歌川たいじ(@taiji_utagawa)さんの人気ツイート(いいね順)

26
私は身体男性のトランス女性は女湯に入るべきではないという立場だし、トランス問題に関しては極力ニュートラルに考えようとしてるんだけど。 いつも気になるのが、「性自認」というものを「都合よく行うもの」として捉えてる人が多いことなの。当事者にとっては恐ろしいものだと思う。… twitter.com/i/web/status/1…
27
私は共産党の方とお目にかかったことが一度もありませんが、先の参院選では山添拓氏に一票投じました。防衛費の大幅増を前にして、「拓がいない国会なんてダメだ」と思ったからです。 各候補の演説を吟味して投票したまでです。 なにが悪いんでしょうか。… twitter.com/i/web/status/1…
28
なんでネトウヨ勢が性的マイノリティを嫌うのかしら、悲しいわ。。。。 とツイートしたら、「女性スペースがッッッッッ」「身体男性がッッッッッッッ」しか書いてないリプや引リツがドバッと来たんだけど、 その人達、性的マイノリティが便所や風呂にしかいないと思ってるのかしら。
29
「選択的夫婦別姓を法制化すると戸籍が壊れる!」と、わめいてる自称愛国者のみなさん、2月2日にはるみが聞いてくれてるんだけど、齋藤法務大臣は「壊れませーん」って言ってるよ。政府が、はっきりそう言ってるんですよー。
30
「LGBTは全員投獄されろ」とリプライをつけてきた人 1度目の通報ではルール違反が認められず、2度目の通報で凍結されました。 こういうこともあるので、ヘイトのツイートは一度ダメでも諦めないで通報しましょう。 通報は蓄積され、一連のツイートから判断されることもあるようですから。
31
「(同性愛者を)見るのもいやだ、隣に住むのもちょっといやだ」 差別発言の首相秘書官・荒井勝喜氏の息子が起こした騒動。 アタシ、こんな人がいる家の隣に住むのイヤだわ。 twitter.com/shukan_bunshun…
32
メキシコのグァテマラ国境付近に、「フチタン」っていう町があって、そこはまったく性的マイノリティへの差別がない町なのね。 他国と違って戦って権利を得たんじゃなくて、風土的にまったく受け入れられてるの。 お母さんが「うちも一人ぐらいゲイを産んどきゃよかった →
33
憲法学者さんらしいけど、アタシなんかが反論していいなら、するわ。 憲法が保証する人権は、国の利益と引き換えなんかじゃないはずよ。 だから、札幌・東京地裁でも「同性だからといって結婚できないのは違憲ではないか」という判決だったんじゃないのかしら。 ワタシは、そう解釈してます。 twitter.com/ishizakipampam…
34
三浦俊彦東大教授の刊行した「のぞき学原論」は、「のぞき」というよりも、「盗撮」の本でした。用を足す女性の姿を盗撮し、それを商売として市場に流す、尊厳を踏みにじる犯罪行為を肯定するどころか、むしろ推奨しています。 身の毛もよだつような内容でした。… twitter.com/i/web/status/1…
35
性自認は、自称というものとはまったく違いますよ。 女性として生きてきたシス女性の皆さん、男性として生きてきた男性の皆さん、あなたが自認している性別を「自称」って言われたら、どう思いますか?… twitter.com/i/web/status/1…
36
国がコストをかけて同性カップルを守る必要ないとか、上から言われちゃうけどさ。 ぶっちゃけ、男女の夫婦だって、たいして守ってもらってなくない?ウホウホじゃないわよね 求めてるのはそっちじゃなくて、社会的に家族と認められないと頑張っても相手や自分を守りきれないことが多々あるからよ。
37
LGBTとなんの関係が? twitter.com/Koume4444pompo…
38
海乱鬼さん、大丈夫ですか? 選択的夫婦別姓は、同姓に不満がない人には関係のないものなんですよ。不満がある人の問題であって、不満がある人とない人の数の勝負じゃないんです。… twitter.com/i/web/status/1…
39
恋愛(性癖とも言われる)は自由だが(同性婚を)法制化する必要はないって、腐るほど言われてきたわ。 恋愛が自由なんて、当たり前なの。 恋愛した先には、家族になりたいって思うものでしょ。いま結婚してる人だって、そうだったわけでしょ。 同性愛者だって、おんなじなの。 そのために法制化→
40
G6からLGBTの人権を守る法整備を促す書簡…のニュースに、「内政干渉だーーーッ」とか騒いでいる人がいますけど、とんちんかんな意見だと思います。… twitter.com/i/web/status/1…
41
「LGBTQ対応における女性・女児」じゃないでしょ 「犯罪者対策における女性・女児」でしょ 国民をだまさないで。 twitter.com/katayama_s/sta…
42
「同性婚も理解法案もいらない、そっとしておいてほしいという同性愛者もいるんだ」というリプライいただいたんですけど、 理解増進法や同性婚もが法制化されても、そっとしておいてほしいひとは、好きなだけそっとしておかれます。 理解増進法にはカミングアウトの強制も拒否もしない方針で
43
LGBTに育て上げるという、すげえフレーズ💦 アタシら性的マイノリティはねぇ、ほとんどがノンケになるのが当たり前みたいな教育されてきてんのよ。目に触れるものほとんどすべて、ノンケの世界よ。 それでもノンケにならなかったの。 逆もまた然りよ。
44
森奈津子さんが私のことを「クスリでラリッてんのか」などと書いて拡散していますので改めて宣言しますが、 私は違法薬物など所持していたり、使用したりしていません。 どこを調べていただいても、交友関係を含め、逆さまにして振っても、粉の一粒も出てきません。… twitter.com/i/web/status/1…
45
なんの根拠もない、ただのヘイトです。 悪いのは変態で、変態はトランスがいなくたって入ろうとすると思います。 「心は女だ」と言えば罰せられなくなるというのはデマだと国会でも明確に否定されたのに、なおも言うのならば、ヘイトのために言ってると断ぜざるを得ません。 twitter.com/ush4czf1VY7233…
46
人権は、人間である限り有するものです。 義務を果たしてもらえるお駄賃ではありません。 twitter.com/yaguchiyasuyuk…
47
タリバンが性的少数者をリンチ刑で殺し続けている件、ヒューマン・ライツ・ウォッチの方に「なにかできることありませんか」と聞いてみたけど、国連関係でもなかなか介入が難しい問題で。。。 せめて、もっと多くの人に知ってほしくて、いい話じゃないけどツイートします。 newsweekjapan.jp/iiyama/2021/10…
48
だいたいさー、女装までして女子トイレとかに入ろうとする猛者変態が何人出てくるって言うのよ。 ただ婦人服着てカツラかぶって化粧すりゃ女に見えるかっていったら、全然見えないからね。 写真1枚撮るのとはわけが違う、歩き方やたたずまいだって、女になりきるの、相当大変なのよ。… twitter.com/i/web/status/1…
49
ヘイターたちは、デマばっかりだ。 理解増進法案が施行されたら、女装の男性が女子トイレに入っても追い出せないと小田急職員が言ったってやつは、やっぱりデマだった。 小田急のことはどう思われてるんですかッてクソリプ、さんざんもらったけど、リアクションしなくて本当によかったわ。… twitter.com/i/web/status/1…
50
若者のみなさん! って、アタシが発信しても届くかどうかビミョーだけど、それでも言うわ。 若者が投票したってジジババに勝てないと思って、統一地方選挙をスルーしないで。… twitter.com/i/web/status/1…