鹿(@kshaniko)さんの人気ツイート(新しい順)

26
ハリー「ダンブルドアの思い付きでハロウィーンの晩餐を仮装して迎えることになった僕らは試行錯誤してそれぞれ思い思いの衣装を身に付けたんだけどロンのおふざけで赤毛の長髪のカツラを被らされた僕が大広間に入った瞬間目があったスネイプが泡拭いて失神して聖マンゴに搬送された。嫌な事件だった」
27
毎年言っちゃうけど自分の誕生日三日前にポッター家が襲撃されたシリウス・ブラックが ジェームズとリリーの亡骸と、二人が用意した自分への誕生日プレゼントとメッセージカードもその場で見つけていたらどうしよう、というキモチを誰かと共有して脳内の地獄をお裾分けしたい。トリックオアトリート
28
はーぁ!!時空が捻れてシリウスが生存して42歳になったハリー・ポッターの誕生日パーティーに顔を出して1ページに3回くらい「歳をとっても変わらずシリウスはハンサムだ」って書かれねーかなーぁ!!!!!!!!!
29
ハーマイオニーがあそこまで成績優秀でいられたのって勿論本人の頭脳明晰さもあるとは言え、何歳になるまでかは不明だけど己の中の『証明できなかった不可解』が己が魔女である事を知ってからどんどん証明されて楽しくて仕方なかったんだろうなって思うんだ。だから
30
何かの間違いでハリポタがアニメ化したら、第一話は後半どころか終盤になるまでひたすら視点をバーノンにして『ダーズリー氏の奇妙な一日』に徹して欲しい。つまらないマグルのつまらない日常を延々と、そこに紛れ込むナニか。よく知らない人は前半退屈だ!と叩き、原作勢は原作に忠実だと手を叩くのだ
31
次男のアルバス・セブルス・ポッターくんの名前は有名でしょうけども!ポッター家の長男はジェームズ・シリウス・ポッター、長女はリリー・ルーナ・ポッターなんでね、今日はそれだけでも覚えて帰ってくださいね! #みんなでハリポタ
32
#みんなでハリポタ 原作のハリーがダンブルドアの肖像画の前で自分の杖を修復し「ニワトコの杖は、元の場所に戻します。僕が自然な死を迎えれば最後の持ち主は敗北しないままで終わる。それで杖はおしまいになる」と語りかける、つまりは
33
『死を前にしたダンブルドアと全く同じ選択をし、彼の意思を尊重する弔い』と言う象徴的なシーン。ニワトコの所有権が移り変わる事は知っているのに、それが実質的な己の生涯無敗宣言であることも厭わず、骨の髄までダンブルドアに忠実なハリー・ポッターの最後の仕事
34
そしてそんなハリー・ポッターが選ぶのはのんびり暮らして稀に筆を取って自伝を出せばウハウハな楽な道でも大好きなクィディッチでもなく『闇祓い』という戦いの道なのが尊いのだ。 杖ボキーッ崖にポイーッではそういう情緒がないのだ。ハリー・ポッター、あの人は粋ですよ
35
原作では今のヴォルの「黙れ」でホグワーツの人間全員、教師も生徒も大人も子供も関係無く喋れなくさせられたんだけど、その呪詛を1番始めに打破して 「ハリーはお前を破った!」 とヴォルデモートに啖呵を切るのは誰あろうロンなんですよ…ハリーの真の友、ロナルド・ウィーズリー #みんなでハリポタ
36
リリーの守護霊は最初から牝鹿だったのではなく、雄鹿の守護霊の持ち主であるジェームズを心から愛することによって対応するように雌鹿に変化した、とJKR その事を理解していても、例えもう手が届かないと分かっていても、これ程の時が経っても想い続けたスネイプ Always 永遠に #みんなでハリポタ
37
#みんなでハリポタ Q.なんでハリーはアバダくらって生きてんの? A.復活する際ハリーの血を使ったヴォルはハリーの血をその身体に通わせました リリーが与えたハリーへの守護は『ダンブルドアの重ねがけた守護によって』リリーの唯一の肉親ペチュニアの庇護下に置き育てることで強化されましたが↓
38
そしてハリーが本当に死なないように自分の命を賭けて人生を投じたのがダンブルドアなのでこの映画のこのシーンだけ切り抜いてダンブルドアが鬼畜とかほざくのやめてくださいね。原作を読んでください #みんなでハリポタ
39
リーマスとトンクスはこの時子供が産まれて間もなくずっと隠れて生活していたため魔法の腕がナマってしまっていたが為に殺されてしまったのだ、とJKR それでもこの戦いに無関係な魔法使いなんていなくて、戦うことが産まれて来た子供の未来の為になると信じて戦いに来た 愛じゃよ #みんなでハリポタ
40
グリフィンドールの大半、ハッフルパフの多く、レイブンクローの高学年の殆どが大広間に残り、低学年と戦う意志の無い生徒とスリザリン生は逃され、さらにそんなスリザリン生の戦える生徒も外から助太刀を連れてきたスラグホーンと共に戦いに戻った、と2008年のJKR公式インタビュー #みんなでハリポタ
41
現実的に勝てる算段を得てから信じる正義の為に行動する、その狡猾さがスリザリンなのだ! #みんなでハリポタ
42
グリフィンドールはマグルと正々堂々決闘するためにゴブリンに剣を発注し代金を支払いましたが、ゴブリン長は出来が良かったが為に金を受け取ったくせに散々渡し渋った挙げ句、手下を率いて夜半グリフィンドールの屋敷を襲撃したものの
43
原作の ハリー「ハーマイオニーは妹みたいな人なんだ。妹のような気持ちで愛してるし、ハーマイオニーの僕に対する気持ちも同じだと思う。ずっとそうだった。君には、それが分かってると思ってた」 って台詞が最高に好きでね #みんなでハリポタ
44
ハリーとハーマイオニーの下を離れた瞬間から二人の所へ戻りたかったロンなのですが人攫いに捕まってしまい杖を奪われ、た所から5対1でそいつら全員の裏かいて数人ノシて逃げおおせたロナルド・ウィーズリー #みんなでハリポタ
45
原作ではこの結婚式のシーンでハリーはまたもやポリジュース薬で姿を変えるんですけども、そんな変身ハリーに何も迷うことなく「こんにちは、ハリー!」と呼び掛けて否定するハリーに「あら、名前も変えたの?」とか言っちゃうルーナイズ天使
46
JKRによると本編終了後ハーマイオニーは二人を見つけ出し家族を取り戻したとのこと。ホグワーツ魔法魔術学校首席の俺達のハーマイオニーに出来ねぇことはねぇんだ!
47
映画では記憶に関わる呪文ということでわかり易さ優先で『オブリビエイト』を唱えてたハーマイオニーですが、原作では単なる忘却術ではなく念密な記憶改竄でグレンジャー夫妻は全くの別人として娘の存在すら知らず外国で暮らすことになります
48
7人のポッター作戦。マンダンガスとか言う騎士団一信用ならない男の護衛件御眼付役になったムーディなわけですが。もしも『最強の闇祓い』という肩書きから自身の護衛するポッターこそ本物だと敵に誤認させて、その上で
49
ダンブルドアの肖像画の前で自分の杖を修復し「ニワトコの杖は、元の場所に戻します。僕が自然な死を迎えれば最後の持ち主は敗北しないままで終わる。それで杖はおしまいになる」と、つまりは『死を前にしたダンブルドアと全く同じ選択をし、彼の意思を尊重する弔いにする』と言う象徴的なシーン
50
はー50000兆円かホグワーツ魔法魔術学校入学許可証がほしい