記する条文イメージを発表。あわせて、①GDP比2%への防衛費の増額、②中距離ミサイルなど新たな装備拡充、③核共有の議論の開始、④「専守防衛」「必要最小限」の規定の見直しなど提示。自民に呼応し、ウクライナ危機に乗じた「戦争する国」づくりの突撃隊。
1036
「運動会も遠足も中止なのに、子どもたちを五輪に動員するのはおかしくない?」との声が広がるなか、医師会長も「止めた方がいい」
tokyo-np.co.jp/article/112099
1037
「私を支援していただいた野党のみなさん、市民団体のみなさんのたたかいが、日本を変えていくたたかいに発展していくことを希望します」
ブラボー❗
宇都宮さんのあいさつに感動。さあ、あたらしいたたかいへ。お互いに力をつけ、力をあわせましょう🎵
twitcasting.tv//utsunomiyaken…
1038
「これだけ感染拡大が止まらない状況ですから、そして1都3県の知事の要請は重いものがありますから、緊急事態宣言はやむをえないと思います」「無為無策、GoToなど逆行した政策でこのような事態を招いた責任は極めて重い」(共産党 志位和夫委員長)
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1039
「それではシフト制で働く労働者、コロナで仕事がなくなったのに休業手当てがもらえない労働者は救われない」
「昨年4月に遡って休業支援金の対象にするべきだ」
100万人の労働者の声を代弁し、一歩も引かない共産・藤野議員の論戦を是非聞いてほしい。
youtu.be/GfiJQg4rIOE
1040
私も国会で取り上げ、市職員が裁判に訴えるなかで、調査結果が活用されることはありませんでしたが、やろうとしたことは立派な「独裁」です。吉村氏が、共産党の悪口なら何を言っても許される、と思っているとしたら知事の資格が問われます。
1041
志位委員長。政府の一存で、幹部検察官の定年延長の是非を決めることができる検察庁法改悪に「二重の危険」と警鐘。
①検察が、行政権力に対するメスを入れられなくなる危険
②行政権力と検察権力が一体化した場合に、国策捜査が行われる危険
#検察庁法改正に抗議します
1042
「思考力、判断力、表現力をみる」というが、50万人の「記述式」回答を公平に採点できるはずがない。高校生や関係者、専門家の批判の前に、ようやく白紙になったが、「記述式問題」導入を決め、こだわり続けた安倍政権と歴代文部科学大臣の「思考力、判断力」が問われる。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
1043
しかし懲らしめられるべきは菅政権ではないか。緊急事態宣言のもとで世界最大のイベントである五輪を開催し「矛盾したメッセージ」を出す。ワクチンの安定供給、PCR検査の拡大、十分な補償を行う責任を放棄する。いまの事態は、やるべきことをやらず、やってはならないことやる菅政権による人災だ。 twitter.com/jcpyamashita/s…
1044
▼法務省検察庁が提案した人事案に安倍官邸が介入し、国会で決められた法解釈を勝手に変えて、黒川氏の定年を延長した疑惑▼その黒川氏の賭けマージャンが発覚し、法務省が「懲戒処分」に相当と判断していたのに、官邸の介入で軽微な「訓告」となった疑惑。まさに「朕は国家なり」。真相解明を!
1045
「これは犯罪と言わなければなりません。こんなことがまかり通ったら民主主義の危機です」
#桜を見る会 を先駆的に追及した共産・宮本徹議員の迫真のスピーチ。是非。
youtu.be/cwscK2eehUY
1046
「相談にたどり着けるのは被害者の中でもごく僅かだ。多くの被害者が、被害を受けても自分を責め、二次被害に傷つき恐れ、やっぱり相談できず一人で悩んでいる。苦しんでいる。政治の役割は、こうした現状を一刻も早く改善して、一人でも多くの被害者が安心して相談できる、そういう環境を整えること」 twitter.com/tekuteku_diary…
1048
あなたがあの時
あの人を助けてくれたおかげで
私は今 ここにいる
真っ暗闇のあの中で
あなたが見つめた希望の光
私は消さない 消させない
沖縄全戦没者追悼式 平和の詩 全文 ryukyushimpo.jp/news/entry-114…
1049
緊急事態宣言が全国で解除。これは国民の皆さんの外出自粛・休業要請にこたえる努力、医療機関の皆さんの昼夜分かたぬ奮闘の結果です。
しかし問題はこれから。▼次の感染の波に備え、安心して経済活動できるよう、検査体制と医療提供体制の強化▼「新しい生活様式」による減収への支援が必要です。
1050
「日本の民主主義が壊されていくことを黙認などできるはずがありません」
大反響。 #桜を見る会 国民の怒りと疑問を代弁した共産・田村智子議員の安倍首相に対する質問(12月2日参院本会議)の動画です。是非。
youtu.be/GQZ4nkci2rk