鹿(@kshaniko)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
ハリポタのテーマの一つは『出自や所属がその人を決めるのではなくどう生きるか・選択するか』だと思うんですけどそのハリポタを通ったにしては獅子がDQNだのなんだのなレッテルバリバリ言説がまかり通るのはなんなんですかね?印象だから仕方ありませんかね。鹿たないね
52
ハリー・ポッターの原作と映画を桃太郎に例えると『桃太郎がきびだんご使って犬猿雉お供にして鬼を退治しました』って話だけをしたのがハリポタ映画。桃がどこから流れてきたのか、きびだんごに込められた想い、犬猿雉と鬼の一族千年に渡る戦いなどをサーガしているのがハリポタ原作
53
グリフィンドールはマグルと正々堂々決闘するためにゴブリンに剣を発注し代金を支払いましたが、ゴブリン長は出来が良かったが為に金を受け取ったくせに散々渡し渋った挙げ句、手下を率いて夜半グリフィンドールの屋敷を襲撃したものの
54
『この吊し上げシーンだけ』を切り取るならばジェームズとスネイプの関係はイジメっ子イジメられっ子で終わりなのは明らかですが、実際はセブルス・スネイプは入学当初から7年生よりも闇の魔術にどっぷりで、女生徒に一歩間違えれば退学紛いの行いをするようなグループ(卒業後全員死喰い人)に所属し
55
そこのお前!アウレリウス・ダンブルドアって誰?は昨日まで誰も解けずに四年間お預けされていた答えだ!!!明日の『ファンタスティック・ビースト3ダンブルドアの秘密』の座席を今すぐ予約しろ!!!!!!!!!!!
56
ネビルは『選ばれなかった者』なんかではなく、予言なんて不確かな物とは全く一切これっぽっちも関係がなく、ただただ見舞われた不幸、理不尽に屈さず強く!強く在った!その果てが真のグリフィンドール生に相応しい、彼の名を関する剣を手にした姿である!のだ!と思っています
57
そしてそんなハリー・ポッターが選ぶのはのんびり暮らして稀に筆を取って自伝を出せばウハウハな楽な道でも大好きなクィディッチでもなく『闇祓い』という戦いの道なのが尊いのだ。 杖ボキーッ崖にポイーッではそういう情緒がないのだ。ハリー・ポッター、あの人は粋ですよ
58
古のハリハー派としては原作を忠実に再現されると「チョウに私のことをブスだと言えばよかったのよ」とアドバイスするハーマイオニーに「でも僕、君のことブスだなんて思ってないよ」とハリーが返すあのシーンを映像化されると情緒がおかしくなってロンにパイルドライバーかましたくなるかもしれない
59
この時クイニーはジェイコブの戦争の時の記憶、仲間が戦死して自分だけ故郷に帰った頃の記憶を読んでしまった、だから置いていくことが出来なくなったのだ、と脚本
60
これ以降派手にやらかしてホグワーツを去るという意味の動詞『ウィーズリーする』が生徒の中で流行るノリのいい原作ホグワーツ
61
スネイプは好きだった子が自分の学生時代の敵と結婚した挙げ句死んじゃった、みたいなやっすい流れが悲劇なんじゃなくて、好きだった子が自分から決別した事すら、そしてその子が死んでしまった事すらスネイプ自身に多大なる責任があるという因果応報なのが悲劇なんでそこは抑え直していただかないと…
62
ネタバレでもなんでもなくもう20年以上前に出た本に書いてあるただの圧倒的事実なんだけど、ハリポタ本編時空でもニュート・スキャマンダー氏は存命で、引退した後ペットのニーズル三匹と、そして『ポーペンチナ夫人』と幸せに暮らしてるのだよ……ニューティナ結婚しろ(する)
63
違法アバダケダブラwwwwww そらね、違法になるまではアバダケダブラが些細な決闘で飛び交ってたのが魔法界よ。箒レースなんて平和そうな名前の競技の説明を『ドラゴン保護区を通り過ぎるコースだから選手の大半は無事では済まない。応援者はゴールで生きて戻った選手を讃える』で済ます倫理観
64
はー50000兆円かホグワーツ魔法魔術学校入学許可証がほしい
65
FB2の時も思ったけどFB3を経て更に強くなった想い。こんだけてんやわんやで魔法界全体から同行を注目されてるダンブルドアに「ちょっちマグルの施設育ちの子に入学届け渡して来てくんね?あっ、その子問題児っぽいからヨロ(笑)」つって説明行く仕事押し付けるディペット校長、心が大物すぎる
66
ファンが狂って大喜びするのはJ.K.ローリング完全書き下ろし脚本による親世代の物語とかそういうのでは。今のところドラマの製作に原作者は参加しませんがとかいう情報のどこに喜べば……
67
『死を前にしたダンブルドアと全く同じ選択をし、彼の意思を尊重する弔い』と言う象徴的なシーン。ニワトコの所有権が移り変わる事は知っているのに、それが実質的な己の生涯無敗宣言であることも厭わず、骨の髄までダンブルドアに忠実なハリー・ポッターの最後の仕事
68
JKR完全書き下ろし親世代三部作 ジェームズ・ポッターと叫びの屋敷 ジェームズ・ポッターと忍びの地図 ジェームズ・ポッターと秘密の守人 とかあったらオタク死ぬでしょ
69
ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密を見てきた感想をツラツラグダグダと。追記改訂版です。副題をダンブルドアの○○にいまからできませんかね? fse.tw/7EGvnqzY#all
70
7人のポッター作戦。マンダンガスとか言う騎士団一信用ならない男の護衛件御眼付役になったムーディなわけですが。もしも『最強の闇祓い』という肩書きから自身の護衛するポッターこそ本物だと敵に誤認させて、その上で
71
スネイプ「またポリジュース薬を作っておるのだろう。今度は誰に変身するつもりですかな?」 ハリー「あー……か……母さんに」 スネイプ「――おっと、クサカゲロウその他諸々が落ちた。拾え、ポッター。我輩は何も見ていない」 ハリー「えっ」 スネイプ「拾えと言っている」
72
原作では今のヴォルの「黙れ」でホグワーツの人間全員、教師も生徒も大人も子供も関係無く喋れなくさせられたんだけど、その呪詛を1番始めに打破して 「ハリーはお前を破った!」 とヴォルデモートに啖呵を切るのは誰あろうロンなんですよ…ハリーの真の友、ロナルド・ウィーズリー #みんなでハリポタ
73
ハリー「ダンブルドアの思い付きでハロウィーンの晩餐を仮装して迎えることになった僕らは試行錯誤してそれぞれ思い思いの衣装を身に付けたんだけどロンのおふざけで赤毛の長髪のカツラを被らされた僕が大広間に入った瞬間目があったスネイプが泡拭いて失神して聖マンゴに搬送された。嫌な事件だった」
74
ハリポタ施設面接官「高い商品をお客様に買わせる声掛けを考えて下さい」 ぼく「蛇寮ローブの人には純血名家のご子息様は皆さん買われましたよ、獅子達にはウィーズリーの皆さんもお使いですよ、大鷲の群れには歴代首席御用達ですよ、穴熊のムジナには皆さんこれを持ってますよ、と勧めます」
75
原作ではこの結婚式のシーンでハリーはまたもやポリジュース薬で姿を変えるんですけども、そんな変身ハリーに何も迷うことなく「こんにちは、ハリー!」と呼び掛けて否定するハリーに「あら、名前も変えたの?」とか言っちゃうルーナイズ天使